
PHP超初心者です。
ローカル環境でmb_send_mail関数をつかってメール送信をしたいのです
が、上手くいきません。
エラーメッセージは
Warning: mb_send_mail() [function.mb-send-mail]: SMTP server response: 530 5.7.0 Must issue a STARTTLS command first n44sm11126503pyh in C:\xampp\htdocs\○○○\○○.php on line 15
とでています。
文字コードはUTF-8で保存しており、
<?php
mb_language("ja");
mb_internal_encoding("UTF-8");
$mailto="○○○@○○○.jp";
$subject="タイトル";
$content="内容";
$mailfrom="From:".mb_encode_mimeheader("nicoko")."<○○○@フリーメールアドレス.com>";
mb_send_mail($mailto,$subject,$content,$mailfrom);
?>
です。
15行目はmb_send_mail($mailto,$subject,$content,$mailfrom);
色々調べたところ、
(1)SMTP = メールアドレス用のsmtpサーバの設定
(2)smtp_port = 25
(3)sendmail_from = メールアドレス
を設定しなおし、
C:\xampp\apache\bin\php.ini
C:\xampp\php\php.ini
C:\xampp\php\php5.ini
C:\xampp\php\php4\php.ini
全ての設定を変更しました。
またphpinfoで確認したところ(1)~(3)まで変更されていました。
(3)はOutlookのメールのアカウント→プロパティを見て
サーバー情報→送信メールに○○.○○○.jpと書いてあり、
それをうつしました。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エラーメッセージに SMTP server response: 530
と出ていることから 何らかの理由でSMTPサーバからアクセスを拒否されています。
多くの場合、STMPサーバーの不正中継防止(SPAM中継)対策に引っかかっている可能性が高いです。他にサーバ側のパーミッション設定ミスなどが考えられますがoutlook等で送信できているのならそれは無いでしょう。
ユーザ側の設定不備の例を下記に示します。
・認証が必要なSMTPサーバーなのに、認証処理をしないで送信しようとした。
・FROM欄のドメインとしてSMTPサーバーが許可しているものを利用していない・
多くのISPは、自社が管理しているドメイン名以外からの送信を許可していません。(FROM に使用されている@以降の文字列をチェック)
回答ありがとうございます。
試行錯誤の結果、ポートがあいてないのがわかりました。
まだ、メールは送れていませんが、なんとかなりそうです。
詳しいことが聞けて感謝しております。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
メールサーバーを構築していない限りメールは送信できませんが
>(1)SMTP = メールアドレス用のsmtpサーバの設定
↑これは何を設定したんでしょうか?
PHP超初心者でしたら
レンタルサーバーなどを借りてメール送信テストなどをされた方がいいと思いますよ。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>(3)はOutlookのメールのアカウント→プロパティを見て
>サーバー情報→送信メールに○○.○○○.jpと書いてあり、
>それをうつしました。
上記の内容は(1)のことでした。かき間違いをしました。
申し訳ありません。
(3)は$mailtoに書いているメールアドレスを入力しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) laravel 本番環境でメールが送れません。 1 2023/02/17 17:57
- PHP phpのメールフォームの完了画面でメール受信のコードを書いています。 1 2023/05/31 11:39
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- PHP PHPでユーザー情報を入力して簡易ログイン機能をつくってみたのですが 1 2023/05/29 08:51
- PHP php 完了画面の送信メールのコードを書いているのですが・・・ 2 2023/06/02 12:01
- PHP Content-Typeが機能していない? 2 2022/07/17 11:10
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- PHP PHPでCookieを使った訪問回数について 1 2023/05/28 14:10
- YouTube style.css エリアのコードを知りたい 1 2022/10/19 19:11
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプト、VBSでの添...
-
日本語メールの送信する関数
-
sendmail.phpとthanks.php
-
ワードプレス 予約システム
-
サーバーによってはmb_send_mai...
-
さくらサーバーにて、phpからメ...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
PHPについて質問です!!
-
Subversionのリポジトリの削除
-
phplot.phpに関して
-
php.iniのエンコーディングの設...
-
$thisとコンストラクタについて
-
phpでテキストファイルへ書き込み
-
PHPでメールフォームの作る方法...
-
pythonプログラム
-
POST
-
アップロードなのですが
-
どのように読み込んでるのでし...
-
PHPからJavaScriptへJSONでデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
さくらサーバーにて、phpからメ...
-
サーバーによってはmb_send_mai...
-
mb_send_mail関数が利用出来ない
-
【初歩?】変数をセットできな...
-
POSTで送られたアドレスから@以...
-
mb_send_mail でスパム扱いとなる
-
PHPからのメールがこない
-
phpでmb_send_mailを用いてメー...
-
メール送信プログラム
-
mail関数を使った場合のReturn-...
-
mail関数
-
メール送信で文字化け
-
PHPメール送信で文字化け
-
excel VBAでメールを送る方法に...
-
PHPをつかったメール送信時の文...
-
PHPでの文字列のつなぎかた
-
コマンドプロンプト、VBSでの添...
-
ローカル環境でのメール送信
-
phpでのメール転送(添付ファイ...
-
ワードプレス 予約システム
おすすめ情報