dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、ボーダフォン時代のプランを利用しています。
月末に機種変を考えているのですが、
スーパーボーナスに加入しているのと、加入していないのでは、
月々支払う月賦金に差はあるのでしょうか?
カタログを観ると、スーパーボーナス用販売価格の文字がありますが
よく分かりませんでした。

スーパーボーナスに入った方が、月賦金が安くなるというのであれば
今月中にホワイトプランに乗り換えてスーパーボーナスに加入→
その後、機種変という風にした方が得なのだろうか…と考えています。

ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

月賦(分割払い)は新スーパーボーナス分割払いの支払い方法で、新スーパーボーナス一括払いや通常一括払いは店頭での一括払いです。


よってそういう意味での比較はできません。
おそらく端末代が違うのかということを聞きたいのかと思いますが、支払総額だけでみると基本的には新スーパーボーナス用販売価格で買った方が安上がりです。
しかしどの端末を選択するか、毎月の使用料やどれくらいの間隔で機種変更を行うか、といったことにより大きく変動しますので、まずはどういう使用状況にあるのかを見てください。


1.ボーダフォン時代のプランを維持したいか

新スーパーボーナスは新プラン用のサービスなので、ボーダフォン時代のプランを維持したい場合は通常販売価格での購入しか選択肢がありません。(白ロム購入を除く)
契約変更(2G⇔3G)の場合は無条件で新プランへ変更になります。


2.どのくらいのサイクルで機種変更するか

2年と2ヶ月同機種を使い続ける意志があれば新スーパーボーナス用販売価格での購入を視野に入れて良いです。
基本は24回払い、ほかに12回払いと一括払いがあります。
24回払いと一括払いは支払総額は基本同額です。(ごく一部で一括払い時特殊価格で販売しているところがありますがそれは例外です)
12回払いは支払総額が高いだけで選択するメリットはほぼ皆無です。


3.毎月の使用料はどのくらいか

新スーパーボーナスにはその端末を長く使ってもらうことを条件にソフトバンクが端末代の一部を負担してくれる「特別割引」というものがあります。
加入3ヶ月目からこの特別割引を一定期間受けることができますが、もし途中で機種変更や解約をした場合は特別割引がなくなり、結果支払総額が高くなってしまいます。
また特別割引は端末代から引くのではなく、基本使用料などの毎月の利用料から引かれます。
よってこれらの割引対象の合計が各端末に設定されている特別割引額に満たない場合は割引対象合計までの割引となり、端末代の支払総額が高くなってしまいます。

たとえば特別割引額が2200円に設定されている端末でも割引対象合計が980円だった場合、実際に受けられる特別割引額は980円止まりになるので差額の1220円は端末代の方にプラスされるという感覚になります。
割引対象等は下記リンクのページ中ほどから下に書かれています。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bon …
(S!ベーシックパックも割引対象)

その他の詳しいことはこちらが参考になります。
http://moilestyle.info/index.php?%CC%F2%CE%A9%A4 …


新スーパーボーナス用販売価格(全国一律。例外除く)
http://moilestyle.info/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA …
通常販売価格(新スーパーボーナス未加入価格。こちらは目安価格です)
http://www.geocities.jp/voda_life/price.html#sta …


ちなみに「新スーパーボーナス加入」は「新スーパーボーナス用販売価格で端末を購入」ということになるので、端末購入なしで新スーパーボーナスに加入できるわけではありません。
新スーパーボーナスというのは一種の端末購入方法です。

またもし締め日が末日の場合は機種変更は月末よりも月初めの方が新スーパーボーナス加入特典をより長い期間受けられます。
あんしん保証パックは加入当日の特典利用の場合、1年間退会することができないので十分ご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい説明有り難うございます。
新スーパーボーナスのサービスの意味を勘違いしていました。
教えていただいたサイトを参考にしながら自分に良さそうな
プランと機種をさがしてみようと思います。

締め日が末日なので、月初めに機種変更出来るように検討してみます。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/10/09 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!