重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります。

パワーポイントでポスターを作っています。
本来なら、イラストレーターで作るべきところですが、他の人が自由に編集出来る様にということでパワーポイントで作っています。

そこで印刷について質問です。
A4で作って、B1で印刷する(職場にB0まで印刷出来るインクジェットのプリンタ有)のですが、何か気をつけたら良い事はありますでしょうか?

A4 210×297

B1 728×1030

B1サイズは、A4サイズ縦約3.4倍、横約3.4倍ですが・・・
単純に、文字やら写真やら全てが3.4倍になると考えていても良いのでしょうか?

この辺がイマイチ分からなくて、困ってます。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

> A4 10pt



B1 (A4・・・120pt)

って事ですか?

言葉足らずで、失礼しました。用紙の面積が約12倍ですので、文字や画像の面積が約12倍に拡大されて印刷されると言うことを回答したつもりでした。

フォントサイズのpt数は面積ではなく、文字の高さだと思いますので、仰るとおり、10ptの文字は拡大印刷の結果、約34pt相当のサイズに印刷されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^^
大変助かりました。

お礼日時:2007/11/06 12:42

> B1サイズは、A4サイズ縦約3.4倍、横約3.4倍ですが・・・


単純に、文字やら写真やら全てが3.4倍になると考えていても良いのでしょうか?

長さが3.4倍ですから、3.4×3.4=11.56 約12倍です。

プリンタが拡大印刷に対応していれば問題ないと思います。

この回答への補足

> 長さが3.4倍ですから、3.4×3.4=11.56 約12倍です。

約12倍・・・


んんん?

A4 10pt

B1 (A4・・・120pt)

って事ですか?

補足日時:2007/10/19 10:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!