
僕には以前、とても可愛くて、一緒にいると癒され、趣味も合う彼女がいました。本当に大好きだったのですが、結局、僕のプロポーズには応じてもらえず、1年以上前に振られてしまいました。
元彼女に振られた半年後、とても信頼できる今の彼女と知り合い、交際を続けてきました。今の彼女とは趣味が合わず、元彼女のときほど強くは愛していないのですが、精神的に大人で、落ち着いていて、結婚したらうまくやっていけるという予感があります。
でも、元彼女のことが忘れられず、何度か会ってみました(よりを戻せそうな雰囲気もありました)。昔と変わらず、外見や雰囲気やしぐさに癒されるのですが、今の彼女に比べると繊細で、精神的にやや弱くて、結婚したら支え続けるのが重荷になりそうなことが分かりました。
ここまでは、このサイトで既に色々なご意見もいただき、元彼女ではなく、今の彼女と結婚を考えていこうと思っているのですが…。頭では納得しているのですが、自分の感情面で困っています。
(1)大恋愛をしたにもかかわらず、その女性との結婚生活はうまくいかないと予想し、別の女性とごく普通の恋愛をして結婚したという既婚者の方はいますか?
そして、「その選択は正解だった」という体験談があれば、ぜひ教えてください。(人から聞いた話でも構いません)
(2)元彼女と大恋愛をしたときの記憶が鮮明に残っていても、別の女性と普通の恋愛で結婚したあと家族としての愛情をはぐくめば、昔の大恋愛を忘れることはできるのでしょうか?既婚者の体験談があれば教えてください。(人から聞いた話でも構いません)
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様の考える大恋愛の定義って何でしょうか。
一緒にいるとドキドキして、離れている時も相手のことばかり考えて、好きで好きでどうしようもない!という勢いがあって、激しくて、相手の一挙一動で舞い上がったり激しく落ち込んだり…
そんな盲目的な恋愛がイメージでしょうか。
大恋愛というものがそういうものだとしたら、私は主人とは大恋愛の末結ばれた相手ではありません。
波が全くなかったわけではありませんが、それまでの恋愛に比べたら穏やかな恋だったと思います。周囲には、冷めているように見えたかも知れません。
でも私は今の主人と結婚して良かったと思います。
ドキドキはしませんが、主人のことが大好きですよ。
全く不満がないわけじゃないですけどね。
少なくとも、今までお付き合いした人の中では一番良い相手だと思います。
今のところ(笑)
思うに、盲目的な激しい恋というのは、えてして相手のことはあまり見えていないのかも知れません。
相手がどんな人なのかはあんまり気にしなくてもそういう恋は出来る。
一緒にいて、居心地の良さよりも悪さが刺激になったりもする。
主人とは付き合っていた頃から居心地重視でした。
その居心地の良さは、結婚した今も変わっていません。
学生の頃、大好きで大好きで大好きだった彼とだったら、こうはいかなかっただろうと思います。
私もやはりその彼には『大好きだけど、結婚するのは現実的に考えられない…』と感じていました。
恋はいつか必ず冷めます。
冷めた時に一緒にいてどこかちぐはぐな相手が配偶者では色々と面倒です。
でも、一緒にいて居心地が良い相手ならば、今は穏やかな気持ちでも、そのうち大恋愛に発展するかも知れません。
そしてその恋が冷めた時も愛していけるんじゃないかなと。
私も主人と彼氏彼女の関係だった時は、『大恋愛』の元彼に未練タラタラでした。
その元彼と浮気もしました(すまん、旦那)。
でも今は未練も全くありません。たまに思い出したりはしますけど、その程度。
主人と結婚した今が幸せだからだと思います。
質問者様も、結婚したらお互いに幸せになれそうな相手を選んで、
何が何でも選んだ人と幸せになるんだ!という『覚悟』を決めて、
そしてその人と幸せになってしまえば、過去の『大恋愛』は『ちょっと気恥ずかしい良い思い出』に格下げ(?)になると思います。
幸せになれなければ、例えどんな人を選んでも後悔したくなる、
そういうものではないでしょうか?
覚悟を決めたならあとは努力するだけです!
幸せになってくださいね。
「恋はいつか必ず冷めます。冷めた時に一緒にいてどこかちぐはぐな相手が配偶者では色々と面倒です。でも、一緒にいて居心地が良い相手ならば、今は穏やかな気持ちでも、そのうち大恋愛に発展するかも知れません。そしてその恋が冷めた時も愛していけるんじゃないかなと。」
この言葉は重いですね。恋はいつか冷めるんですよね…。
結婚前の大恋愛だけで喜んでいては、盲目的になって失敗するのでしょうね。肝に銘じておきます。
丁寧なご回答、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
思い出の人というにはある意味最強です。
嫌な部分は小さくなり、良かった所だけ、思い残しなんかが大きくなるので現実よりも美しいでしょう。
貴方が過去の恋愛を大恋愛、今の恋愛を普通、と捉えるのはそれが原因です。
そう考えること自体、幸せにはなりづらいのかな?と考えます。
過去や、もうやり直せない事への執着を薄め、今もっている幸せを育てていく事に終始された方が良いでしょう。
「ない」所に目を向ければどの様な相手を一緒になっても物足りなさを感じると思います。
人間は激しい感情とペアで過去の出来事を記憶するものですが、それは手前勝手に脚色されるものです。
そこに気付けば今持っている幸せを失わずに済みますよ。
忘れる事はありません。正しく知ることが大切です。
なるほど。
他の方とは少し違った視点でのご意見ですね。
うまくいっていたけど振られてしまったような過去の恋愛では、相手の嫌な部分の記憶は小さくなり、良かった部分の記憶だけ大きくなっていきますね。
確かに元彼女と交際していたころは、それが大恋愛であると思っていなかったかもしれません。別れたあとで「大恋愛だった」と思い始めたような気もします。
そういうことを考えると、もし今の彼女と別れてしまったら、「ものすごく素敵な恋愛だった」と思うようになるかもしれませんね。
人間の感情や記憶は、あまりあてにならないんでしょうね。大事なのは、冷静に正しく知ることですね。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
#5です。
今までにとっても痛い目にあったこと有りません?
もう2度とそんな目に遭いたくないと思ったこと。
それって今痛いですか?
みんなそれと同じです。
神様がくれたもので最高の贈り物は忘れてしまうこと
だそうです。
よく日薬とはいいますが時間というものは、喜びやうれしさと共に、痛みも悲しみも忘れさせてくれます。
僕が思い出と書きましたが、今までの大恋愛は今でも好きですが、うまくいくいかないではなく、今うまくいきたいという気持ちと大切にしてあげたい気持ちが大きければ、どんどん薄れていきますし、思い出となってしまえば、特に一人で感情が盛り上がってくることも僕にはありません。
最近の恋愛は色々思い出しますけどね^^;;
それは大きかったのではなくまだ忘れていないだけで、じゃあもう一度っていう気持ちにはなりますが、そうしたところで誰が何のためにそうなって、誰が幸せなんだろう。
まして、あなたの場合、彼女が振ったとお話にありますが、あなた自身も結構生活には問題がありそうと言っているようにあくまで縁がなかったのです。
もちろんうまくいったかもしれません。
しかし、それを悔やんでも、悩んでも、それだけのような気がします。
僕には子供がいますが、妻との子です。
彼らを見ると、この子達が可愛い。
つまり他の人生は今のところ考えても仕方がないと思うのです。
子供がなかったらまた感覚は違うのかもしれませんが、僕には僕の経験でしかお答えできなくてすみません。
また、彼女との思い出が鮮明に残っているかと言うことに関しては、楽しかったことはた~くさん残っています。でも、同じくらいの感動を再度続けたときに味わえるかというと、お互い粋も酸いも甘いも知った関係でなかなかその感動を味わうことは難しいでしょう。
長年連れ添うこと(彼女でも妻でも)は初めのうちの感動とその後のマンネリの中で相手に対して恋愛感情ではなく大事に思えるかが大きいかと思います。
確かに若い頃、もう一度戻りたいと思うことは何度もありました。何度も戻ったこともあります。しかし結果は、新しいことではなく、今まで通り接することの出来たことが嬉しい。そこまででした。
やるべきではないと非難をうけそうですが、より近い関係になっていくことは、少なくとも心を許しあった関係ですからそれほど難しくない場合もあると思います。
しかし、それでまた寂しい思いをするくらいなら別に友人程度で止めておく、
そのけじめを出来るか出来ないかは、今の彼女と結婚を意識したかしてないかによって自ずと自分のスタンスが明確になると思います。
僕は昔の彼女とお茶くらいはして昔話をして笑いたいですが、
それ以上の関係になることが全くないと言い切れませんが、
少なくとも大恋愛したときと同じ感情にはなれません。
きっとその大恋愛から、気持ちは時間がたっていないのでしょう。
今の彼女にあなた自身の考え方や彼女に対しての気持ちを疑われたいですか?
少なくとも感情が残っているうちは思い出に変わるときは絶対に、必ず来ますから待ってみるのが一番良いとは思います。
逢ってみるだけならやましくない、もしくはそんな野暮なことを彼女に報告するのもいかがなものかと僕は思うのですが。
大恋愛したってのはいつか彼女と安心して話が出来る環境になったら出来るでしょう。
その時にはあなたの心の中でも過去のこと、思い出に変わっていることでしょう。
それとも元の彼女にいっちゃう?
結婚はうまくいかないと考えた上で。
結婚は好き通しでは成り立たないので、結婚していくらかたつと、あほらしって思うかもしれませんよ^^
再び丁寧なご回答、ありがとうございます。
どのお話も経験と実感がこもっていて、ためになりました。
「思い出に変わるときは絶対に、必ず来ますから待ってみるのが一番良いとは思います」
僕も思い出に変わるまで待ってみようと思います。
元彼女のところに戻ることはないですし、迷いがあって元彼女と会っていたことを今の彼女に言うつもりもありません。
元彼女と大恋愛をしていたという話はしたい気持ちもありますが、それを今の彼女に言ったところで、今の彼女を傷つけるだけのような気もしますので、自分だけの心にしまっておいたほうがいいのでしょうね。
No.6
- 回答日時:
また回答させて頂きます。
元彼女と会ったことで、結婚するなら今の彼女のほうがいいということに、きちんと納得できました。
それが分かったなら今の彼女はいい彼女なのでしょうね。
彼女の事を幸せにしてあげて下さい、結局は理想と現実は別です。
文面を見る限りでは今の彼女はとてもいい彼女なので今の彼女と結婚すれば上手く行くでしょう、やはり自分が支えるだけでは精神的に自分が疲れてしまいます。
彼女と幸せになって下さいね、質問者様を応援しています。
ご回答ありがとうございます。
「結婚の理想と現実は別」なんでしょうね。だから、現実への対処に適していそうな女性と結婚するのがいいと思っています。
ただ、今は愛情はあるものの、大恋愛ではないんですよね…。大恋愛って、一過性の熱病のようなものだから、結婚前には必要ないのかもしれませんが。
夢を見すぎなんでしょうかね。子供っぽいのかもしれません。
No.5
- 回答日時:
僕は2度の大恋愛を過去に経験しました。
妻は1度の大恋愛を過去に経験しました。
(彼女のそれは時期、期間もあっているのでおそらく本当だと思います)
お互い打ち明けることもなく結婚し、うまくいってると思います。
僕自身はやきもちを全く焼きません。知らないところで遊んでいても自分に魅力がないからだと割り切れます。
妻はやきもちだらけです。出掛けると毎回どこで誰と何をやったか聞かれます。
別に真実を報告してませんが。
決まりは、鞄、携帯、手帳は絶対に相手のものを勝手に開けない。
うちのルールはそれだけです。
結婚してからも好きな人が出来たり、遊びで出掛けたり、良い旦那とは言えないと思いますが。
今になって言えることは、過去の女性は僕にとって単なる思い出。
好きかも?揺れる気持ち?過ち?
有るかもしれませんが、一番は彼女との思いが捨てられないだけ。
一緒にいたときの彼女の笑顔が忘れられないだけです。
もっともそれでさえだんだん薄れていくと思います。
それでも別の恋へ走る人は過去の問題ではないと思います。
そりゃ新しい恋があれば嬉しいし、手にしてみたいと思います。
もし、本当に手にすれば何が起こるかわからないのも事実でしょう。
でも、ずっと忘れられなかったら一生結婚しないのですか?
きっと忘れるときはくるのです。
でも、今隣にいる人が、今一番大事であれば何も問題はないと思います。
恋を一つもしていない相方より深い愛を感じたことのある相方の法が、相手の苦しみ、つまり自分の苦しみ、悲しみもわかってくれるような気がするのですが。
うちは一番始めに書いたように、普段から過去の恋愛について普通に話せるようになりました。もちろんはじめは勇気いりましたが。
今ではテレビ見て綺麗なお姉様に「大好き!」なんて言ってもそれにたいしてたいしたやきもちも焼いてくれませんよ。
でも、いまでも妻は私を信じ、大事にしてくれます。
私も同じです。
だからこそ、裏切るようなことはしていません。
大恋愛について忘れる努力をするのではなく、もっといい恋愛を出来るようにする。これは成り行きだけではなく自身の努力と我慢も必要になります。
それは大恋愛の時も多少の事は可愛くて許す、好きだから許してきたと思います。
過去の恋愛にこだわる自分が一番いけないと思います。
逢うことを止めようと思いませんが、これは「李下に冠を正さず」。うたがわれたらあなたが悪い。
逢って火がつく程度でしたら、今の彼女があなたにとってそこまでではなかったなんて思えませんか?
どちらにせよ、結婚は自分の自由を制限すると同時に、相手にもそれを強いるものだと思えば、しているかもしれない彼女の大恋愛も彼女は色々考えているかもしれませんね。
ポジティブに考えて、彼女が好きでこれからも一緒にいたいと思うのであれば、それ以上要求することはないと思うのですが。
(彼女も同じ気持ちならね)
ただ、僕の場合、強烈なマリッジブルーにはなりました(笑)
今は幸せですよ^^
この回答への補足
丁寧なご回答ありがとうございます。
正直なところ、元彼女に対して好きな気持ちは残っているのですが、結婚してもうまくいかないと理屈で自分に納得させています。もう元彼女とは会っていません。好きな気持ちを忘れるときはくるのでしょうか…。
ところで、過去に2度の大恋愛を経験したあとのご結婚で、強烈なマリッジブルーになられたとのことですが、もういちど(3度目の)大恋愛をして結婚しようとは思われなかったのですか?
No.4
- 回答日時:
回答の前に
今の彼女と付き合い元彼女とも会っているのですか?それを今の彼女は知っているのですか?それは1人の人間として男として今の彼女にかなり失礼なのではないのでしょうか・・・?
しかも元彼女とよりを戻せそうな雰囲気・・・当然よりを戻すつもりだったのですよね?よりを戻してどうするつもりだったのでしょうか?
この回答への補足
元彼女と結婚してもうまくいきそうにないということが分かってきたので、もう会っていません。また、元彼女も、僕と結婚してもうまくいかないと感じたようです。
今の彼女との恋愛を、もっともっと迷いのないものにするために、元彼女と会ってみるという作業は、僕の中で必要でした。元彼女と会わないでいると、僕の頭の中でどんどん美化・理想化してしまいそうでした。
元彼女と会ったことで、結婚するなら今の彼女のほうがいいということに、きちんと納得できました。
今の彼女には、本当に申し訳ないのですが。
またご意見・ご回答ください。
No.3
- 回答日時:
もしかしたら今は現在の彼女と結婚する時期ではないかもしれませんね。
wishyouさんがそこまで元カノに未練が残っているのであれば、きっと今は誰と恋愛しても同じことだと思います。ただ、事実は、リアディゾンと結婚しようが、外見もすてきな元カノと結婚しようが、いずれは恋愛感情なんかなくなり、「普通」になってしまうことです。
今かのと元カノを2人とも恋愛感情をないとして、天秤にかけたとき、どちらが落ち着いた平和な結婚生活が送れるタイプですか?そこに答えがあると思います。
案外大恋愛は大恋愛として記憶に残しておいた方がいいこともあるかもしれませんよ^^
この回答への補足
やはり、この先の長い年月を考えた場合、いずれは恋愛感情はなくなり、「普通」になってしまうんでしょうか?
それなら間違いなく、結婚相手は今の彼女です!
僕は昔から「大恋愛をして結婚したい」という子供っぽい(?)夢がありました。「元彼女への未練」ということよりも、むしろ「大恋愛、強烈な恋愛をしていないけど、穏やかな恋愛だけで結婚してしまっていいのか?」という悩みかもしれません。
No.2
- 回答日時:
既婚者ではないのですが、失礼いたします。
私は大失恋の後に、その好きな人の気持ちを引きずったまま、今の彼氏と付き合いだしました。
それは、彼氏も承知の上でしたので、私は少しずつ忘れていく努力をしました。
あのときの大好きな気持ちは、正直に忘れることは無いと思います。
というよりは、あの恋愛があったからこそ、今の自分があるんだとも思いますし。
でも、覚えていても、今の彼氏と大失恋した相手とを今どちらを愛してるかといえば、迷いなく今の彼氏です。
そういう気持ちであるのなら、今の彼女さんと結婚しても問題ないのではないでしょうか。
ちなみに、大失恋は私が好きだった人を振りました。あまりにいい加減すぎて、どんなに好きでも生活できないと気がついたからです。
でしゃばってすいません。
でも、思いに引きずられて、ずるずると行かなくてよかったと思います。
今の彼氏と前を向いて生きていると思えるからです。
ご回答ありがとうございます。
時間をかければ、少しずつ大失恋を忘れていけるのでしょうね。
やはり月日と、新しい恋愛の積み重ねが解決してくれるということでしょうか。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私は困らないと思いますよ。
初めての彼女の事は今でも忘れられない強力な思い出ですが、「思い出」に昇華してしまってるので、新しい恋愛の妨げにはなりません。
つまり質問者さんはまだその時間が経過していないのではないかと思います。
このままの状態で付き合いつづけるのは失礼ですから今の彼女にその事を話してはどうでしょう。
それによって激怒されて振られちゃうかもしれないけど、引きずりながら変な恋愛を続けるよりはマシだと思います。
それにはっきりそう言う事でけじめがつけられるかもしれませんし。
それから、前の彼女とは絶対に会わない事です。
この回答への補足
少し補足しますと…、
元彼女と結婚してもうまくいきそうにないということが分かってきたので、もう会っていません。また、元彼女も、僕と結婚してもうまくいかないと感じたようです。
ご回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、まだ時間が経過していないのかもしれません。
思い切って今の彼女に話してみるのも良さそうですね。言葉を選ぶ必要がありそうですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 トータル2年の恋愛結婚 現状維持 水面下 30代夫婦 2 2023/05/15 00:35
- 婚活 結婚している方、婚活されていた方に質問です。 ①今の結婚相手と付き合った時の感情 (すっごく好き、ま 5 2022/12/15 20:23
- 片思い・告白 結婚相手としては見れるけど、恋愛相手としては見れないと振られた 4 2022/04/15 23:04
- その他(恋愛相談) 20代後半の男です。 普通の人は、異性や恋愛に関して何をどう考えながら交際や結婚をしているのでしょう 1 2023/07/19 22:48
- 婚活 政略結婚でも、家族愛を育んでいけばよい? 恋愛感情はなくても、家族愛は後からでも作れるものなのか 5 2022/04/06 19:54
- 夫婦 夫への恋愛感情が薄れてきて辛いです。 付き合って3年、一緒に暮らして2年、結婚して1年の夫婦です。 5 2022/04/02 10:02
- 片思い・告白 20代後半の男です。 普通の人は、異性や恋愛に関して何をどう考えながら交際や結婚をしているのでしょう 2 2023/07/20 17:42
- その他(恋愛相談) 恋愛感情がないセフレの女性とでき婚してしまい、 家庭は良好ではない。でも子どもはかわいい。 そんな中 6 2022/08/13 15:58
- 婚活 マッチングアプリで知り合った人が何目的か分からない 5 2023/08/18 05:29
- 結婚・離婚 現在交際10ヶ月、25の僕と24歳の彼女の話です。 僕は今、愛媛県で一人暮らしをしていますが、長男と 2 2022/12/27 02:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大恋愛の後にもっといい人が現れたエピソードを教えて欲しいです!
失恋・別れ
-
死ぬほど辛い失恋の後には運命の人に出会えるって本当ですか?
失恋・別れ
-
長年付き合った人と別れたあと、それ以上に好きな人は現れましたか?
失恋・別れ
-
-
4
彼女の事は好きだけど、元カノが忘れられない
カップル・彼氏・彼女
-
5
結婚を目前にして元彼からのプロポーズに悩んでいます。(長文ですがお願いします)
失恋・別れ
-
6
大恋愛で結婚したかった
その他(結婚)
-
7
別れた元カノが違う男に抱かれているのを想像すると辛くて堪りません。
失恋・別れ
-
8
彼女に長年付き合った元カレがいたら
カップル・彼氏・彼女
-
9
好きだけど性的魅力を感じないって、どういうことですか?
片思い・告白
-
10
外見ドストライクな元カノ。
失恋・別れ
-
11
男性にとって長く付き合った元カノってどんな存在ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
12
11年付き合った彼女別れてしまい、今とてつもなく後悔しています! かなり長く付き合っていて今まで一回
失恋・別れ
-
13
復縁したかったけどふと気持ちがなくなる、または忘れた頃に相手から復縁を迫られたことある人いますか
その他(恋愛相談)
-
14
別れた彼女が忘れられません。 9年付き合いました。 別れはこちらから切り出しました。 付き合っている
失恋・別れ
-
15
男性の方、奥さんや彼女の顔が好みじゃなくても長続きしますか?
その他(恋愛相談)
-
16
彼女に、元彼と◯回戦してたとか、元カレにはこんな嬉しいことをされてた、とか言われました。それで僕は、
カップル・彼氏・彼女
-
17
男の人で、彼女の元カレとか昔好きだった人に嫉妬しないってありますか? めちゃくちゃ好かれてないのかな
カップル・彼氏・彼女
-
18
架空の映画のネタバレレビュー
みんな教えて!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗嬢は客に本気で恋愛するか?
-
男性が「大事な人」というとき
-
高校生の恋愛 「一生一緒にい...
-
振る側の女が泣く心理を教えて...
-
学生時代の恋愛経験ってほんと...
-
恋愛経験なしで死ぬなら最期に...
-
僕は筋を通さない人間が大嫌い...
-
恋愛ってイケメンと女だけの特...
-
質問です。 ネットで知り合った...
-
月一しか会えないけど恋愛に発...
-
彼女と付き合って急に運が悪く...
-
所詮恋愛は顔ですよね??不細工...
-
一度女性に引かれると、挽回す...
-
ネトゲ恋愛?での失恋で悩んで...
-
ネット恋愛していますが 彼氏が...
-
恋愛感情としての好きと尊敬(憧...
-
付き合ったことないことってあ...
-
恋愛が下手すぎます 彼女いない...
-
過去の恋愛歴は話したくないも...
-
一生童貞のままっていうのは誇...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢は客に本気で恋愛するか?
-
男性が「大事な人」というとき
-
恋愛ってイケメンと女だけの特...
-
学生時代の恋愛経験ってほんと...
-
高校生の恋愛 「一生一緒にい...
-
振る側の女が泣く心理を教えて...
-
女性から誘い追い続けている恋...
-
一生童貞のままっていうのは誇...
-
付き合ったことないことってあ...
-
質問です。 ネットで知り合った...
-
お気に入りの風俗嬢との別れか...
-
社会人になる彼氏 不安 大学生...
-
一度女性に引かれると、挽回す...
-
学生時代に恋愛経験が得られな...
-
恋愛経験って積んだもの勝ちじ...
-
会いたがらない彼女
-
所詮恋愛は顔ですよね??不細工...
-
彼女と付き合ってすぐに別れる...
-
おみくじひいたら恋愛深入りす...
-
彼女と付き合って急に運が悪く...
おすすめ情報