重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

biglobeのホームページにcgiを置きたいです。
GsMonというフリーのスケジューラーを設置したいのですが、
既にローカルサーバーでのテストはできています。

GsMon
http://www17.ocn.ne.jp/~seiko/

Biglobeサポート
http://homepage.biglobe.ne.jp/manual/shiyou/inde …
より

CGIの呼び出し方
http://www**.biglobe.ne.jp/~ホームページアカウント/xxxxx.pl

利用可能なコマンド 実行パス
perl/usr/local/bin/perl

とありますが

インストール、初期設定時の画面で

データディレクトリ
(/user など)

CGIの実行ディレクトリ
(/Gsmon や CGIの呼び出し方[.pl]など実行ファイルは設定してない)

ドキュメントルートからのパス
の書き方がわかりません。

相対パスやHttpを含むパスを入れてみたのですが500エラーが出てしまいます。
biglobe側もCGIはサポート対象外ですし困ってます。

A 回答 (1件)

/から始まるフルパスを入れるんだと思うんですが。


どういうディレクトリ構成なのかわかりませんがcgi-binの中に入っているのであれば
/public_html/cgi-bin
という感じ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホームページのFTPは
/public_html
になります。この下はどこからでも実行できるようになっています。
付属の掲示板、カウンタなどは動きます。


/cgi-bin
というディレクトリはありません

お礼日時:2007/09/21 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!