アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フロントウインカー×2をダブル球にしてポジションにしたいと思っております。
リレーで通常はポジションを点灯させてウインカー点灯時にポジションを断する様にしたいのですが、ウインカーから線を分岐しても
ウインカーリレーの影響で常時12vが出ません(テスターで計ったところ12Vから8Vでフリッカーしています。)

ウインカー配線を分岐して常時12vを出すにはどうしたら良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

難しいですね・・・



私なら、もしそれだけの条件であれば、

純正ウインカーの配線を分岐して、三端子レギュレータ(LM7805CVとか)を通して5Vを作ります。
このラインには、ウインカーOFFの時は0V、ウインカーONの時は12V-8Vがかかる(ので合ってますよね?)ので、点滅にかかわらずレギュレータから5Vが出力されます。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=re …
三端子レギュレータの使い方は検索すればたくさんヒットしますので割愛。
その5Vで5Vのリレー(OMRON製とか)を駆動。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=re …
そのリレーの接点側に純正ポジション配線から分岐したものを通し、左右のダブル球のポジション側へ。

これで動作するかな。 この場合はエーモンのリレーではダメですね。
(あれは12V駆動ですから)


ボルティの配線図がわかれば他の方法もあるかもしれませんが・・・
    • good
    • 0

投稿してから気づきました。




純正のウインカー配線はおおむね、
電源-ウインカバルブ-ウインカスイッチ-リレー-アース
のようになっており、(ウインカーのモニターランプは省略。これはホントに車種でやり方がバラバラ)
そうであれば、ウインカースイッチがON・OFF状態のどちらになっているかを判断することができません。
あるとすればモニターランプの配線をうまく利用するしかないですね。
    • good
    • 0

電圧が来てないのにいくら分岐してもウインカーからは取り出すことはできません。


別の、もともとのポジション配線(通常はヘッドライトの中に一緒についてますよね)から分岐するか、メーター照明、テールランプから分岐するしか方法はないです。

リレーの駆動は、ウインカーリレーのコイル側かな。
車体によって配線がいろいろ違うので、断定はできませんが。

車体側ポジション配線(キーONで供給される電源)-リレーB接点-ダブル球のポジション側-アース

ウインカーリレーの電源から分岐-リレーのコイル-アース

こんな風にすれば、
ウインカー非点灯時 -> 両方のポジション点灯
左にウインカーを出すと -> 両方のポジションが消え、左のウインカーが点滅

になります。 ウインカー点滅時に反対側のポジションを転倒させたままにしたいのであれば、ちょっと面倒かも?
その場合は車体側の配線図がないと答えにくいですね。

この回答への補足

ご丁寧なご説明ありがとうございます。
当方のバイクはスズキボルティですが
エーモンのリレー
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12 …
を使ってポジションが出来ればと思いました。
バイクのウインカーリレーには端子が二つ出ていまして端子をテスターであててウインカーをオンにするとテスターが12vから8vでフリッカーします。
下記のご説明で
ウインカーリレーの電源から分岐-リレーのコイル-アース
が理解できません。

ウインカーリレーをバラさないと、いけない事なのでしょうか?

車体側ポジション配線(キーONで供給される電源)-リレーB接点-ダブル球のポジション側-アース
ここは理解できました。
当方のバイクはスズキボルティです。


初心者で申し訳ございません。

補足日時:2007/10/10 18:18
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!