
VB.NET2005についての質問です。
ArrayList型の変数の初期値に、プロパティの戻り値を設定することは可能でしょうか。
(つまり、下記の(a)(b)の二行を一行にまとめたい、と考えています)
どうぞよろしくお願い致します。
Public Class form1
Dim hoge As New ArrayList 'a)初期値としてClass1.P_hogeを設定したい
hoge = Class1.P_hoge 'b)消したい
End Class
Public Class Class1
Private Shared _hoge As New ArrayList 'すでに値が格納されているものとする
Public Shared Property P_hoge() As ArrayList
Get
Return _hoge
End Get
End Property
End Class
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Dim hoge As ArrayList = Class1.P_hoge
こういうことですか。
burroughs6さん
できました!Newキーワードが不要になるんですね!
インスタンスについてもっと勉強しなきゃ。。
大変参考になりました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAで教えて頂きたいのですが? 2 2022/12/31 20:28
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Visual Basic(VBA) ①ExcelVBAでカレンダーを作り、別のユザーフォームで日付を入力したいのですがエラーになります。 1 2023/02/17 18:39
- Visual Basic(VBA) 稀に1円合いません? Sheet1から金額と個数を貼り付ける下記コードで、金額を切り上げるコードを何 3 2022/09/05 15:11
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る EXEの実行内容の結果によって、戻り値を0か1かで返したい 1 2023/07/04 16:40
- Visual Basic(VBA) いつもお世話になっております、VBAで教えて頂きたいのですが 2 2022/05/05 22:20
- Visual Basic(VBA) 別シートのデータを参照して値を入れたい。 まとめデータシートのC列D列の値を商品一覧シートのコードが 7 2022/08/17 13:20
- Visual Basic(VBA) VBAで質問ですが、皆さんはどの様に導き出しているのでしょうか? 6 2022/05/03 21:53
- Visual Basic(VBA) outlook マクロが終了しません。 1 2022/09/02 11:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Objective-C 変数への代入エラー
-
【jquery】クロスドメイン間の...
-
onclick="" の""を変えることが...
-
linux メールサーバ メーリン...
-
javascriptのコードについて
-
サンプルによく出てくるhogehog...
-
クラス内からインスタンス先の...
-
console.logを使用して変数名と...
-
ShellExecuteでURLのアドレ...
-
&= ~0x0c; &= ~0x03; |=1;
-
console.logでインクリメントの...
-
データ整理のシェルスクリプト
-
自社内メールサーバのメールア...
-
行削除のviコマンド2
-
setTimeoutのthis参照について
-
c言語についての質問です。
-
ひとつ上の階層にアクセスさせ...
-
Option Strictと構造体とArrayL...
-
メモリ開放について
-
jquery animate
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Boolean型配列中のTrueの有無を...
-
HTTPSのとき":"が"%3A"ではなく...
-
ボタンをクリックすると数が増...
-
Linux バイナリ実行できない "...
-
ASP+アクセスでのSQLコメントに...
-
Excel VBA の ChangeFileAccess
-
アンカーリンクをクリックさせ...
-
javascriptで文字挿入でtoggle...
-
ifreamをリロードしたい
-
static と externについて
-
同じ型【ハイフンと数字】だけ...
-
【正規表現】【javascript】CR...
-
System::Drawing::Color::XXXX...
-
MFCのキャプション変更
-
VB.NETで変数の型は自作...
-
【Jquery】changeイベント毎にa...
-
サブウインドウから親ウインド...
-
Vb.netのグローバル変数の宣言...
-
window.onloadでのfunction
-
hogehogeの由来
おすすめ情報