
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
出るようになると思いますが、根気がいるかもしれませんね。
私がよく参考にしてたサイトです。良かったら読んでみてくださいね。
http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/002004
桶谷式など、母乳マッサージをしてくれるところのお世話になるといいかもしれません。
乳首が短くても乳輪ごとくわえさせれば、飲めます。陥没でもこの方法で授乳できるそうです。最初は赤ちゃんも飲み方が上手でないのでうまく飲めないことの方が多いでしょうが、続けるうちに赤ちゃんの飲み方も上手になり、おっぱいも赤ちゃんが飲みやすいように形を変えていきますので頑張ってみてください。
ほ乳瓶の飲みやすい乳首になれてしまっているので最初はかなり嫌がるかと思います。乳首の長さが足りない場合、乳頭保護器を使用されると授乳が上手くいくかもしれませんので試してみてくださいね。
ただ、母乳で育てなければダメという事はないので(むしろミルクの方が栄養面は良いかも)気負いすぎて疲れてしまうほど無理はしないでくださいね。
No.1
- 回答日時:
母乳は飲ませたり、絞らないと出なくなります。
それに早くやめてしまうと月経も早くきます。今の時代は混合ミルクでも十分栄養が取れるので大丈夫ですよ^^頑張ってみるなら暖かいタオル等で母乳マッサージをオススメします。私は2人とも混合で育てました。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理が遅れていて不安です。
-
アフターピルの時間すぎてから...
-
エコー写真 男の子から女の子へ?
-
男性へ質問です
-
3/14に生理が来たきりです。 途...
-
ピルをいつの間にか飲み忘れて...
-
ヤーズ配合を飲んでます 今月の...
-
私の妻の前の彼氏との関係につ...
-
大至急です!! 昨日の夜8時半...
-
妊娠してるのでしょうか。妊娠...
-
低用量ピルについて教えてください
-
生理が10日遅れていてまだ来て...
-
低用量ピルのヤーズフレックス...
-
120時間のアフターピル購入した...
-
ジェミーナ配合錠というピルを...
-
至急 18日19日20日この3日間で...
-
教えてください(T T) 今月彼氏...
-
生理が5日遅れています。妊娠の...
-
着床出血について
-
生理が6日来ません。 前回の生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3ヶ月の赤ちゃんで7.4Kg...
-
完全母乳育児でなければ胸はし...
-
完ミなのですが、ショッピング...
-
、妻が虐待しています。 生後一...
-
生後1週間 新生児の一日とミ...
-
授乳間隔があかない…混合だけど...
-
産後2ヶ月で遠方の結婚式に参加...
-
新品の乳頭保護器と授乳ついて
-
生後2-3ヶ月の赤ちゃんを置いて
-
産後うつ
-
乳頭混乱→母乳不足→乳頭混乱の...
-
新生児、混合の場合
-
生まれてきた子を愛せない。(...
-
2ヶ月で7キロ越えの赤ちゃんに...
-
おっぱいってどれくらい吸わせ...
-
搾乳してでる母乳の量と吸って...
-
生後二ヶ月 急に母乳が減った?...
-
赤ちゃんの体重計は必要?
-
3ヶ月の赤ちゃん 体重が増え...
-
1ヶ月検診時の体重は退院時か...
おすすめ情報