No.4ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンが1台で、アナログモデムで接続する場合
1階の電話線を分岐して、一方を2階にのばすのが簡単ですね。
ADSLにするつもりなら
1階にADSLモデムをつけて、LANケーブルを1階のADSLモデムから2階までのばして引くのがいいと思います。
ADSLで1階と2階の両方でインターネットするなら
1階にADSLモデムとブロードバンドルータをおいて、ルータからLANケーブルを1本2階までのばす
こんな感じでいかがでしょうか。
No.5
- 回答日時:
今時なら既出ですが、無線LANでしょう。
そうでなければ自分でケーブルを延ばすのもいいですが、業者に頼むのもそんなに高くないです。5年ほど前、1階1箇所の電話モジュラージャックを、2階の2箇所に延長・増設してもらいましたが、1万数千円でした。
No.3
- 回答日時:
パナソニックのコードレス電話で子機の充電器から
28.8Kの接続ができるものがあります。
参考URL:http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/pv01/function …
No.2
- 回答日時:
お宅の状況にもよりますが、
1つは長めの電話線でつないでしまう
私も昔、部屋に電話線がなかったので20Mの電話線をずーと引き回してつないでました
しかも、PCから電話機までの復路もあるのでかなりかっこわるかったです
あとひとつは多少お金がかかりますが、無線LANという方法があると思いますが
部屋によっては入りの悪いところがあるみたいです
詳しくは分からないので、他の方でお願いします
No.1
- 回答日時:
二階に電話のモジュラージャックを引いてくる方法もありますが、露出で配線するようになるので
見た目が悪くなるでしょう。(壁埋設にすると結構大変なのでオススメしません)
でも、これが一番安上がりだと思います。
『予算ならナンボでもあるぜ!』って場合は、無線LANを組むという方法もあります。
例えば、ADSLの場合は
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
この辺を組み合わせてLANを組みます。
ご参考までにどうぞ。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
ADSLモデムとFAX電話器の干渉?
-
光電話は電話の側にモデム置か...
-
盗聴?電話が勝手にピーーッと鳴る
-
時々ナンバーディスプレイが表...
-
ADSLモデムと電話線の長さ
-
BBフォンを使いたくない
-
ケーブルテレビインターネット...
-
NTTモデムとバッファローのルー...
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
インターネットについて
-
IPアドレスについて
-
ADSLモデムが勝手に再起動する
-
モデムを捨ててしまいました。。
-
VDSLでLANを延長するか、電話線...
-
フェライトコアの付ける位置
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
モジュラーケーブルとLANケーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
盗聴?電話が勝手にピーーッと鳴る
-
電話が発信するのに着信しない...
-
必ず同じ時間にかかってくるい...
-
光電話は電話の側にモデム置か...
-
初歩的な質問です
-
スカパーPPV(ペイ・パー・ビュ...
-
テレフォンフィルタとノイズフ...
-
ADSLモデムとFAX電話器の干渉?
-
モデムと設置場所のこと
-
1軒で2つの電話のコンセント...
-
ADSL回線に極性はありますか?
-
YahooBBのレンタルモデムについて
-
スプリッタとは何でしょうか?
-
「ナンバーディスプレイ」サー...
-
時々ナンバーディスプレイが表...
-
ナンバーディスプレイ
-
ADSLの開通日まで、、、、
-
ラインセパレータとシークレッ...
-
ADSLモデムと電話線の長さ
おすすめ情報