重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近スポーツジムで気になる女性に今度思い切って声をかけたいと思い、
どの様にしたらイイか意見を聞きたいと思い書き込みしました。

状況としては、いつも同じスタジオレッスンに出ていて、
時々目が合ったりするので自分の存在は認識しているとおもいます。

頻度は多くないですが、ベンチで休憩してる際に相手が隣に座ってきたり、スタジオで横に来たりします。
(それがきっかけで、その女性のことが気になる様になったのですが・・・。)

このような状況の時に、声をかければ良かったのでしょうが
ビビリのせいもあって、そっけない態度をとってしまいました。。

何もせず後悔するのも悔しいので、よい意見・アドバイスをいただきたく思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

なぜ、そこで声をかけない(笑)


声かけて、絶対大丈夫ですよ。質問者様の状況は多分かなりいい状況だと思います。
当方29歳女性です。
今お付き合いしている人とは、スポーツジムで知り合いました。
最近ジムに出会いを第一の目的としてて、あんまり運動せずにしゃべってばかりの方を多く見かけるのですが、彼も私も、「出会い目的」ではなく、純粋に泳ぐのが好きでジムに通っていました。
3ヶ月ほど、お互い、ああ、あの人いつもいるなーと認識し始め(お互い下心なし)、休憩している時にひょいっと彼のほうから「熱心ですね。よく居てはりますよね?」で始まりました。
仮に彼が、女の子と話してばかりのジム通いだったら、それを見ていたら、そのとき私はそっけなくしていたと思います。
でも、いつも熱心に運動しているのを知っていたので、親しく話をし始め、そこから付き合いだしました。
ですので、質問者様とお相手の方が「いつも居る人だな」と認識しあい、なおかつ質問者様がいつも女の子のおしりを追っかけまわしているわけでなければ(シャイな方のようで、してないのが明白なようですが)、次に会ったとき、「熱心ですね。いつも来てますよね?」で、きっとOKですよ。
ましてや、お相手の視線を感じるのでしたら、そろそろ、腹を決めて声をかけないと、下手するとお相手に「脈はなし」と判断されちゃうかも知れませんよ?(笑)
以下シュミレーション
「熱心ですね。いつも来てますよね?」
「そうなんです。あなたもよくいらっしゃいますよね?」
「会社帰りなんで(近所なんで)便利なんですよ。お勤め帰りですか?」
「そうなんですよ。ダイエット頑張ろうと思って」
「え~、そんなんきれいなのに必要ないんじゃないですか~。まあ体動かすのいいストレス発散になりますけどね」
「そんな事全然ないですよ~。お腹とか悲惨な事になってるし~」
「いやいや。僕も頑張らなきゃ。次は木曜の○○のプログラムとってるんです。結構いいですよ。あなたは他にはどのスタジオ入ってるんですか?」
「○○とかです」
「あ、それちょっと興味あるんですよ」
「そうなんですか?じゃあ、今度一緒に…」
…以下妄想は続く。
頑張れ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
同じような経験をされているので、とても説得力がありますね。

>なぜ、そこで声をかけない(笑)
まさにその通りなんですよね。
絶好のチャンスだったのに・・と、今でも非常に後悔してます。

ただ、なかなか声をかけづらい原因として、
その女性が来るときは大抵友達と一緒なんですよね。

しかもご指摘の通り、このような状況になってから、少なくても半年以上は経っていて
最近はジムに来る頻度も少ないような気もするし、「脈なし」と思われているかもしれません。

もしよい意味で彼女が近づいてきてくれてたのなら、嬉しいことだし
何もできなかった自分が情けないので、
今度は自分から接点を持って話しかけてみようと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/09/25 22:51

回答します。



「あなたも頑張ってますね!週に何日くらい来るのですか?」
などと返事のし易い事を聞くといいですね。

共有出来る話題なら必ず返事をしてくれるでしょう。

「あなたが頑張っているのをみていると、私も負けられないって励まされます」
と持ち上げるのもいいでしょう。

良く思われようと構えるから話せないのでしょう。

「体重へりました?」
なんて聞くとダメかもね。

「ジムが終るとお腹が減りますね~。帰りに軽く何か食べませんか?」
なら乗ってくるかもね。

私だったら以上の要な事から話して、おつきあいまで持って行きます。
鉄は熱いうちに打てという諺が有りますが、二人っきりになったら速攻ですね。

ぐずぐずして行動力の無い男は魅力が有りませんから、あなたがトレーナーになったつもりで
彼女をリードしてあげるといいでしょう。

ブートキャンプでは無いですが、たまに褒めるのもいいかも知れません。
「可愛いな~」
という言葉が一番効果的です。
「素敵」はダメでした。(体験上)
「好き」は絶対に引かれます。

目が可愛いとか、髪が可愛いとか、肩のラインが可愛いとか・・・とにかく「何でも可愛い」と言えば間違い有りません。

明日には彼女はあなたの「大切な恋人」になっているでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましてすいません。
具体的な、声のかけ方まで教えていただき、大変参考になります。

>鉄は熱いうちに打てという諺が有りますが、二人っきりになったら速攻ですね。
>ぐずぐずして行動力の無い男は魅力が有りませんから
上のコメントかかなり心に響きます。


下のコメントにも書きましたが、こんな関係になって結構たっていて
最近は、以前ほど接点がもてない状況になっています。

自分が行動しなかったのが悪いだけなので、
状況はよくないですが、まず友達関係にでもなれるよう
声をかけてみようと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/21 11:31

回答いたします。


ってゆうか・・・
1時々目が合ったりする
2頻度は多くないですが、ベンチで休憩してる際に相手が隣に座ってきたり
3スタジオで横に来たりします。
質問者様がこの女性を気になっているとありますが私の予想ですがその女性が質問者様に気があると思うのですが?印象的な物は両想いかと思います。質問者様に早く声をかけて欲しい等かなり脈があるのではないかと思うのですが?

やはり休憩の時に隣に来るのでしたら
1そう言えばよくお会いしますよね~?
2スポーツすると喉渇きますよね~何か飲みますか?
等が初めは妥当だと思いますよ。、それから共通の趣味を持っているのですからそこから話を広げて更に関係などが進展したら
3他に好きなスポーツはありますか?等ですね
まだアドバイス沢山ありますが、声かけていないうちからアドバイス沢山するとパニクルと思いますので。
また質問あればお答えしますのでお願いします。
頑張って下さいね応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすいません。回答ありがとうございます。

相手が好意を持っていてくれるとうれしいですが、
最近はあまりジムに来なかったり、いる時間も短かったりと
接点がもてないでいます。

こんな関係になってから、結構な時間が経っているので
難しい状況になってきてるかもしれませんが、
タイミングを見て声をかけてみたいと思います。
変に気にするより、アドバイス通り気軽な会話をしてみます。

お礼日時:2007/10/21 11:15

絶対声かけてもらいたいんですよ。

でも女性で奥手
だから中々声をかけられない。気軽に隣に座ったときに
今日はどのくらい運動してますか?とか軽い感じで
一言二言会話しておけばOKです。そしたら次から
赤の他人じゃなく知り合いになるので、いろいろ交流を
ふかめていけばいいのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましてすいません。
変なことを考えず、気軽に声をかけるのが一番ですかね。
いろいろと考えすぎてしまって・・・。

深く考えず、一言二言でも声をかけて関係を持ちたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/21 11:11

結構日本人の男性は、相手に感じさせられる性を、拒む傾向があると思います。

なんか伝わってしまいそうで恥ずかしいし、相手が嫌がる気がするからです。

でもこれ実際の所、逆なんです。ただ性的意識を向ければいいという意味ではないんですが、それをナチュラルに感じながら近づいてくれる方が女性も実はいいみたいなんですよ。

外国人の男性は、ごく自然に感じるそうで、例えば女子高生が隣に来ると、我々でしたら<違かったらすんませんが>、なんか緊張して、
エロさに引っ張られますが、それを拒むような気持ちになりますが、

外国人ですと、ハートが強い為、むしろ女性高生の甘えたいような発情意識のような感じが、もんもんと伝わってくるらしく、女子高生のそれはすごい。といっていました。


ですkら、相手のエロさというか、引っ張ってくるエロイのを自然に
下半身で感じながらいくほうが、『こんにちわ』とか『また会いましたね。』とかなるほが、相手もいやんとなりつつ『あーこんにちわー』

とかなります。

自分は、体調不良ながら、気孔的な知識があるのですが、きれいな
整体マッサージ師の女性に、あまりエロさを意識しないのも、女性は
つまらないらしいので、施術中ある程度、エロイ気持ちを感じるようにすると
それが、ものすごく高くなったとき、相手は思わず、結構大きい声で『あんっ』といってしまったほどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。参考になりました。
変に意識しすぎるより、素直に自然に接するほうがうまくいきそうですね。

なんか少し心が楽になったような気がします。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/24 20:19

ちかくにいるのなら、さりげなく、『上手ですね』とか声をかけてみてはどうでしょう。

スタジオレッスンというのがどのようなものなのか分からないのですが、そのレッスンのことについて何か声をかけてみてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうできるようにがんばってみます。
ただ、同じスタジオレッスンに出始めてから結構時間が経つので
(1年以上)今更声をかけるのが変じゃないかって・・・。

悩んでも始まらないし、タイミングを見計らって声をかけれるようにがんばってみます。

お礼日時:2007/09/24 20:17

今日、何分おったん??ってコーヒー渡すとか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。そんな風に気軽に声をかけてみてもいいのかもしれないです。

考えすぎてるかもしれないので、その場の勢いで声をかけるのもありですかね。。

お礼日時:2007/09/24 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!