dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

桃太郎は、鬼ヶ島に「イヌ・サル・キジ」の3匹をお供に連れて行きましたが、皆さんならどんな3匹の動物を選びますか?

戦略や戦術なども、一緒にお聞かせいただけるとありがたいです。

宜しくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

こんにちは。



鳥と牛と豚を連れて行きます。

鬼の代表者と交渉して、時間をつくってみなさんと
会合できる場をもうけてもらいます。
その代表の人には、袖の下を渡します。

イベリコ豚のしゃぶしゃぶ
米沢牛のステーキ
比内鶏のキリタンポ鍋を鬼の皆さんに、どんどんと
召し上がってもらい持参した各種地酒・洋酒を振舞う。

翌朝、もっとおいしいものを食べに行くツアーに
行きましょう!ということで、舟に乗ってもらう。
昨晩用意しておいた、豚肉の油や毟った鳥の羽毛と
キリタンポ用の秋田杉の串を火種にして、スピリタスをかけ
海へ放ち、舟ごと燃やして退治する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意表を付く作戦ですね~(笑)

正面から武力で戦うだけが、有効な戦略ではない・・・アメリカに見習ってほしいものです。

味方を犠牲にしてまでも、最終的な勝利を得る・・・アメリカが、外交・軍事でやっていそうな作戦です。

しかし、美味そうな料理で、これには鬼だけでなく誰でも引っかかりそうですね~

ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/11 05:29

いやいや、もっと、強いお供は・・・


ゴジラ、キングギドラ、モスラ(ガメラ)では、ないかと、思い始めましたが、きびだんご代で、破産してしまいます。
きびだんご作りで、過労になってしまいます。
それより何より、どんだけ、楽して勝ちたいんだ、自分。
と、思い直しました。
犬、猿、雉ですよ。
それで、勝てるのですから。
あとは、愛と勇気です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そもそも、ゴジラ、キングギドラ、モスラ(ガメラ)は、鬼の方についてしまうかもしれません(笑)。
まあ、モスラなら、桃太郎ではなくてザ・ピーナッツの鬼退治ならお供に付いてきてくれるでしょうけど・・・

桃太郎も、愛と勇気はあったんでしょうけど、何せ軍資金がきびだんごだけでは、いかにも不足ですね。
やはり、犬、猿、雉以上は望むべきもないんでしょうか・・・(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/12 05:00

架空の生き物もOKなら迷わず龍とか選ぶところなのですが、


現実ならば、大型犬(マスチフ、100キロ級)で
自分に従順なかしこい犬を選びます。
あとは、これも自分に忠実かどうかによりますが
クマとか、トラとか、なんかやっぱり
つよそうなものを選んでしまいそうです。
そういう場合は戦術などというよりもとにかくパワーゲームという感じでしょうか。
飛べるもので強いものもいたほうがよさそうです。
そうですねー、海にまでおびき寄せられるのならばシャチなども
よいかなと。
3匹ということは、群れで軍隊ありなどはだめなんですよね?
とにかく、自分を守ってくれる動物、あと攻撃用の動物、
でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

龍なら、ドラゴンボールを集めて「鬼ヶ島の鬼を、退治してください
とお願いします(笑)。

犬は犬でも、桃太郎おお供の犬はいかにも頼りなさそうですから、大型犬がいいでしょうね。
飼い主に忠実な犬なら、自分の命を投げ出すくらいに戦ってくれそうです。

クマやトラを加えて、とにかくパワーで圧倒するのは、戦術としては分りやすそうですね。

防御を兼ねた予備隊を1匹、攻撃に2匹という配分は、軍隊としても効果的でしょうし・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/12 04:57

最初思い浮かんだのが馬(気性の激しい後ろ蹴りを乱発してくれる)、次はバイキンマン、他の回答者の回答から海を渡るのにどうするのかに気づき鷹?と思いましたが、海を渡るのに反則ですがクルーザ(この時代にはないでしょうが許してください)を使います。



次に戦略ですが、夜(特に酔っ払っていればなお可)に奇襲攻撃を行います
1.鷹、バイキンマン(UFOみたいな乗物から)が空からの攻撃
2.ある程度ダメージを負わせたら、地上から馬の後ろ蹴りと自分が金属バットで攻撃

バイキンマンがまじめにやってくれるかどうか疑問ですが、財宝を一部やるからこれをもとに対アンパンマン用に使ってと言ってスカウト。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

桃太郎も、伝馬船みたいな舟で渡りましたから、よほど大きい動物でなければ大丈夫でしょう。
馬は、足が速いのと、桃太郎が乗れるというのは、魅力の戦力ですね。

バイキンマンで攻撃したら、鬼が自分の顔を食べて復活したりして(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/12 04:51

コンバンワ



鬼は1丈3尺も有る大男、
桃太郎がいくら矢を放っても、鬼の投げる岩に落とされてしまうので2本まとめて射ると左目に当りました。
鬼は雉となって逃げるので鷹となって追いかけます。
すると今度は鯉になって更に逃げます。
鵜となってその鯉を食べてしまい鬼を退治しました。
めでたしめでたし。。

各地に残る桃太郎伝説の1。
そこで、

鱒・・果たして赤鬼や青鬼(医療・年金)をやっつけられるか不安だけれど、やってもらいましょう。
蟻・・働き者の蟻さんなら期待出来るのだけれど、経済鬼を退治出来るか。
鷹・・同じ鷹でも敵の鬼は、なんと言っても1丈3尺・・勝てるかな。
不安だらけですが、河豚太郎としてはこの3匹?を選びました。

私太郎と致しましては、
犬・・伏せの状態で平身低頭、尻尾を振って機微をうる攻撃。
鳩・・無抵抗を装いそのすきを狙う。
蜂・・そして蜂の一刺し。
これで勝った・・つもり。
結局掌の上でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

桃太郎伝説は、各地にいろいろなバージョンであるんですね。
雉になるのは鬼だったとは、どこでどう入れ替わったんでしょうかね(笑)。

鱒ゾエさん、むしろ鬼みたいな顔ですけど、もしかして鬼ヶ島からのスパイ?
蟻のようにコツコツ働く人が馬鹿を見て、キリギリスのように手軽に財を成す人がいい目を見る世の中が、怖い・・・
鷹も、小鳥には強そうですけど、さてどうでしょうか。
桃太郎に代って河豚太郎・・・ここが一番弱いかも?(笑)

まあ、現実的には、犬・鳩・蜂作戦の方が、よさそうにも思いますね~

ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/12 04:47

象も、魅力的なんですが、「どうやって、海を渡るんだ」で、つまづきました。


犬、猿、雉のグレードアップバージョンで、狼、ゴリラ、鷹・・・いかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

象は、泳げます(笑)。

犬→狼、猿→ゴリラ、雉→鷹・・・これなら、戦力が数倍にはなりそうですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/12 04:39

ポケモンのミュウツー、フリーザー、カイリューってのは駄目ですか?移動はカイリューで。


または、サイヤ人がいればあっという間に終わるんですが。

そういうの無しだと、サーベルタイガーやハイエナあたりですか。どうやって運ぶかは問題ですが。強さなら、犬猿雉で倒せる鬼なら十分でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポケモンのミュウツー、フリーザー、カイリュー・・・サイア人に手数かけるまでもなく、どれか一匹いれば十分そうですね(笑)。

桃太郎も、結果的には犬猿雉で鬼を退治出来ましたけど、作戦としては無茶な部隊だと思うんですよね。
やはり、サーベルタイガー級の戦力は用意すべきだったのではないでしょうね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/12 04:38

こんにちはですお(^ω^)


>鬼ヶ島へのお供・・・あなたなら、どの動物を選びますか?
僕の言うことを聞くように調教してもらった猛獣ならなんでも
いいですお(^ω^)
例えばトラ・象・あとイルカ
とくに象は欠かせませんお
鬼から逃げるときに、象に載って逃げますお
鬼ヶ島からはイルカに乗って逃げますお
城みちるですお…われながら書いてて恥ずかしいですお(-_-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トラと象は、皆さんのご支持が多いようです。

ちゃんと逃げる時に使える動物を選ぶのは、なかなか慎重な作戦ですね。

まあ、『イルカに乗った桃太郎』というのは、ヒット曲には無理かも?(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/12 04:34

ペリカン、黒猫、象?


変なものを翌朝10時までに着払いで届けて、
自分たちは夜逃げ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妙な組み合わせだと思ったら、宅配便ねんですね~(笑)

上げられた以外では、アリさんも有力そうですし、桃太郎自身も飛脚に代ってもらえば、もっといいかも・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/12 04:31

カモ 松坂牛 超一流のシェフ の3匹(2匹+1人)



◎第一次攻撃
カモにかなりエッチなDVDを鬼ヶ島まで届けさせて、鬼の前に落下させる。
DVDを手にした鬼達がアジトに集まってDVD鑑賞を始める。
桃太郎(私)・松坂牛・シェフは静観している。

◎第二次攻撃
カモに火のついたタイマツを運ばせて、鬼ヶ島の主要な所に着火する。
先ずは逃げ道を奪う為に、船着場に着火させる。
右往左往と逃げ回る鬼達。
桃太郎(私)・松坂牛・シェフは静観している。

◎第三次攻撃
カモに毒ガスの入った割れやすい容器を運ばせて、鬼ヶ島上空より投下する。
苦しそうに絶命してゆく鬼達。
桃太郎(私)・松坂牛・シェフは静観している。

◎祝いの宴
カモが戻ってきた頃を見計らってシェフに指示。
カモと松坂牛を絞めて料理し、宴を始める。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

攻撃は、飛んで進入できるカモに全てやらせて、桃太郎は高みの見物を決め込むわけですね。

カモは、餌をまいて鬼を集め、次いで火による攻撃で逃げ道を塞いで、最後に爆弾投下・・・

結局は、一番働かされたカモが、実はカモだったというわけ・・・哀れですね~

ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/12 04:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!