
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ほとんどのインターネットの印刷業者は、完全データ入稿が条件です。
手直しや再入力が必要なデータでは通常料金を取られます。すぐに印刷機にかけられる印刷に適したデータを作る環境とスキルをお持ちならそういう業者に依頼するのも手ですが、そうでないならおすすめは出来ません。まず地元の印刷屋に相談・見積もりすることをおすすめします。部数や判型、カラーページの量、紙…からどうすればコストを抑えられるか一番知っているのは印刷屋です。顔をつきあわせて相談出来ますから、根掘り葉掘り聞いてください。
自分なら700部ならピンクマスター印刷機を持つ印刷屋を探します(原稿内容にも依ります)。金属製のハンコではなく紙製の版を使用するので割安です。文字主体の内容なら700部程度は十分刷れます。ただし写真が入るカラーページだけは精度的に難しいので通常の印刷機を使用します。
また印刷屋の不良在庫になっている紙があれば、それを使って紙代を多少安くしてもらうことも可能でしょう。
情報は「人対人」の付き合いから生まれます。印刷屋にはセールやイベントのチラシやポスター印刷、各種ローカル大会のプログラム印刷などの仕事(情報)が集まってきますから、地元の印刷屋とパイプを作っておくのも、情報誌をお作りなら必要なんでは?。
No.2
- 回答日時:
私が使っている業者です。
B4、700枚で4c,4c、6日納期で代金は10,500円です。
ネット上の印刷屋さんとしては一番安いと思います。
今も先日送ったチラシ版下の納品待ちの状態です。
http://www.printpac.co.jp/index.html
No.1
- 回答日時:
ここなんかは、比較的安めだと思いますよ!
http://www.insatsuyasan.com/items/value/value_to …
あとは、キンコーズもいいでしょうね。
http://www.kinkos.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでA3の資料作成(初心者)
-
ビジネスメール
-
jwcadの印刷
-
顧客への書類に両面印刷はOK??
-
ラクス(楽々明細など)とラク...
-
PDF編集で入力した文字が印刷で...
-
●皆さんに質問です。 もし、会...
-
ポケットティッシュのコストに...
-
インディアンペーパー,薄葉紙に...
-
印刷について詳しい方にお聞き...
-
請求書の角印は黒でも良いですか?
-
cdcovers.ccが開けません
-
縦6cm、横3cmのサイズで...
-
Excelの印刷ピュレビューで文字...
-
至急!!B6で作った書類2枚をB5...
-
パスワードに適したフォントは?
-
プレゼンの配布資料は1ページ何...
-
昔は華の職業。 しかし、今はイ...
-
「生前退位」の意 不謹慎...
-
印刷のトンボと断裁の方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでA3の資料作成(初心者)
-
ビジネスメール
-
jwcadの印刷
-
顧客への書類に両面印刷はOK??
-
印刷代を肩代わりした時の勘定...
-
PDF編集で入力した文字が印刷で...
-
ラクス(楽々明細など)とラク...
-
帳簿等の書類は裏表印刷しても...
-
至急!!B6で作った書類2枚をB5...
-
印刷所に入稿する際の手数料請...
-
パスワードに適したフォントは?
-
新聞折込広告丁合機の耐用年数
-
印刷時のみに透かしを入れる方法
-
デザイン費以外の印刷費はどの...
-
シールを印刷したいです。 同じ...
-
プレゼンの配布資料は1ページ何...
-
請求書の角印は黒でも良いですか?
-
祝儀・不祝儀袋に印刷するソフ...
-
弥生会計での諸口の印刷をしたい。
-
オフセット、ドキュテック、オ...
おすすめ情報