
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>(A,C,E列)を標準、(B,D列)を太字に設定したのですが、
>E列に数値を入力すると、勝手に太字になります。
E列ではなく、F列でないですか?
本当にE列が、太字になるのでしたら、
C列も太字に設定されていませんか?
どちらにしても、エクセルの『おせっかい機能』が働いているのでは。
<解除方法>
「ツール」「オプション」からタグ「編集」で
「データ範囲の形式および数式を拡張する」の
チェックをはずすと解除できます。
nobu555さん回答ありがとうございました。
無事に出来ました。
『おせっかい機能』初めて知りました。
miomiottiさん kitvn7さん 回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
普通に設定していれば太字にはなりません。
設定する際にはどのようにしましたか?
太字の設定は書式設定が標準のまま行えます。
E列を選択してB(太字アイコン)が押されているようだったら解除して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 条件付き書式の設定方法を教えて下さい。 2 2023/04/14 18:12
- Excel(エクセル) エクセルで文字列と数字が混在する列に書式設定したい。 3 2022/12/19 09:11
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Excel(エクセル) エクセルの1桁目のゼロが表示されない 6 2022/09/17 09:46
- Excel(エクセル) 差し込み印刷がうまくいかない 2 2022/07/29 12:26
- Excel(エクセル) エクセルのセルの書式設定・ユーザー定義の条件設定について 1 2022/08/17 21:56
- Excel(エクセル) Excelによる大小判断 3 2023/04/28 15:53
- Excel(エクセル) エクセルの計算式を教えてください 3 2023/03/14 13:48
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- Excel(エクセル) VBAで条件付き書式を設定 3 2023/07/14 17:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何もしていないのに印刷したら太字になる
その他(Microsoft Office)
-
印刷時、文字が太くなってしまう。
Word(ワード)
-
太字でないのに太字になります
Word(ワード)
-
-
4
エクセルの文字が太い
Excel(エクセル)
-
5
excel関数式の一部を太字にする
その他(Microsoft Office)
-
6
[EXCEL] フォント変更が正常に反映されない
Excel(エクセル)
-
7
エクセルの特定の太文字が入力できない
Excel(エクセル)
-
8
エクセルのピボットテーブルの書式設定が、データ更新のたびに元に戻る
Excel(エクセル)
-
9
フォントを太字から細字(通常文字?)に変更するには
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
Excel > ピボットテーブル「(空白)」非表示
Excel(エクセル)
-
11
なぜかword 2016 が太字になってしまいました。
Word(ワード)
-
12
関数で抽出したセルの一部の文字を変更したい
Excel(エクセル)
-
13
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
エクセル:コメントのようなものを削除したい。
Excel(エクセル)
-
15
テーブル内の文字がボールドがかってしまいます
ホームページ作成・プログラミング
-
16
「~したく。」という表現について
日本語
-
17
「テーブルとして書式設定」で、ストライプにならない
Access(アクセス)
-
18
エクセルで文字の入力がセルの上よりになってしまいます。下揃えにすると反対に上に上がってしまい上揃えに
Excel(エクセル)
-
19
セル入力文字が、「右のセルにはみ出す場合と」「はみ出さない場合」の違い
Excel(エクセル)
-
20
Excel に貼り付けた図形が、保存した後、再度、開くと勝手に動いている。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
ページが変なふうに切れる
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
他のシートの検索
-
エクセルの循環参照、?
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報