dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は乾燥肌なので、粉がふいている様な時以外はあまり化粧チェックをしていなかったのですが、先日お昼過ぎに鏡を見ると毛穴に溜まるような感じでムラムラになっていました・・・
いつも下地のあと、全体はクリームファンデーション+お粉で済ませているのですが、これだけではカバー力が弱いんでしょうか。これにパウダリーファンデーションも挟むべき?それともお粉を変えた方が??使い方の問題???
どなたかご指南下さい。。。

ちなみにファンデーションはカバーマークのエッセンスファンデーション、お粉はDiorのスキンルースパウダーを使っています。あと以前使ったローラメルシエのお粉はブツブツが出来てしまい、肌に合いませんでした・・・

A 回答 (1件)

いわゆる毛穴落ちだと思います。


肌質関係なくなってしまいます。
カバー力などは関係ありません。むしろ、カバー力が高いファンデーションだと、毛穴落ちが目立ってしまいます。

解決法は、毛穴カバーの下地、ファンデ、お粉を使うことです。
が、ときどき、毛穴カバーのファンデーションでも、お粉があわずに毛穴落ちしてしまうことも。
それでも毛穴落ちするようなら、ファンデやお粉を使うときに、下から上にスポンジやパフを使うようにしてみてください。
毛穴は下を向いて開いているので、そこれを下から埋める感じです。
パウダリーファンデなら、スポンジを下からジグザグに動かしてのばします。
それでもまだダメなら、毛穴ぼかしようの部分用下地を使うと、かなり改善されます。皮脂毛穴用が多いので、乾燥する商品もありますから、スキンケアの段階で保湿をしっかりしてください。

普段のスキンケアでも、保湿をしっかりして、毛穴を引き締めるように心がけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、肌質もカバー力も関係ないんですね・・・
化粧崩れの知識がほとんどなかったので、勉強になりました。
いつも仕上がりだけを気にしていたんですが、長時間のてせいるんだから当然保たせるメイクも考えるべきですよね。
アドバイス、これから参考にさせて頂きます!

お礼日時:2007/10/10 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!