dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

各メーカー、冷蔵庫の新製品が10月あたりから発売されますよね。

最新のものは値段が高いので、
去年発売のものを狙っています。

新製品が出るあたりに、去年の製品の価格が下がると思うのですが、
いつくらいに買うのがおすすめでしょうか?

一応10月中に購入する予定ではいるのですが、
11月になって大きくプライスダウンすることはないでしょうか?

ちなみに400L~450Lほどの容量の去年発売のものを購入予定です。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

難しいですね。



一般的な回答となれば、新商品が発表されて店頭に並び始めるまでとなるでしょうが、人気商品だったり、新旧で違いがあまりなければ、すぐに売れてしまうでしょうし、不人気商品だったり、新商品のほうが高くてもお買い得感があればなかなか売れずに2度目3度目の値下げがあったり、店頭展示品の叩き売りがあるかもしれません。特に意中の商品がないなか、量販店の店頭をまめに見に行き、在庫処分品が出るのをチェックするのがよろしいかと思います。

今使っているのは、この手で買いましたが、10月下旬か11月上旬ぐらいだったと思います。あまりはっきり覚えていませんが「在庫あと○台」と煽りだしたのを見て買いに行き、その煽っているのは最後の1台に間に合わず、ほぼ同じ商品ながら別メーカーで少しだけ高い商品にしたような覚えがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!