

デバイスマネージャーのその他のデバイスのところに、
PCI Communication Device というハテナマークが出るようになって
しまい、削除しても再起動するたびにドライバをインストールするか
聞いてくるようになってしまいました。
PCの中には最適のドライバはありません。付属のCDにもありません。
ハテナマークを消したいのですが、どうしたらいいですか?
該当のハードはないと思うのですが、なぜこのような表示が出てくる
のでしょうか?
前に友人が、あるソフトをPCに入れておけば、ケーブルをつなぐだけで、
そのPCの中が見え、コピーができるというものをインストールしました。
他のPCではうまくいったのですが、私のPCではうまくいかず、
取り合えず途中で中断し、そのソフトは削除しました。
しかし、うまく消えなかったからか、デバイスマネージャーのところに
PCI Communication Device というハテナマークが出るようになり、
それ以降、消すことができなくなってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) Windows11でXboxのコントローラーを使ってたんですが、デバイスマネージャーて所でXboxの 2 2023/06/17 17:16
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- Windows 10 2023年05月03現在Win7sp1からWin10への無償アップグレードについて 6 2023/05/04 16:36
- Android(アンドロイド) PCからスマホのsmsが受信出来なくなった 7 2022/12/24 18:50
- ドライブ・ストレージ PASSがわからなくなったPCのSSDを取り出してデータを別PCで見たいです 6 2022/06/20 21:16
- モニター・ディスプレイ 「Intl(R)HD Graphics 530」てなんですか? 3 2022/05/19 00:57
- その他(ソフトウェア) 古いパソコンの使い道 2 2023/04/14 17:22
- ノートパソコン PCのWiFiが繋がらない。 SSDをつけてるのに容量不足の通知が来たり、ソフトが強制終了される。 6 2023/04/27 22:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオコントローラに「!」マ...
-
デパイスの意味を教えてください。
-
ThinkPad/X61がネットに繋がらない
-
CentOS7のインストールについて
-
WIN7このデバイスを開始でき...
-
コレガのLANカードが認識されな...
-
Windows Update
-
Windows10pro インストールして...
-
デバイスマネージャーの2を消...
-
UAB-80のドライバが…
-
デバイスマネージャーのところ...
-
PS3用メモリーカードアダプタを...
-
Windows10タブレット・ノートPC...
-
デバイスマネージャーにビック...
-
COM1というポートは何に使われ...
-
Windows10デバイスマネージャで...
-
win98pcからimagioがモノクロで...
-
HDDから起動できない
-
access violation のエラーが...
-
ダウンロードしたアプリケーシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デパイスの意味を教えてください。
-
デバイスマネージャーにセキュ...
-
デバイスマネージャーの2を消...
-
仮想CDドライブの削除方法について
-
DiscSoft Virtual SCSI CdRom D...
-
UAB-80のドライバが…
-
「ハブ ポートの電源サージ」...
-
Enterを押すとBeep音がする
-
?の不明デバイスの正体を暴く...
-
内臓LANカードの認識
-
parallelsでUSBの反応が無い...
-
ドライバーのインストールについて
-
プロトンを95から98へ
-
COM1というポートは何に使われ...
-
VirtualBoxのVGAドライバー
-
VIA 4in1driverのインストール
-
HALデバイスがありません??
-
P5K-E 不明なデバイス
-
HDDがDMA転送モードにならない
-
デバイスドライバーのエラー
おすすめ情報