dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

感動する、泣ける、という戦争物では無い、恋愛や友情物等の映画を探しています。
現在公開中、又は近日公開の映画だと嬉しいのですが…。
DVDになっていても構いませんので、是非お願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

こんばんは。


私は「フライド・グリーントマト」という映画が大好きです。
かなり昔のものですが、DVDもあります。
大戦時の女性同士の友情が優しく描かれていて、
少し気持ちが乾いてきたな~と思うと観て、明日への元気をもらいます。
もし良かったら観てみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戦争の頃の話でも、友情物なのですね。
気持ちが乾いていたら見てみようと思います(笑
回答有り難う御座いました!

お礼日時:2007/09/21 23:04

見落としもあるかもしれませんが、まだまだありますよ。


でも、私が涙もろいので、違ってたらすみません。

●遠い空の向こうに
ひたすらロケットを飛ばすという実話に基づいた話。
●海辺の家
家族の絆を感じます。
●素晴らしき哉人生!
なんだか前向きに生きていこうっていう気になります。
●アイアムサム
ダコタ・ファニングの名演技に号泣です。
●アンドリューNDR114
人間になりたがってたロボットの話。
●クレイマークレイマー
ちょっと古いですが、最後はジーンときます。
●ルディ
ひたすらフットボールをします。実話に基づいています。
●ロレンツォのオイル
これも実話。もう~、親の愛に号泣です。
●ビッグフィッシュ
ずーーっと、親父のホラ話が続いて退屈ですが、最後がちょっと感動。
●EIGHT BELOW 南極物語
話は有名ですが、犬が好きなので、やっぱり感動しました;;
●生きてこそ
実話。飛行機が墜落して、雪山で何日も生き延びた話。
●私の頭の中の消しゴム
韓国映画ですが、号泣しました;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山有り難う御座います^^
韓国映画は「僕の彼女を紹介します」でボロボロに泣いてしまいました。
回答有り難う御座いました!

2日の間に沢山の回答、本当に有り難う御座いました!
皆様が紹介して下さった物を、観て見ようと思っています。
ポイントは、早く回答して下さった方に順々につけさせて戴きました。

お礼日時:2007/09/23 23:07

サマーストーリー(88英)一夏の恋と、その悲しい終末を描いた傑作です。



さらば、わが愛 覇王別姫(93香港)文化革命時の中国を舞台に、男女3人の悲しい愛の物語です。

レインマン(88米)兄弟の絆を描く感動の作品です。

フォレスト・ガンプ 一期一会(94米)ダウン症の青年の奇跡と愛の超感動作。

ショーシャンクの空に(94米)無罪にもかかわらず刑務所に入れられた銀行マンが絶望から立ち直り、人生を切り開いていく感動作。

フライド・グリーン・トマト(91米)まだ人種差別の残る時代のアメリカを舞台に、強く生きようとする女性のストーリー。

グラン・ブルー(88仏)美しい海を舞台に、素潜りで競い合う2人の男と1人の女の感動のストーリー。

マイ・フレンド・フォーエバー(95米)ある日隣に越してきたエイズに感染した少年との切ない友情物語。

パッチ・アダムス(98米)自殺未遂で精神病院に入院したハンター・
アダムスは、ジョークで病人を癒すことに目覚め、当時の医療制度の理不尽さから無料の病院を作りたいと考えるようになるが・・・

ステラ(90米)女手一つで必死に娘を育てる母と娘の絆。

ギルバート・グレイプ(93米)しがないよろず屋の店員が鬱屈した生活の中で、自分の人生を見つめ直す。

シザーハンズ(90米)手がハサミの男の悲しい愛のストーリー。

シラノ・ド・ベルジュラック(90ハンガリー・仏)文武に秀でたシラノは大きな鼻にコンプレックスを持っていたが、美しい女ロクサーヌに心を奪われる。

フォエバー・フレンズ(88米)2人の女性の友情と人生を描いた感動作。

椿姫(37米)報われない愛に生きる男女の悲劇。

心の旅(91米)犯罪に巻き込まれ、体に障害を負ったエリートサラリーマンの家庭の感動的な話。

カサブランカ(42米)1940年代のフランス領モロッコを舞台に繰り広げられる愛憎劇。

マグダレーナ(88西ドイツ)熱心な神父の姿勢に感銘を受け人生を立て直そうとする女の物語。

マグノリアの花たち(89米)体の弱い妻は、自分の身も顧ず子供を産むが、そのために病の床に伏す。

許されざる者(92米)老ガンマンが無法者を追う渋いストーリー。
パイラン(ラブ・レター パイランより)(2001韓)仲間の身代わりで刑務所に入ることになった40過ぎのチンピラ・カンジュが、小金目当てに偽装結婚した相手はパイランという中国人だった。韓国籍を得た彼女は必至に働くが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおう、沢山の回答と説明、態々有り難う御座います。
フォレストガンプは感動した覚えがあります。
初めて自分が観た物が皆様のお勧めに入っていました…!(笑
回答有り難う御座いました!

お礼日時:2007/09/22 16:03

「フェノミナン」


何気なく見て、以外にもボロボロ泣いてしまいました。
ラスト挿入歌、エリック・クラプトンのチェンジ・ザ・ワールドにもやられました。

古~いイタリア映画ですが、「ひまわり」。号泣。
今まで見た映画の中で、一番泣けました。
でも、下地は 戦争 がテーマになっています。
イタリア映画と言えばあと、「ニュー・シネマ・パラダイス」も良いですね。
(これをご覧になるのならば、「完全版」ではない方をおススメします)

「二十日鼠と人間」
ジョン スタインベック 「ハツカネズミと人間」の映画化ですが、
これも何気なく見て感動した1本です。

ちょっと古めの映画ばかりでごめんなさい。

後、下の方と重なりますが、私も「ショーシャンクの空に」「レナードの朝」
おススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方と重なるお勧め映画は、とても良いものなのかなぁと期待しています(笑
戦争が下地…。戦争物は感動だけでなく悲しくなるので、少し苦手です^^;
回答有り難う御座いました!

お礼日時:2007/09/22 16:01

僕も感動・泣ける映画が大好きでそのジャンルの映画を良く観ています。


その中で『一番泣けた』映画は

実写で【レナードの朝】、
アニメで【秒速5センチメートル】です。

どちらもあまり有名な作品ではありませんが...
泣けます。てか人目をはばからず号泣しました。
僕の涙腺が壊れているだけかもしれませんが(笑)

このジャンルがお好きな方にはぜひ一度観ていただきたい作品です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

号泣したのですか?それは気になります。
2作共聞いたことが無い作品です…。
尤も、有名でも自分は知らなかったりするのですが(笑
回答有り難う御座いました!

お礼日時:2007/09/22 15:59

ショーシャンクの空に



オススメです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄く有名な映画みたいですね。
…知りませんでした^^;一度は観てみたいです。
回答有り難う御座いました!

お礼日時:2007/09/22 15:57

タイトル:街の灯 


1931年製作 監督・脚本・主演チャールズ・チャップリン

素晴らしいというより、もう見てはおれぬくらいの愛の美しく痛ましく残酷で暖かい映画・・・これが「街の灯」である。この映画の愛の美しさは我々の心をも暖ため抱きしめてくれるのだ。 by淀川長治

4回観ました。 by私

参考URL:http://www2.odn.ne.jp/~cau62570/movie/viva_movie …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても古い作品なのですね。
チャップリンと聞くと、コミカルな面白い作品というイメージしか有りませんでした。
とても気になります。

by私 には笑わせて頂きました…!

お礼日時:2007/09/21 23:12

NO.4補足、一番号泣した作品を忘れていました。


かなり古いですが【絶唱】
http://www.amazon.co.jp/%E7%B5%B6%E5%94%B1-%E5%B …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足有り難う御座います。
号泣したのですか…気になりますね。
この方が山口百恵さんなのですね…!(笑

お礼日時:2007/09/21 23:09

すこません。

最近のものであまり涙した記憶がないので古い作品です。

●ステラ(90米)
女手一つで必死に娘を育てる母と娘の絆。最後に涙。
●シザーハンズ(90米)手がハサミの男の悲しい愛のストーリー。
●フォエバー・フレンズ(88米)2人の女性の友情と人生を描いた感動作。
●ファミリー(83米)乳ガンのため死を宣告された母と10人の子供たちの愛の絆を、実話を基に描く。
●ゴースト ニューヨークの幻
ノスタルジックな「アンチェインド・メロディ」のメロディに乗せて、SFXを駆使したゴーストファンタジーとラブロマンス、そしてサスペンスをも巧みに交えながら繰り広げていく、超1級のエンタテインメント作品。劇場で最後みんな泣いていました。ただ何度見てもいい作品ですが涙は一回。

●ハチ公物語
愛犬家にはたまらない作品で号泣してしまいました。
今はDVDになっています。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%81%E5%85 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

古い作品でも、凄く良さそうなのが沢山ありますね…。
レンタルショップに行って探して見たいと思います。
回答有り難う御座いました!

お礼日時:2007/09/21 23:08

一昨年アカデミー賞を受賞した「ミリオンダラー・ベイビー」ですが、もうご覧になったかもしれませんね。

恋愛と友情と師弟愛が複雑に交じり合った、泣ける映画です。

邦画ですと、現在公開している「LIFE 天国で君に会えたら」が泣ける映画ということでドンピシャでしょう。ただ、恋愛、友情に限定するとちょっと外れるかもしれません。それから1995年公開で古いですが、山田洋二監督の「学校」ですね。「学校」を見て感動して泣かなかった人を僕は知りません。個人的にはこれがお勧めです。
「東京タワー オカンと、ボクと、ときどきオトン」も、その人の状況によっては泣けると思います。

それから、戦争物ではないということですから除外かもしれませんが、やはり「ライフ イズ ビューティフル」でしょうねぇ。これこそが映画の中の映画だと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミリオンダラー・ベイビー…自分は観たことが有りません。
なので、情報有り難う御座います^^
おお、やはり「LIFE 天国で君に会えたら」は泣ける映画ですか…。
独りで映画館に行ってみようかなと迷っていたところなので、暇な休日があれば
観にいってきたいと思います。
回答有り難う御座いました!

お礼日時:2007/09/21 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!