
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>EXCEL表をHPに載せる
この言葉どおりであれば、Excelファイルをhtmlページ同様に
アップロードしてそのファイルに対しリンクを張ればすむ
話ですが。
見た目をどのようにしたいのでしょうか。
ページの中に画像で一部分だけを表示したいなら、
Alt+Printscreenで画面を撮って、ペイントか何かの
お絵かきソフトで加工してください。
Printscreen→全画面キャプチャ
Alt+Printscreen→アクティブなウィンドウのみキャプチャ
です。
画面を貼り付けよう
http://hamachan.fun.cx/windows/printscreen.html
No.3
- 回答日時:
EXCELの保存でhtml形式で保存ができます。
これをどこかにアップしてリンクしてはどうでしょうか。
No.1
- 回答日時:
・使用したい部分を選択しておいてコピーし、Windowsに付属のペイントに貼り付け。
この方法では駄目でしょうかね。・でなければ、alt+PrintScreenキーでハードコピーを取って、ペイントにでも貼り付けて、余分な部分をカット。
・若しくは、Excelメニューの「ファイル」→「Webページとして保存」。
これくらいしか、思いつきませんが、スキャナは使わなくても大丈夫でしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/07 08:03
有難うございました。
ダメでした。
わたしは基本的なところが分かっていませんので、ご教示の趣旨が分かりません。
「web ページで保存」してもその後が分からないのです。
やはりスキャナーでやるしかないのだと思います。お手数でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
CPUの温度を
-
chatGPTの利用に関して
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
色々な言語について。
-
拡張子は違うがファイル名は同...
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
Windows用アプリ作成方法
-
AI を おちょくる質問
-
チャットgptなんですけど、こん...
-
PythonはARMに対応しているので...
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
youtubeで、意図しない...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
-
PCで、「リストナビゲーター」...
-
サーフェスについて、「再起動...
-
ノートパソコンを落としてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで作ったグラフを自分のPC...
-
表示しただけのSDカード内の...
-
エクセルに貼り付けた写真の画...
-
CDやDVDのような外部ソフ...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
Wordに保存した画像が急に...
-
Macの画像ファイルをWindowsで...
-
ホームページの動く画像をコピ...
-
筆王pdnデザインファイルを jp...
-
ExcelやWordに挿入した画像をJ...
-
ダウンロードどしたJPGのアイコ...
-
ペイントでクリップボードを開...
-
拡張子 plbファイル
-
確定申告の際のe-taxについて
-
jpg画像の軽量化
-
PCに保存した写真の大きさが400...
-
イラレなどで作成したデータをH...
-
iPhoneで撮影した写真のHEICフ...
-
動く画像について
-
エクセルの図のコピー
おすすめ情報