dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

笑っていいともの観覧の際の身分証明書には怖い担当者の方の厳重なチエックが入るとよく聞きますが、どんな風に、どれほど厳しいのでしょうか。私は、当選はがきに記してある保険証【写真なし】を持参するつもりですが、家族欄や通院履歴の欄まで見られるのでしょうか。当日係りの方は、私が送った応募はがきを持って氏名等照合されますか。

A 回答 (3件)

こんばんわ。

観覧当選おめでとうございます!

さて・・・身分証明書の確認ですが、そんなに怖がらなくていいですよ。
過去に3回程、観覧に行きましたが、
いずれも、怖い担当者でもなかったですし、私は免許証でしたが、
普通に、当選ハガキと、免許証を見せたら、名簿のような物で、
名前や、住所、観覧人数等を調べていました。
およそ、30秒くらいでしょうか。

身分証明を確認する時間よりも、開場(スタジオに案内される)時間の
方が遥かに長い!(10時半までに集合し、そこから、開場11時半くらい?)ので、蒸し暑い階段(非常階段?)で待たされるのが酷でした。(^^;)

当日は、楽しんできて下さいね!
タモリさん・・・とっても優しい方でしたよ!(呼びかけにきちんと、顔を向けて手を振って下さいました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても詳しく回答していただきうれしいです。
安心して遊びにいけます。

お礼日時:2007/09/25 22:24

私も過去に1度見に行きました!



本人が確認できるものなら何でもいいですが、写真付きってハガキに書いてありませんでしたっけ??(違ったらすみません^^;)
そんなに詳しく調べるわけではないし、心配することはありませんよ☆
私は大学の学生証を持って行きました。

友達は肝心な身分証明書を忘れてしまったのですが、色んなカードを見せて(病院の診察券やらなんやら…笑)私たちも同じ大学だということを主張したおかげで入ることができましたので、そんなに厳しいとは言えないのではないかな~って思います。その友達は紙に住所と名前を書くように言われてましたが…
(だからといって身分証明書と当選ハガキは忘れないように!)

楽しんできてくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
わたしも、余分にキャッシュカードも持って行くことにしました。
緊張しますが、頑張っていってきます(*^ ^*)

お礼日時:2007/09/25 22:27

学生が学校をサボって来てないかの確認なんで、そう気にする事は無いですよ(^_^)v



氏名確認などはもちろんします。

この回答への補足

ありがとうございました。田舎から行くので不安でしたが安心しました。

補足日時:2007/09/25 22:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!