
いつまでも見たいホームページを保存しようと思い、
ファイル→名前を付けて保存→保存先はマイドキュメント→ファイルの種類は「Webアーカイブ、単一のファイル」→保存
という手順でハードディスクに保存しておきました。
ホームページのトップページ(HOME)を保存しておけば後で全てのページが見られると思っていたのですが、
他の項目をクリックしてもページが表示されませんでした。
おかしいと思い元のホームページを見てみたらなんとなくなっていました。
ホームページが消えても見れるはずだと思っていたのに・・
ホームページが削除・無くなっても関係なく見ることができ、
またそのホームページ全体を保存する方法はありませんか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
GetHTMLというホームページを丸ごと保存できるフリーソフトがあります。
ここからダウンロードできますよ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se077066. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- ホームページ作成・プログラミング パスワードつきホームページ トップページ以下はどうなる 6 2022/08/16 12:04
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) この画像のようなので、GoogleドライブやOneDriveの保存場所がこの機械になる機械はあります 4 2022/12/16 19:53
- SEO ホームページを作る際の質問です 1 2023/06/07 18:50
- 確定申告 確定申告に利用する医療費明細リスト 4 2023/02/26 18:41
- フリーソフト ファイル保存できるデジタルノートアプリ 3 2022/05/03 09:11
- Windows 10 OneDriveアンインストール方法 5 2022/07/19 11:12
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- WordPress(ワードプレス) ホームページの画像が入れ替わらない 3 2022/12/24 16:00
- HTML・CSS エクセルのファイルのダウンロード 前にアップしたファイルがダウンロードされる 1 2022/11/13 13:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップに移動すると自動...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
右クリックのときに保存形式がh...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
iphoneで ダウンロードしたファ...
-
無料ホームページ、ブログ内で...
-
マイピクチャーの画像をズーム...
-
デジカメの画像の整理
-
FTPで画像UPしましたが画...
-
アップロードしたけれど・・・
-
リンクをつなげると・・
-
NetscapeのComposerについて
-
JPEG画像の品質を落とす方法
-
ホームページビルダーの右サイ...
-
FFFTPで「フォルダを作成できま...
-
HPに動画
-
魔法のiランド
-
「_.hoge」リソースフォーク?...
-
ftp 接続先のフォルダのファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
デスクトップに移動すると自動...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
excelデータをコンマ付きテキス...
-
アウトルックの添付ファイルを...
-
mmf ファイルの保存方法
-
添付ファイルを直接編集してし...
-
パブリックフォルダのアクセス権
-
ドロップボックスにファイルを...
-
BGMをダウンロードするには
-
右クリックのときに保存形式がh...
-
ダウンローしたホームページを...
-
ホームページをCDに焼くには??
-
ReadyBoostは外付けHDDでも...
-
Windows update保存場所
-
mp3で保存(音声ファイルだけを...
-
拡張子について
-
消えたホームページの写真が見...
-
power point の「スライドショ...
おすすめ情報