重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

CD-Rに書き込みを続けていると、突然CD-Rの読み込みも書き込みもできなくなってしまいました。
エラーメッセージは何も無く、ただシュン!シュン!という音を繰り返し、あとはディスクが入っているのに空の状態になってしまいます。
DVDは読み取りも書き込みもできるので、クリーニングの問題ではないような、、、。
XPシステムの復元機能をつかっても駄目でした。
もう、諦めるしかないのでしょうか?

A 回答 (4件)

「CDもDVDも読めるドライブ」は「CDの読み書き機構」と「DVDの読み書き機構」が「別々に搭載」されていて、入れたメディアにより切り替えられています。



なので
>DVDは読み取りも書き込みもできる
からと言ってCDも読み書き出来るとは限りません。

「CD用レンズクリーナー」を試してみて下さい(DVD用クリーナーでは効果が無い可能性が高いので注意)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速CD用レンズクリーナーを購入して試してみます。

お礼日時:2007/10/05 12:34

ドライブの故障だと思います。


クリーニングディスクでクリーニングsても駄目なら修理を依頼するか外付けドライブを増設して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変おそくなりましたが、ありがとうございます。
やはり買い換える以外道は無いようです。

お礼日時:2007/10/17 17:09

CDとDVDの読み取りの機械が違いますのでクリーニングして直る事がありますよ。



それで直らなければ修理ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
上記と同様、CD用レンズクリーナーを試してみます。
CDとDVDの読み取りが違うとは知りませんでした。

お礼日時:2007/10/05 12:36

修理または交換でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
上記のことを試した後、駄目でしたらあきらめて交換いたします。

お礼日時:2007/10/05 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!