重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめて質問させていただきます。

確かな記憶ではないのですが、排卵日付近に膣外射精で性交をしました。
前回生理日が9/15~19で、周期は30~35日です。
予定だと来週あたりに生理がくるはずなのですが、昨日から着床出血らしきものが出ています。
いつもの生理よりだいぶ色が薄く、量もかなり少量です。
それから、ここ何日かはずっと体がだるくていつも眠く、やたらと喉が渇きます。
普段から基礎体温をつけているわけではないのですが、先ほど計ったら36.7℃でした。

もしや妊娠?!と思い、今日妊娠検査薬で検査したところ、陰性でした。
妊娠検査薬を使用するタイミングが早すぎたのでしょうか?
それともこれはただの生理なのでしょうか・・・?

A 回答 (1件)

タイミングは早いですね。


でも、それって生理前とかの不可出血じゃないんですか?
私は、生理前におりものに色が付くような感じです。

ちなみに、基礎体温を昼間に測定しても無意味です。

あまり気にしすぎではないでしょうか?
眠気や喉の渇きは、通常の生理前でもあるんですよ。いつも気にしないでいるだけで、実際はあると思います。身体が生理にむけて身体を整えるんです。生理前って体重増えるってこともその一つですし。
基礎体温は、朝測定されていますか?それならばもうしばらく、測定されれば、妊娠の有無わかりますよね?生理が着そうならば、体温下がるだろうし。周期に数日のずれもあるようですし、あまり気になさらなくてもいいのかと。もしどうしても気になるならば、30日周期として15日に当日から検査できるものを使用されればいいと思いますが。

妊娠の有無を気になさるのは判りますが、指定の日に検査をされることをお勧めします。フライングは結果もそういう結果でしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
そうですか・・やっぱり検査のタイミングが早かったですね(^^;)
いつも生理前は(眠気も含め)胸が張ったり、お腹が痛くなったりするのに、今回は突然薄い血が出てきたのでとまどってしまいました・・。
2つ入りの妊娠検査薬を買ったので、もう少し様子を見て再度検査してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/13 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!