
こんにちは。
私は22歳の女なのですが、歳相応に見られなくて困っています。
メイクしても、一重、離れ目、眉と目が離れていて何をしてもしっくりきません。
しっかり化粧しているつもりでも、すっぴんに見られるのです。
二重にする手術は希望していない・一重を活かしたメイクがしたいので、その辺を理解いただいた上でアドバイスが頂きたいです。
私の個人的な好みでは、簾睫毛に目じりにシャドウを乗せる様な、ナチュラルなメイクです。
しかし眉と目が離れている為、簾睫毛では距離が更に強調されてしまいますし、目じりにだけシャドウを乗せると言うのも離れ目が強調されてしまいます。
メイクするのがひとつの礼儀だし年齢的にも落ち着いたメイクで外出したいのです。
他の同年代の女性の様に、コスメの話をもっとしたいし、色々試してみたいのです。(今は似合うものが分からない為あまり持っていません。)
毎日外出するのが恐くて悩んでいます。
因みに顔のその他の特徴と言えば、色白・えくぼ・八重歯・黒目は大きい・目は小さく睫毛の生え際は見えない、です。
全く長所の無い顔ですが、どなたか親切な方、助言お願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
たぶんですが、ノーズシャドウと、目頭に影をつけることで、離れ目と、目から離れた眉は解消されるんではないか、と思うのですが……
ノーズシャドウで検索かけたら、インテグレートのアイブロウパウダーが出てきましたので、そのサイトさんを参考になさるといいかもしれません。
ノーズシャドウは、眉頭の下側から鼻筋に向かって、肌色よりも暗い、マットなベージュを入れるんです。形は、逆三角形になるかな。
入れすぎるとヴィジュアル系になるので、淡く入れてぼかしてくださいね。
で、問題は目頭に影をつける方法なんですが……。
目頭3分の1に、やはり暗めのベージュ(あるいは明るい・薄いブラウンということですが)をぼかすんです。
ベースは明るいベージュで、アイラインとマスカラをしっかりすればいいと思います。
これはかなりナチュラルなメイクなので、ブルーなどのカラフルな色には使いにくいかと思います。
って書くのは簡単ですが、入れる場所、わからないですよね。入れ方失敗すると、やっぱりぼやけたりはれぼったくなりますし。
画像探してみたんですが、文字しかヒットしませんでした。
時々、美的などの美容雑誌で「お悩み解消メイク」の特集がありますので、毎月チェックしてみてください。離れ目は、そういう特集のときに結構出てきます。
手っ取り早いのは、やっぱりシュウウエムラやM・A・C、ボビイブラウンなどのメイクが主流のメーカーで相談してみるのがいいかもしれませんね。
色も選んでくれますから、それを購入すれば一番楽ですし。(この3社、1色が2500円~3000円くらいじゃなかったかなあ。高いのが難点ですねえ)
あと、目頭にくの字に「黒のライン」を入れる、というのはどこかで見たことがあります。インサイドラインと言うか、囲み目と言うか。
ただ、私は寄り目なので、やったことがないんで、効果のほどはちょっとわからないです。より目は目頭に白い色を入れて離れて見せるので、真逆なんですよね(笑)
誰だったか忘れちゃいましたけど、有名どころのメイクアップアーティストさんが、目頭にブラウン系の淡い色味のアイシャドウを、くの字に入れていましたが……さて、いつの話やら(汗) 5年以上前の情報だったらゴメンナサイ。
一重を活かしたメイクで、離れ目を近づけてみせるとすれば、目頭には影をいれ、目の中央に色を入れる…………だったはず。(怪しい)
うろ覚えなのは私が寄り目二重だからです。本当に申し訳ないです。元BAなので、昔はいろいろ覚えてたんですが、さすがに何年も離れていると忘れてゆくものですねえ。いかんです。
どっちにしても、せめて絵でもないと、どこにどんな色を入れていいかわかりませんよね。
お役に立てず、すみません。
でも何か一つでも……と思い、書かせていただきました。
No.4
- 回答日時:
私も他の人と比べ目が離れてるのですが
まゆ毛も離れている場合はマユ頭をアイブロウのパウダータイプの
もので書き足すとペンシルで書くより自然になります。
そうすると目が近く見えることと
目は目じりに重点を置かないことです
アイライナーで目頭に「く」の字で書くと目頭が切開されたように
見えて離れ目が改善されますよ
上のまぶたに引いたライナーとつなげると自然に見えますよ
すっぴんに見えないようにするには下まぶたにもライナーを
引くといいと思います。でも下まぶた全部に引くと少し化粧が濃く見えてしまうので目尻の三分の一ぐらいがちょうどいいと思います
つり目の方はその目尻の下の三分の一のラインを少し幅広く引いて
たれ目っぽくするとばらんすのいい目に見えます
後は下まつ毛にもマスカラと下まぶたにもアイシャドウを
入れるといいかと思います
No.1
- 回答日時:
こんんばんわ
アイラインに茶色か濃いブルーのペンシルでラインを入れるといいかと。。このとき目の際も入れ、下まつ毛の眼尻側から3分の1にもラインをいれると目がはっきりし大きく見えます。また、ホワイトのアイラインを下まつ毛の目の際から半分までいれると白目が大きくきれいに見えます。
あと、眉毛は眉と眉の間を少しせばめれば離れた目もカバーできますよ
私はシュウウエムラを使ってますが購入時、コスメのアドバイスもかねお化粧してもらいイロイロなお化粧方法を勉強しました。行くと今までに知らなかった知識も身に付きお化粧のレパートリーも増えよかったです。こうゆうとこにも足を運び勉強するのもいいかと思いますよ。
こんばんは、レスありがとうございます。
アイラインにブラウンのペンシルライナー入れてます。レスを読んで、濃いブルーも気になったので今度購入してみます。
下睫毛の3分の1にライン…と言うのは、やっぱり目じりからですよね……基本だと思って、引いてるんですけれど、離れ目が目立つと聞いてから他人にどう見られているのか恐くなってしまいました。
眉毛間を近づけるように意識して描いてみようと思います。
カウンターに行くのは抵抗があるのですが、勉強の為今度行ってみたいと思います…。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メイク 今週の金曜日、友人と急遽夏祭りに行く事が決まり午前中に集まって2人で用意をしようという話になりました 1 2023/08/09 05:48
- メイク メイクが上手くなりたいです。 25歳社会人です。 普段は眉毛とアイメイク、リップだけです。 ファンデ 2 2023/08/10 06:05
- ノンジャンルトーク 20代女。一重の小粒目です。 マスクで目の印象がとても大切だと思いますが、私の目は一重で横幅も狭く離 2 2023/03/29 03:52
- その他(悩み相談・人生相談) 20代女。一重の小粒目です。 マスクで目の印象がとても大切だと思いますが、私の目は一重で横幅も狭く離 4 2023/03/29 00:54
- コスメ・化粧品 若作りのメイク 綺麗だけど老けて見える どうしたら? 5 2023/08/19 13:54
- メイク 化粧初心者がマスクメイクをする上で最低限揃えるべき道具は? 1 2022/08/24 23:38
- 人類学・考古学 縄文人と弥生人の特徴について質問です。疑問点がいくつかあります。 3 2022/06/06 15:32
- メイク 高校生です。今日初めて眉毛を整えてみたのですが、どうすればいいか分からなくなってます。 とりあえず「 1 2022/09/25 02:42
- メイク メイクしてる感を出したい 1 2023/07/26 10:32
- メイク 今までずっと悩んだたんですけど、解決したいです。 目の形についてです 18年間生きてきて、自分の目の 1 2022/05/13 10:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メイクのこと
-
重い奥二重のアイメイク
-
一重・離れ目・眉と目が離れている
-
結局メンズのアイメイクは、ど...
-
目を大きくみせる方法
-
上品に見えるアイメイク法を教...
-
メイクの上手な方おしえてもら...
-
右目と左目で二重の形が違う
-
黒目がちになれるメイク方法(...
-
アイラインについて
-
目の横幅
-
パパママお子さま3人でファミリ...
-
ブルジョワのアイライナー、不...
-
一重まぶたの人が真顔で話して...
-
ものすごく悩んでいます。自分...
-
お子様が2人以上いるかたに質問...
-
アイプチってばれないようにで...
-
お見苦しい目をごめんなさい。...
-
まぶたがシワだらけでアイライ...
-
粘膜に引けるインアイライナー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報