
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
No.4さんのように、私が以前いた職場でも社内イントラでWEB明細は会社PCからしか閲覧出来ませんでしたので、会社のプリンタで印刷しておりました(住宅ローン手続きなどで給与明細を求められる場合もありますし、念のため毎回紙で残しておりました)。
社用PCを貸与されない職種の方は社用スマホを貸与され、スマホで閲覧出来ましたから、そこから社内のプリンタに飛ばすか、
業務報告などの入力用に共用PCはありましたので、
そこから各自ログインして印刷したい人は印刷していたのではないでしょうか。
とりあえず、社内で印刷するなら社内で詳しそうな方に印刷方法は訊いてみては?
社外でも閲覧できるなら、コンビニ等(コンビニ以外でも印刷サービスのあるお店はあります)で印刷した方がプリンタをそのためだけに買うよりは安いかと。
ジモティーなどで不要なプリンタを無料でもらえる場合もあるかもしれませんが。
退職時は社内イントラで見られなくなったので、紙に印刷したものを人事担当者が退職書類等と一緒に送ってくれましたよ。
No.8
- 回答日時:
もう仕事をしていないので給料明細書を見ることはありませんが、現役だったらWebに保存以外に、USBメモリーなどに
「名前を付けて保存」していくと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでA3の資料作成(初心者)
-
ラクス(楽々明細など)とラク...
-
ビジネスメール
-
jwcadの印刷
-
PDF編集で入力した文字が印刷で...
-
チラシを作るのにはいくらくら...
-
印刷について詳しい方にお聞き...
-
ポケットティッシュのコストに...
-
昔は華の職業。 しかし、今はイ...
-
Excelの印刷ピュレビューで文字...
-
請求書の角印は黒でも良いですか?
-
縦6cm、横3cmのサイズで...
-
パスワードに適したフォントは?
-
印刷代を肩代わりした時の勘定...
-
顧客への書類に両面印刷はOK??
-
「生前退位」の意 不謹慎...
-
Tシャツのプリントの上から色...
-
入校と入稿どっち?
-
革ジャンにプリントされた模様...
-
自作で製本したいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでA3の資料作成(初心者)
-
ビジネスメール
-
jwcadの印刷
-
顧客への書類に両面印刷はOK??
-
印刷代を肩代わりした時の勘定...
-
PDF編集で入力した文字が印刷で...
-
ラクス(楽々明細など)とラク...
-
帳簿等の書類は裏表印刷しても...
-
至急!!B6で作った書類2枚をB5...
-
印刷所に入稿する際の手数料請...
-
パスワードに適したフォントは?
-
新聞折込広告丁合機の耐用年数
-
印刷時のみに透かしを入れる方法
-
デザイン費以外の印刷費はどの...
-
シールを印刷したいです。 同じ...
-
プレゼンの配布資料は1ページ何...
-
請求書の角印は黒でも良いですか?
-
祝儀・不祝儀袋に印刷するソフ...
-
弥生会計での諸口の印刷をしたい。
-
オフセット、ドキュテック、オ...
おすすめ情報