
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ドア側のベルトは下側のボルトをいったんはずせば穴に通すことが出来ます。
問題はセンター側のバックルですけど・・・こっちはベルトというよりもプレートや太いワイヤーで出来ているタイプが多いですね
ということで・・・・後部座席用のバックルを流用するのが定番です。
解体部品とかで使えそうなのをゲットするのがよろしいかと思われます。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/05 23:32
アドバイスありがとうございます。
バックルの流用ですか!?
思いつきませんでした…
おっしゃる通りセンターのバックル(受ける方?)のプレートが長くフルバケの
穴の位置があっていないためかなり無理をしないとつけることができなかったのです。
早速ちょっと探してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リアサス固定用ボルトが折れた
-
ステアリングに取り付けるボル...
-
ナンバーボルトが取れなくなっ...
-
FRPボートにネジ止めをする場合
-
セルシオのホイールナットは何...
-
車用のダミーボルト探してるの...
-
マウンテンバイクにペグをつけ...
-
AF35ライブディオZX フロントカ...
-
ナット締め付け時について
-
快活クラブを利用するのですが...
-
ブレーキローターが熱く!
-
アリストンホテル神戸
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
チューブレス用ホイールにチュ...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
バイク フロントディスクブレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FRPボートにネジ止めをする場合
-
バイクのバッテリーを外しまし...
-
リアサス固定用ボルトが折れた
-
途中で曲がったボルトの抜き方(...
-
ナンバーボルトが取れなくなっ...
-
六角レンチが折れました!
-
ナンバープレートのボルトが折...
-
ステアリングに取り付けるボル...
-
バッテリーターミナルが錆つき
-
セルシオのホイールナットは何...
-
トラックのあおりの木をとめて...
-
メス側のねじをなめた場合
-
ブレーキペダル調整方法
-
エンジンのマフラーフランジを...
-
スマートKの純正ホイール取り...
-
NSXのフロントバンパーの外し方
-
PS2 電源コード
-
写真の水色のネジの名前を教え...
-
AF35ライブディオZX フロントカ...
-
ボルトが折れた!
おすすめ情報