
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
最近横浜アリーナにはご無沙汰なので、何列目からかはっきり思い出せないのですが
センター席にも段差がつきます。少なくとも私の参加したライブはすべて。
もう少し後ろの列だったような気がするのですが、36列という中途半端な数字じゃないことは確かです。
高さは本当にたいしたことないです。でもないよりはましですね。
150cmの方でしたら、たとえ160cmもない女の子でも前にいたらステージがぜんぜん見えないんじゃないですか?
前方がすべて背の低い人ばかりという確率は期待できないでしょう。
音だけで参加すると覚悟した方がいいかもしれません。
友人で150ないくらいの子がいましたが、踏み台になるものを工夫して持っていっていましたよ。
150cmの人が160近くになったって非難されないでしょうし誰も気づかないと思いますけどね。
おすすめはしませんが、ほかに道はないと思います。
ノリノリで落っこちると足をくじくかもしれませんから
厚底の方が安心かもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
横浜アリーナに限らず、段差があるかどうか(作るかどうか)はそのコンサートの内容によります。
ただ、一般的な事を言えばセンター席後方はいわゆる「埋もれ」になることも多いです…。
身長が低いとなおさら見えない可能性大です。
また、他の方の回答に言及するのは憚られますが…。
絶対に「乗るもの」なんて持って行かないでください。
間違いなく周りから白い目で見られます。
自分の目の前の人が同じ事をしたらどう思うか考えて欲しいです。
自分だけ良ければよい、というモノではありませんよね?
せめて靴底の高い靴を履く程度にして欲しいと思います。
No.1
- 回答日時:
下記がかなり詳しく書かれています。
センター後方は不利との事です。何か乗れるものを持参してはいかがですか。
http://www.geocities.jp/livehis/house/house_yoko …
ここはセンター席にもわずかながら段差が設けられていることがある。センターの列数自体が公演によって微妙に変わるため、何列目から段差があるかははっきりとはいえないが、段差がある場合、ほぼ中央に一段段差があり、場合によっては後方にも何段か段差が設けられている。とはいってもせいぜい10cm程度の段差しかつくれないため、実際はその段の最前列でなければほとんど意味がない。期待していくべきではなく、偶然段差のある席だったらラッキー程度に思うほうがいいだろう。
また、そもそも段差が設けられていないことももちろんある。いずれにしてもセンター後方はどうしたって見えにくいことには変わりない。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 横浜スタジアムの内野S+席について 0 2023/07/11 00:34
- ライブ・コンサート・クラブ さいたまスーパーアリーナ、横浜アリーナ、代々木第一体育館はどこがコンサート等でステージ見やすいですか 1 2023/04/25 18:27
- 高齢者・シニア 思い出しただけでイライラするので聞いて欲しいです。 新幹線で座席を倒したところ、後ろから年寄り男性に 6 2022/04/12 18:22
- カップル・彼氏・彼女 横浜アリーナまたはさいたまスーパーアリーナで開催されるアイドルのコンサートに親友を誘ったら、「資格試 2 2023/03/20 01:25
- ライブ・コンサート・クラブ さいたまスーパーアリーナでのライブってどんな感じですか?? 好きなアイドルのライブが今度さいたまスー 1 2022/04/01 19:45
- ライブ・コンサート・クラブ 横浜アリーナとさいたまスーパーアリーナってどちらのほうがいいですか? 同じアーティストのライブで、横 4 2023/03/24 14:04
- いじめ・人間関係 地域の人々が冷たい 2 2023/01/29 16:22
- ライブ・コンサート・クラブ 横浜スタジアム 3 2022/05/27 09:25
- 野球 甲子園の決勝、仙台育英のレフトとセンターが交錯してエラーした場面があり、当該選手が声が聞こえなかった 2 2023/08/24 21:30
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレリザーブと先行発売は同じ...
-
イープラスの2次プレオーダー
-
チケット申し込みの際の1公演とは
-
1日2回公演の場合はどちらが良い?
-
チケットの支払方法と席番について
-
歌舞伎後援会
-
【舞台】曜日によって、バラつ...
-
チケットが確保し易いのは・・・?
-
入場時に切られた券は後で照合...
-
関係者受付について
-
歌舞伎座 一幕見席とは?
-
舞台俳優のギャラって・・・?
-
小学生向けの演劇ワークショップ
-
ローリングストーンズ、日本公...
-
TRF ZEPPライブ 2階席に座りたい
-
コンサートチケットを買う方法
-
劇団四季のCATSについて
-
CNプレイガイドについて
-
浜崎あゆみは何故四国でライブ...
-
日本武道館の席について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プレリザーブと先行発売は同じ...
-
1日2回公演の場合はどちらが良い?
-
【舞台】曜日によって、バラつ...
-
関係者受付について
-
イープラスの2次プレオーダー
-
チケットの支払方法と席番について
-
チケット申し込みの際の1公演とは
-
コンサートで良い席に座れるの...
-
チケットぴあ or イープラス
-
チケットいい席をとるには、ど...
-
チケット一次と二次発売
-
夢番地のオアシス会員について
-
横浜アリーナのセンター席
-
座席が良いと言われる、プロモ...
-
zepp tokyoの整理番号
-
チケットが確保し易いのは・・・?
-
梅田芸術劇場メインホールの座...
-
「バーン・ザ・フロア」を観に...
-
Zepp大阪の座席の感覚
-
民音公演ってなんでしょう?
おすすめ情報