dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。いつもたくさんの方に回答いただいてとっても嬉しく思っています。
今回は就職活動を始める彼氏への誕生日プレゼントについて相談させてください!!!(>_<)

もうすぐ彼の誕生日なんです♪で、彼にこの前「何がいい?」って聞いたら、
・ネクタイ
・シャツ
と言っていました。

就活によいシャツやネクタイってどういうのでしょうか~??
やっぱりシャツは白が良いのでしょうか??彼氏は白のシャツは持っているようなのでできれば違う色にしたいのですが・・・。

色や柄、ブランドなどオススメがあれば教えてください(;;)
また、いくら位が相場なんですか??

いくつも質問を書いてしまい、申し訳ないのですが、よろしくお願いしますー!!!

A 回答 (4件)

こんばんは。


彼女が買ってくれた就職活動用のものなら、きっとやる気がでますね。

シャツは、白いシャツが基本です。
ネクタイは、青系や赤系の、ストライプなどがさわやかだと思います。

就職活動で使うとなると、ブランドものだぞ!!っていうのよりも、
スーツやさんなどで売っているようなもののほうが、人事受けがいい気がします。

スーツやさんでしたら、シャツは5000円くらいあればいいのが買えますし、ネクタイも2000円くらいからあります。

シャツ1枚、ネクタイ2本っていうのもお勧めですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんアドバイス下さっているように、シャツは白が基本なんですね・・・。
白いシャツで洗濯などしやすいもの探してみようと思いますっ♪

そうですね、ネクタイって何本あってもつかえますよね。

ありがとうございますっ。

お礼日時:2007/10/14 23:17

ネクタイは“やる気あります風”なら暖色エンジ系、“明るい風”なら薄めの黄色、


“誠実風”なら寒色系の地味めなものがおすすめです。

Yシャツは、アパレル系の会社や年齢層の若いIT系なんかだと
薄めの色物でも大丈夫かもしれません。
普通の会社を受けに行くのであれば、白シャツがスタンダードなので
色物を着ると目立ちます。それが良い結果に結びつくといいですけれど
そうでない場合もありますので、そのあたりを考慮して選ばれるとよいかと思います

プレゼント、という気持ちが強いなら就活をあまり考慮せず
オシャレ着もよいかもしれません。
就活にという事なら、ブランドというよりは、洗いやすく乾きやすく
シワになりにくいタイプのYシャツが便利ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>“やる気あります風”なら暖色エンジ系、“明るい風”なら薄めの黄色、“誠実風”なら寒色系の地味めなものがおすすめ
はぁーーーそうなんですか。確かに!

Yシャツの件もアドバイスありがとうございますっ。
洗いやすく乾きやすくですねっ!重要だと思います。

お礼日時:2007/10/14 23:14

就活用でしょ?


だったら、やっぱねシャツは白が無難だなぁ。
色物って、印象が・・業種によっては微妙だからね。
ネクタイも青系、赤系が無難かな・・。
就活用のスーツ周りって、つまんないけど
無難なモノが一番安全で・・。
印象の問題なんだけど、就活って下手なもの着れないのよ;

安くて、使い勝手よかったのは「スーツセレクト21」ってのが高くもなくよかったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうなんですかぁ。。。
彼氏は金融などを受ける予定なので、他の業界にも増して白シャツが無難なんですかね。

ネクタイは、青か赤系ですね。
探してみますっ♪

スーツセレクト21っていうところ行ってみようと思います^^

ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/14 23:12

なんか質問読んでて少し幸せな気分になってしまいました。

自分ってなんか変ですね。

プレゼント内容についてですが、ネクタイは寒色系がいいと思います。個人差はあると思いますが、折角のプレゼントですし、
多く活用できる色の方がいいですよね。

シャツに関しては、グレーやベージュといった感じが使いやすかったです。
価格に関してはピンキリなので一概に言えませんが、質問者様の出せる範囲の金額でいいんじゃないでしょうか?

最後に雑談ですが、ネクタイを贈る意味ってご存知ですか?
確か、「あなたに首ったけ」って意味だったと記憶しております。
来年も再来年も、ずっと今みたいな気持ちで祝福できるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪
笑・あなたに首ったけですか・・・!!!

寒色系のネクタイ探しに行ってみようと思います☆
来年も再来年も・・・かぁ。

色々あるかもしれないけど、ずーっとお互いに思いやりを持って接していきたいですっ^^

お礼日時:2007/10/14 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!