
主に写真の加工をするのにGIMP2.2を使っています。
http://www.traveler.sakura.ne.jp/sozai2/burai/1. …
上記参考URLの写真のように白く細いボーダーを入れた加工をしたいのですが、GIMPのプラグインにそのようなものはないでしょうか。
Photoshopには「ブラインド」というフィルタがあるそうですが、GIMPでも同じような機能を持ったものがないか探しています。
もしプラグインとしてないということであれば、簡単にできるいい方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.透明レイヤーを新規作成
2.メニューのダイアログ → パターンからStripes(48x48)または、StripesFine(48x48)を画像上にドラッグ&ドロップ
3.メニューのレイヤー → 色 → 反転
やってることはNo.1の方とほとんど一緒ですが。
この回答への補足
補足とお礼が前後してしまい申し訳ありません。
自己解決しました。
No.1の方の方法で角丸めを実行できました。
加工の仕方によってブラインド加工の方法を選択してみたいと思います。
ありがとうございました。
簡単な方法を教えていただき、ありがとうございました。
早速やってみましたら、Stripesが私の好みに近い幅だったので思い通りのものができました。
便乗質問になってしまって申し訳ありませんが、No.3の回答者の方が提示してくださった方法でも、kaerukerokeroさんの教えてくださった方法でも、一度ブラインド風加工をした後では、Script-Fuの角丸めができませんよね?
「このような加工をした後ではまったくできない」というのであれば諦めざるをえませんが、もし何らかの方法で「ブラインド風加工をしても角丸めができる」方法があればどなたか教えていただけませんでしょうか。
No.3
- 回答日時:
これに一番近いので簡単なのは、
「Script-Fu」→「魔術」→「一行おきに消す」ですかね。
「一行」の幅が調節出来ないのが難点です。
他には「フィルタ」→「歪み」→「ビデオ」の「縞」。
これも見ようによっては近いっちゃ近いです。
一応GIMPにも「ブラインド」はあるにはあるんですが、
かなり大雑把なので不可ですね。
回答ありがとうございました。
教えていただいた方法でもやってみました。
とても簡単にできますね~。ただ線の間隔が私の思っているよりも狭く感じました。おっしゃるように任意で設定できないのが困りました。
ビデオの縞模様は線の色が選べないので残念ながら使えませんでした。
GIMPにもブラインドがあるんですね。探して一度試してみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
他にも方法はあるかもしれませんが、思いつた方法を書いてみます。
1:元の画像の上に、新規レイヤー(透明)を追加
2:1で追加したレイヤーを選択
3:[フィルタ]→[下塗り]→[パターン]→[グリッド]
幅 1 0 (下の鎖ボタンをクリックし、切る)
間隔 3 3
オフセット 0 0
色 白
上記の設定で、OK
これで白の横縞模様が出来ます
4:このレイヤーのモードを「オーバーレイ」に
5:新規レイヤー(透明)をもう1つ追加
6:5で追加したレイヤーを選択
7:3と同様に、[フィルタ]→[下塗り]→[パターン]→[グリッド]
幅 1 0 (下の鎖ボタンをクリックし、切る)
間隔 3 3
オフセット 1 1 (←ここを変更)
色 黒 (←ここを変更)
上記の設定で、OK
これで、黒の横縞が出来ます
3の白の横縞より1ピクセル下にずれています
8:このレイヤーのモードを「オーバーレイ」に
9:レイヤーの不透明度や、元の画像の明るさなどを調整して完成
この手順で、質問のURLの画像に近いものが作れました。
一度試してみてください。
この回答への補足
回答ありがとうございました。
No.2の回答者の方が教えてくださったパターンの中に、私の好みの幅のものがありました。幅をもっと自由に変えたくなったら、教えていただいた方法を参考にしてやってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- Photoshop(フォトショップ) 画像の加工に詳しい方。付属画像のように電子画面??のようなフィルターを掛けたいです。 3 2023/04/15 18:27
- ノートパソコン 写真加工で使うパソコン機器、ソフトについて 写真加工に強いパソコンで、ワード、エクセルが入っているも 2 2023/08/20 11:22
- Photoshop(フォトショップ) 写真加工で使うパソコン機器、ソフトについて 写真加工に強いパソコンで、ワード、エクセルが入っているも 2 2023/08/20 11:25
- 画像編集・動画編集・音楽編集 わかりやすい写真編集ソフト 3 2022/07/16 09:59
- Illustrator(イラストレーター) 先日パソコンを買いまして、IllustratorやPhotoshopなどを使ってるのですが、未だに使 6 2022/09/19 17:11
- 写真 証明写真に使用する画像の美肌加工。最近は証明写真の撮影機でも美肌加工できますよね?それが選択出来ると 2 2022/10/18 08:00
- Photoshop(フォトショップ) GIMPの使い方 複数箇所を強調する方法を教えてください! 2 2022/12/17 21:22
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォトショップでエンボスをや...
-
PHOTOSHOPでハーフトーンパター...
-
PHOTO SHOP CS操作について
-
Photoshopで切り抜いた画像の回...
-
GIMPで画像にロゴ追加について
-
フォトショップの使い方を教え...
-
Adobe Illustrator CS4 イラス...
-
背景が透明な画像の色を反転
-
フォトショップ7画像のパターン化
-
photoshop レイヤーの並び替え
-
photoshopで...
-
PhoroshopCS3で画像を等間隔に...
-
Photoshop5.5上でゴールド(金...
-
フォトショップで角を丸くして...
-
Photoshopのツールボックスの中...
-
フォトショップ 特定の色成分...
-
photoshop CS3 切り抜きツール...
-
Photoshopで画像を移動させたい
-
photoshopのことについて質問し...
-
指定範囲内での画像の加工につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォトショップで切って分ける...
-
フォトショのカンバスに画像を...
-
Photoshopを使って画像のような...
-
photoshopで画像を白っぽくする...
-
Photoshopの画像統合でレイヤー...
-
フォトショップで、粗い砂目を...
-
真ん中の白い部分を切り取りたい
-
複数のスキャン画像(一部に重...
-
medibang paint を使っているの...
-
影を両サイド(全方位)につけ...
-
Photoshop Elementsで学級写真...
-
Photoshop-半透明の重なり部分...
-
フォトショップで細かい連続し...
-
イラストレーターでの画像の切...
-
フォトショップ 特定の色成分...
-
デジカメ写真にトレーシングペ...
-
photoshopで作った2枚の画像、...
-
Flashでゲージが増えるア...
-
GIMPでの湾曲の補正
-
ダブルクリックしてもレイヤー...
おすすめ情報