重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

msconfigでスタートアップ項目のチェックをしました。

その後再起動するかどうかのダイアログで
□今後このメッセージを表示しない
というのにチェックを入れてしまいました。
このダイアログを再表示するにはレジストリをいじるしかないのでしょうか?
ダイアログの再表示のさせ方をおしえてください。

A 回答 (1件)

それは再起動するかどうかのダイアログではなく、再起動した後に、スタートアップ項目を変更しましたが問題ありませんか? という警告ダイアログを次再起動した時も表示するかどうかのチェックです。


基本的に意味はないのであまり気にすることはないかと思いますが。どうしても毎回表示させたいなら、再度スタートアップ項目を変更すれば再起動時にまたメッセージダイアログが出てきます。チェックを入れない限りは永遠に出ますのでご希望の状態に? なるかと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

警告ダイアログを次も表示するかどうかのチェックです。
再度スタートアップ項目を変更してみたのですが、メッセージがでてこないです。

補足日時:2007/10/14 00:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!