dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

六巻の最初の話に関してなんですが、エダは何を感じてジェーンを「金になる」と解釈したのでしょうか?
原版をコピーして大儲けとかそんな感じでしょうか?

他、ジェーンが協会を去った後、エダはリロイという人物に彼女の居場所の相場を聞きだしていましたが、
あれはどうゆう仕組みで相場がかかるんでしょうか?

そして何故ジェーンは終われる身となったのか?
協会で話すジェーンの言葉がむずすぎてイマイチ意味をつかめていません。
そもそも話し全体が見えなくてしょうがありません。

このことに混乱してて文章におかしい部分があるかもしれませんが
すみませんが全部ひっくるめて誰か、お願いします。

A 回答 (2件)

6巻は…



前巻からの続きではなく、頭からの話しになっているのでゆっくり読むと判ると思いますが…

>エダは何を感じてジェーンを…
→ジェーンの話を聞いて、ですね。
 6巻冒頭のあらすじは、
  ジェーンを筆頭とする数人の偽札の原板を造るグループをやくざが雇って、偽札で儲けようとするが
  期日が過ぎても原板が出来てこない。
  やくざは取り敢えず2ヶ月待ったが、予算がオーバーするだけで全然出来そうにないので、グループの1人
  を見せしめに殺してしまった。
  しかし、殺された人物が原板のデータ管理をしていたのでジェーンだけでは刻限までに原板を取り出せなくなったので、
  身の危険を感じてひとまず逃げたらやくざが追っかけてきた。
  で、「暴力教会」の前で派手なドンパチやらかした。
 と言うのが、6巻冒頭です。
 この事から、エダは「実はジェーンが原板を持っていて逃げてきたのではないか?」
 と踏み、命と引き替えに原板を要求した。
 と言うのが、ジェーンが「暴力教会」を出るまでの話です。
 良くできた偽札の原板だとブラックマーケットでは高価で取引されると思われます。

>エダはリロイという人物に彼女の居場所の相場を聞きだしていましたが…
→やくざ達がジェーンを捕まえる(探す)のに雇った人たちに払らったお金が幾らかを
 聞いたんではないでしょうか?
 若しくは、やくざが闇でジェーンに賞金をかけていたとかね。

>何故ジェーンは終われる身となったのか?
→最初にも書きましたが、しびれを切れしたやくざがメンバーの1人を見せしめに殺してしまったら、
 その人物が、偽札原板のデータ管理をしていて、ジェーンでは刻限(48時間後)までにデータを
 取り出せなかったのでジェーンは逃げ出した。
 やくざ達は逃げ出したジェーンが原板を持ち逃げしたと思ったんでしょうね。

>エダはリロイという人物に彼女の…
上記以外の疑問は冒頭からゆっくり読めば理解出来ると思いますから先へ先へと急がず、
理解してから次へ進む様にすれば良いのでは無いでしょうか?
若しくは、暗記するぐらい何度も読むとか。

私は、新刊を買ってきた時、それが気に入った本であればほとんど暗記する位読み返します。
(ひどい時は20回位読み返すかな…^^;)
そうすれば、判らなかった所や、細かい所にも気が付く様に成りますよ。
    • good
    • 0

あ、後、やくざが追っかける理由がもう1つ。



実はジェーンが偽札原板なんか造ってなくて、ただ単に金をカモってたとやくざが思ったからと言うのもありますね。

さっき読み返したら、どうも上記の方が合ってる様な気がする^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下のも含めてお礼申し上げます。
回答ありがとうございます!ようやく理解できました!
こんなにも丁寧教えてくださるとは予想以上の満足です!!
さらに本の理解改善策まで、(20回って認識していることはそれだけ頑張ってることだと思います)本当に感謝です…!
ちなみに今日、ブラックラグーン7巻でましたよね♪早速買いました!

お礼日時:2007/10/19 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!