
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メーカでは自転車は同じ色を何百台もまとめて塗装しています。
ですから、カタログに載せられている色しか製造されていません。
特に、ママチャリはまとめて製造することで割安で販売することができます。
どうしても好きな色を変えたい場合は自動車塗装工場がどこの町でもありますので分解して持ち込んでお願いすればやってくれるかな?
元の色はシルバーか同じ系統の色から塗り替えないと塗装がはげた時に醜くなります。
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね。。。><
色はベビーピンク(ペールピンク?)の薄いものがいいのですが、
元の色は白とかではなくシルバーの方が良いでしょうか?
No.3
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます!
私の考えが甘かったみたいです。。やっぱりオーダーとなると
10万円くらいしてしまうのでしょうか。。。
ママチャリではない普通の自転車で探してみようと思います。
No.2
- 回答日時:
ままチャリという自転車をうちの店では扱ってないので
どういったタイプかわかりませんが(軽快車の事?)
昨年うちの店で2台程、BSのシティ車をばらしてやりました。
カドワキコーティングに塗装依頼、カゴとかも別注品をカゴ
屋さんに作ってもらいました。
という事で出来ましたけど・・・・・・・
3万8千円のシティ車が塗装代込みで10万円弱になっちゃいました。
しかも納期は一ヶ月かかりました。
ご回答ありがとうございます!
カドワキコーティングという存在をはじめて知りました!
HPをみたところ希望の色に仕上げて頂けそうな感じです。
お値段が少し高いので、それなら色だけではなく形(自転車の)にも
もっとこだわろうかという気がしてきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマハ パスの充電池
-
自転車の空気圧
-
電動アシスト付き自転車
-
自転車のライトについてアドバ...
-
免許不要の電動自転車は、あり...
-
大至急!今とんでもない場面に...
-
4万円の自転車を買おうと思って...
-
自転車のブレーキについて教え...
-
ブリジストンTB1eに3年以上乗...
-
電動アシスト台車ってないのか!?
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
ブリジストンTB1E クイック...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
自転車のタイヤの空気で快適に...
-
自転車のライト
-
シティサイクル 6段変速 無し...
-
電動アシスト自転車は、最高速...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
電動自転車(ペダル月原動機付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公園遊具の塗装
-
カーボンフレームの黄ばみは取...
-
山陽 5000系 3000系 4両 鋼鉄塗...
-
自転車の車体番号
-
メガネフレームの塗り替え
-
ロードバイクについて カーボン...
-
アルミロードのフレームにパー...
-
BMXが写真のように錆びてしまい...
-
自転車の塗装について。5年間...
-
塗装が禿げるのが面倒、塗装な...
-
自転車のホイール塗装の手順を...
-
オリジナル塗装の上からの再塗装
-
大分で、ロードのクロモリフレ...
-
MTBの分解は素人でもできますか?
-
素人が自転車の塗装はしないほ...
-
ヌードデッサン
-
ルーフへの脚立の縛り方
-
FF10の主人公のモデルとなった...
-
【化学・鉄工具】強酸性のサン...
-
スポーツデポの自転車(GIANTと...
おすすめ情報