dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月末に9歳になる甥っ子に贈る誕生日プレゼントを何にしようか悩んでいます。
小さい頃は絵本が多かったのですが、最近は大きなバルーンや名前入りのアニマル・スタンプなどをあげました。
もう数年経ったら、物ではなく図書カードやギフト券に移行しようと思っているのですが、とりあえず今年のプレゼント・・・・。
何かおすすめがあったら、ぜひ教えてください。

A 回答 (4件)

同じ年の甥がいます。


夏休みに遊びに行ったとき、これをお土産に持っていったら、小6・小3・年長の男の子全員、大はしゃぎで遊びました。

ホワイトウィングです。
http://www.whitewings.com/japan/

あとは、その子が何を好きかによると思いますよ。
サッカー好きな子だと、サッカーボールや日本代表のユニフォームのレプリカなんかも喜びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
ホワイトウィング、いいですね。
私自身、飛行機が好きなのでかなりグッときました。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/16 21:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます!
お礼が遅くなり申し訳ありません。
子供用のトランシーバーなんてあるんですね。
20年以上前に本格的なトランシーバーで遊んだ世代なので、
思い込みで「予算オーバー」と思ってしまいました。
自分で調べもせずに失礼しました。
ホワイトウィングにしようかトランシーバーにしようか
悩み中です(^^;

お礼日時:2007/10/16 21:24

一番難しいお年頃ですよね~息子はとにかくゲーム機がほしいようです


あとはマンガ。
すきなものがその子によってちがいますし、すこし幼稚っぽい子なんかもいるので、やはりギフト券など「すきなものをかってね」とあげるのがいいでしょうか

手作りのお菓子なんかをそえてみてはいかがですか?
男の子は「手作り」にけっこう感動してくれますよ。

やっぱり気持のこもった贈り物は心につたわりますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。
やっぱりゲームやマンガのお年頃ですよねー。
できれば意外性があるものにしたいと思って悩んでいたのですが、ギフト券&手作りの何か、というのは良さそうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/16 14:13

天体望遠鏡やトランシーバー (^_^)v

    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。
確かに天体望遠鏡やトランシーバーは喜んでもらえそうですが、予算オーバーなので・・・・。
予算を書き忘れましたが、毎年3000~5000円くらいです。

お礼日時:2007/10/16 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!