
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
問題なく取り付きます家族の浴槽使用の終わた後で洗濯すれば今の全自動洗濯機は残り湯も使用でき経済的です次の事に注意ください
1 給水ホースの延長はメーカー指定品を使用(長さも色々有ります)
2 排水ホースの延長は洗濯機用を使用(長さも色々有ります)接続部はホースバンド又はテイプ巻きしてしつかり固定水漏れしない様にしてください
3 風呂給水ホースは延長もありますが5Mは着いています
以上の事に注意すれば問題なく取り付きます給水ホースもワンタッチで取り付け取り外し出来ますから浴槽用の蛇口の供用も苦になりません
みなさん詳しくありがとうございました。
汗かきのダンナに育ち盛りの2人の娘で、洗濯かごはすぐにいっぱいになり洗濯も大変なのですが、今二槽式洗濯機はどのカタログを見ても5.6kg前後が一番大きいタイプなんですよ。全自動なら7~8kgまであるじゃないですか。多少不便でも使えるなら冬のボーナスをめどに、ダンナに購入を持ちかけてみたいと思います。
No.4
- 回答日時:
もし一階以上にお住まいですと漏水の事を考えるととても危なっか
しいのでは・・・
全自動の場合他の方も書かれて居ますが常時ホースに水圧が掛かっ
て居ます。
万一水が漏れても下の階への影響をおよぼさない確信
が無いとよくよく考えてからの方が良いと思います。
No.3
- 回答日時:
浴室の蛇口を2分岐してもうひとつ蛇口を付ければよいと思うのですが。
新しい蛇口と全自動洗濯機を専用ホースで常時接続しておけばどうでしょうか。蛇口の分岐はもしかするとホームセンターで買ってきて自分でするのは難しいかもしれませんがそのときはプロにお願いするしかないですね。No.2
- 回答日時:
無理ではないですが、ちょっと不便でしょうね。
全自動洗濯機は取水口を常に開けておく必要がありますが、使うときだけ繋いでもOKです。
ですが、洗濯中には取水ホースに圧力がかかるので長めの「耐圧ホース」が必要になるでしょう。
(蛇口は開いているが、洗濯機側で止めているので、取水ホースには水道の水圧が掛かりっぱなしになるため)
ですので、例えば・・
:排水ホースを風呂場にセット。
:風呂場の取水口と洗濯機を耐圧ホースで接続。
と、準備をしておけば脱水までは自動で出来ます。
繋ぎ替えるのがちょっと面倒ですが使えますよ。
ご参考までにどうぞ。m(__)m
No.1
- 回答日時:
風呂場に置くと漏電するので危ないから少し離した方がいいですけど、毎回面倒ですが使えない事はないかと‥(詰まったら大変そうですね)
給水は専用じゃなくても水道管を引っ張ってくればできるようになります。
排水溝も地下から引っ張ってこれればいいですが、、(何階とかによるのかも‥)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマンションで今は私しか住んでない家で、洗濯機の排水溝から硫黄の臭 4 2023/07/31 09:11
- 洗濯機・乾燥機 部屋の悪臭 入居時から 5 2023/03/30 15:33
- 掃除・片付け 洗濯機の排水口の掃除をしなくてもいい方法 3 2023/02/21 11:23
- 電気・ガス・水道 排水トラップについて 3 2022/06/03 13:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー キッチンペーパーをまるごと洗濯してしまいました。 掃除に使おうと思って洗濯機の上の棚にキッチンペーパ 3 2022/09/07 19:36
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の修理について 12 2023/08/16 17:02
- 電気・ガス・水道 中古住宅の契約不適合責任についてです。 先日、中古住宅を購入したのですが、引っ越し当日に洗濯機の排水 3 2022/04/28 21:30
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機 真下排水について 2 2023/05/20 22:08
- 電気・ガス・水道 30日間毎日 洗濯を1日3回50Lですすぎ2回、脱水2回、洗い2回。 風呂の入浴時間1日に風呂浴槽2 3 2023/01/07 11:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
ゲーム荒野行動のチャージセン...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
VAIOについて_No.2
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
機器の表示について
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
この単三形状に似た(長さが長...
-
今日は諦めて寝ますが 進まない...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
ウォークマン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VAIOについて_No.2
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
ウォークマン
-
計算機について 機種によって機...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
機器の表示について
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
Spotifyのフリープランを利用し...
おすすめ情報