dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

A4サイズの画像ファイル(PDFファイルに4枚あるうちの1枚を印刷)をA3用紙4枚を使ってポスター印刷をしたいのですが…どうすればよろしいのでしょうか?

印刷ダイアログボックスの項目に、一ページに複数枚印刷を指定して、4と入力し、プロパティで拡大連写を指定して、原稿サイズをA4で、出力サイズがA3にしていして、印刷しましたが二枚しか出ませんでした。
一枚目に拡大されずにそのまま全体が印刷された状態で、二枚目がはみ出した部分が少し印刷されていました。

なにか変だなと思いましたらご指摘よろしくお願いします

使っているプリンターはリコーのimagio mpc4000です。

長文・駄文失礼致しました

A 回答 (2件)

No.1です。


 
> PDFから画像を抽出する方法
  
例えば、Adobe Reader 9で、画像以外の部分を含めて選択するには、ツールバーの「スナップショットツール」ボタン(「ズーム」の「○○%」の右隣り)、または、メニューバーの「ツール」→「選択とズーム」→「スナップショットツール」をクリックして、選択したい範囲を矩形にドラッグしますと、カシャッというカメラ音と同時に選択範囲の色が変わり、クリップボードに「コピー」が保存されます。
続いて「ペイント」を開いて「Ctrl+V」などで「貼り付け」します。
 
なお、メニューバーの「編集」→「環境設定」をクリックして表示されるダイアログの「分類」欄の「一般」の右にある「スナップショット画像に固定解像度を使用」の「ピクセル/インチ」を上げておくと解像度の高い画像を貼り付けることができます。
(私は、普段300にしていますが、ご質問の画像が大きくなければ、600くらいでもよいのではないでしょうか。)
 
「PDFファイルを画像として保存したい」
http://pasofaq.jp/program/adobereader/snapshotto …
 
「Adobe Readerによる画像の扱い」
http://www.adobe.com/jp/designcenter/reader/arti …
    • good
    • 0

お使いのプリンタに「ポスター印刷」機能があれば簡単ですが、なければ、Windows付属の「ペイント」の「拡大/縮小」機能を使えば、複数ページに印刷することが可能のようです。


 
そのPDFファイルの1ページをコピーして「ペイント」に貼り付けするか、PDFファイルを画像に変換して「ペイント」で開き、
「ページ設定」ダイアログで、「用紙」欄の「サイズ」を「A3」、「拡大/縮小」欄の「適合」をオンにして「2」×「2」、「余白」その他は適宜設定します。
「印刷プレビュー」で確認し、よければ印刷します。
 
「画像を分割して拡大印刷したい」
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0684 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅くなって申し訳ありません
回答ありがとうございます

なるほどその手がありましたか
大変参考になります

仕事で店内の告知用のポスターを頼まれたので質問しました
一度試してみます

お手数をおかけしますがPDFから画像を抽出する方法も教えていただけますか?

お礼日時:2011/01/27 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!