重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近ケーブルテレビ回線から光回線に変えた為プロバイダーも変更したのですが、変更して以来アウトルックの受信が表示されなくなってしまいました。機能的に送信も受信も可能のようです。
受信されたメールはどこかのフォルダに入っているらしくフォルダ名は表示され、未開封件数が表示されているのでクリックしてみますが、表示されません。
(1)該当のフォルダを開く方法を教えて下さい。
(2)受信メールが自動的に該当フォルダに入らないできちんとアウトルック受信トレーに入るように設定する方法はどうすれば良いのでしょうか?
質問は以上2点です。当方PC初心者ゆえ初歩向けの回答をよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

プロバイダを変えただけでは有り得ないと思います。


Outlookのバージョンが分かりませんが、再インストールされては如何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
再インストールも視野にいれて検討してみます。

お礼日時:2007/10/14 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!