dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1歳半の子供とパパ&ママの3人家族旅行の中で、公共交通機関を
利用した「比叡山横断」を検討しています。
そこで、比叡山に行かれたことのある方に教えていただきたいの
ですが・・・
Q.ベビーカーでも大丈夫な道でしょうか?
 (砂利道ばかりならベビーカーは置いていこうと思います。)

よろしくお願いいたします。
なお、以下のルートで横断を検討しています。
JR比叡山坂本駅→ケーブル坂本駅(バス)
        →ケーブル延暦寺(ケーブル)
        →延暦寺バスセンター(徒歩)
        →延暦寺山頂(バス)
        →ロープウェイ比叡/ケーブル比叡(ロープウェイ)
        →ケーブル八瀬/八瀬叡山口(ケーブル)
        →修学院(電車)

A 回答 (1件)

ベビーカーにはつらいところが多いです、地道とか階段とか、ただ小さいお子さん連れだと眠ってしまったりしてなけりゃ又困るでしょうし。

小さい軽いタイプなら持って歩けます。比叡山はすばらしいですよ、是非楽しんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kunikaneko2000さま> 
 ご回答ありがとうございました!(お礼が遅くなりましてすいません。)
 やはり、階段とかが多いですか。(山ですもんね・・・)
 アドバイスを参考に、”おんぶ紐”を持参してベビーカーは家に置いていくことにいたします♪あとは当日の天気だけですね~!楽しみです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/24 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!