dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月彼の40歳の誕生日のお祝いを旅館でするのですが、
ろうそくの本数で困っています。

旅館の方でバースデーケーキを用意してもらうのですが、
『40本も並べる事は出来ないので4本でいいですか?
でも4本じゃ縁起が悪いですかねぇ・・・』と言われました。

確かに4本じゃよくない気もするし、他にいい方法はありませんか?
40歳の誕生日の場合皆さんどうしてるんだろう。

A 回答 (8件)

私も数字のロウソクが良いと思います。


私はロウソクを抜いた後の穴(クレーターのような感じ)が40個もあるケーキを見たら食欲がなくなります。
旅館にはそんな気の効いたロウソクは無いでしょうからご自分で用意してこっそり従業員に渡せばOKですよ。
    • good
    • 1

こんにちは!



バースデーケーキにロウソク4本だけ立っていると、
パッと見てピンと来ないかも知れないです。
一瞬の間があってから「・・・あ!40歳という意味ね」みたいな・・・。
見た目も正直イマイチな気がします。

旅館の方にお願いして、小さくても良いから40本のロウソクを立てて下さい!ってのはダメですか?思い出になると思いますけど・・・。

あとは自分で40という文字の飾りを買って旅館で飾るというのはどうでしょう?

ある程度の歳になったら、ロウソクは必須で無い気もします。
個人的には名前入りが嬉しいかな?^^;
    • good
    • 2

たしかに4と言う数字を死と掛け合わせて縁起がよくないと言う人はいますよね。


でも、そう言うなら、誕生日のロウソクなら4(死)の炎を消す=死を消す=死が遠ざかる。
縁起がいい数字じゃん。

または4(し)本のロウソクがケーキに刺さる(ケーキとロウソクがあわさる)=し(4)あわせのケーキで縁起が良いじゃん。

こういう語呂合わせの言葉遊びは縁起が悪いとかのようにネガティブに考えるんじゃなくポジティブに考えたほうが面白いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

面白い発想の出来る方ですね!関心してしまいました。
捉え方次第ですね。 ありがとうございました^^

お礼日時:2007/10/04 07:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とってもかわいいですね!!
参考にさせていただきます^^

お礼日時:2007/10/04 01:01

ちょっと思いついたことを・・・。



少し大きめのろうそく3本と小さめのろうそく10本ではどうですか?
少し大きめのを1本10歳と考えて×3で30歳
小さいのを1本1歳と考えて×10で10歳
それなら13本で40歳をあらわせますよね?

大きいのと小さいののバランスを考えて配置すれば13本くらいなら見栄え悪くもならないと思うのですがどうでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、ちょっと頭を使えばいろんな数え方がありますね!
参考にします^^

お礼日時:2007/10/04 01:00

大、小あるので


うちでは大は10ということにしてます
なので大4本。
4歳の子の誕生日に縁起がわるいとかいわないですよね?

あとは数字のろうそくがあるので
「4」と「0」を持参。(1個150円ぐらいでケーキやさんなどで買えます)

もうバースデーケーキっていう年でもないような気もしますが・・・
ワインで乾杯じゃダメなんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。4歳のバースデーは4本ですよね!
確かにお祝いする歳でもないんですが・・・
まだ付き合って半年なんで、ケーキでお祝いしてあげたいんです(^^;

お礼日時:2007/10/04 00:55

皆さんいろいろ工夫されています。


とても参考になります。


http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/2 …

http://www.machikuru.jp/loveat/blog/archives/169/
節目の40歳に普通のろうそくじゃ芸がない、と数字のろうそくで「4」「0」と飾ってみたんですが、松田さん、ケーキよりもろうそくのインパクトに笑っていました。


http://teambaba.blogzine.jp/dengon/2007/03/pv_2b …
ケーキにはかわいいロウソク4本! ... バースデーケーキにスタッフからの寄せ書きのメッセージ


http://www.kpmstyle.com/blog/kpmmomo/index.php?i …
今回の誕生日はいつもとちょっと違う感じを受けました。
それは十の位に ” 3 ” の文字が無いんです!
当たり前の事なんですが、” 3 ” が無いんです!(爆)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数字のろうそくとってもかわいいですね!
ケーキを自分で用意するならぜひそれを活用したいのですが…。

お礼日時:2007/10/04 00:52

一本5歳で8本はだめですか??


8本ぐらいが一番ケーキの見栄えもいいでしょうし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そういう数え方もあるんですねぇ。
ありがとうございます^^

お礼日時:2007/10/04 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!