
私の大好きなリンキンパークというアーティストが11月に来日します。ぜひコンサートに行きたいのですが、少し気になることが。。。
周りにこのアーティストを知っている人がいないので独りで観にいくことになると思うのです。
それにあたって独りで観に来てる女ってどう思われるのかなって…。しかも、私30代なんですけど、このアーティストって20代でファン層も若いんですよね。ハードなロックですし…。独りで盛り上がっても大丈夫でしょうか…。
本当に観にいきたいのですが、それだけ気になるんです。頭では、どう思われたっていいじゃん、好きなんだからって感じなのですが、一応参考意見聞きたかったので、お願いします。
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
30代の女性です。
私も、リンキンの「さいアリ」行きますよ!
一人で(笑)
前回の来日で一緒に行った友達は今回不参加で・・・
でも私は、どうしても行きたかったし!!
今度いつ来日するかわからないじゃないですか?
だから後悔したくないから~行きます。
流石に、アリーナは恐ろしいことになると思い(待ってる間も辛いな・・・)スタンド席にしました。
因みに、私は20代の時から行きたいライブには、一人ででも遠征してライブに行ってました(#^^#)
我慢しないで行きたいと思ったら楽しみましょう!
20代でヘドバンし過ぎてドクターストップになった女からでした♪
No.11
- 回答日時:
ライブが趣味の30代男です。
女性が一人で見にきていることなんて普通に見かける光景です。
もし、「一人で寂しい」と思う奴がいるなら、そいつは友達や彼氏彼女に連れられてきた「部外者」のはず。
好きでライブに来る人達は、一人で来ている人をみて「寂しい」とは思いません。
俺は結構古くからのファン(30代がかなり多い)の多いヘビメタ・バンドのファンですが、そのアーティストのライブでは一人で来てヘドバンをしまくって帰る女性ファンはたくさんいますよ。
(ちなみに女性だけでなく、ほとんどのファンがヘドバンをするライブ環境なので、その人が一人ヘドバンをして浮いているわけではありません)
旅行でも映画でも、好きなものに一人で行くことは普通ですよね。
それを寂しいと思っている奴が寂しい奴なんでしょうね。
ちなみに、オールスタンディングの前方は、気をつけたほうがいいです。
前回の来日時はどうだったか知りませんが、リンキンならモッシュやダイブが発生する可能性もありますので、女性だとキツイ環境になりかねません。
(ま、まともに音楽を聴きたい男にもキツイですが・・・・)
また、リンキンならないと思いますが、皆がひしめき合う状態になるオールスタンディングは稀に痴漢もでますので(例えば、売れ始めた頃のケツメイシのライブなんかひどかったそうです・・・)そういう意味では、席(見る場所)は選んだ方がいいです。
オールスタンディングでも後ろの方は平和なので、前に行けそうでもそちらに居座るとかは考えた方がいいですよ。
余談ですが、最新のリンキンのアルバムは・・・・微妙・・・・(笑)
詳細情報ありがとうございます。ダイブですか…
恐いですね。モッシュって何でしょう?オールスタンディングらしいのでついていけるか心配です。結構きつそうなんですね…。
No.9
- 回答日時:
私も30代女です。
私は気にせずしょっちゅう行ってますけどね。
ちなみに主にパンク好きなので周りは20代どころか
10代?って感じの子ばかりですが全然気にしませんよ。
ライブハウスとかだとごちゃごちゃしているから別に一人でも
そんなに目立たない感じがしますけど。
質問者さん、大好きなんですよね?リンキンパーク。
だったら絶対に行くべきですよ。
外国のバンドだと今度いつくるかも分からないですし、
30代になると色々あってそのときに行けるとも限らないじゃないですか。
素敵な想い出作ってきてくださいね。
No.8
- 回答日時:
何とも思いません。
一人で行動してても、一人で見に来てるのかなぁ?
って思う事はほとんどないです。
例えば、一人で食事をしてたら一人かなぁって思いますが、
ライブ会場だったら、会場の中で待ち合わせとか
一緒に会場に入っても始まるまでは別行動とか、
(グッツ見たりトイレに行ったり。)
友達と一緒に行った時に自分が良くするので。
>独りで盛り上がっても大丈夫でしょうか…。
大丈夫です。
ライブが始まってしまえば、他の人の事なんて目に入りません。
私も、しょっちゅう一人で行って幸せな気分になってますよ~。
無理やり友達誘うより、楽でいいです。
No.7
- 回答日時:
一人でライブに行きたいと思えるほど、好きなバンドがいない私からすれば「それだけ好きなんだなー、いいなー」と思います。
明らかに興味なさそうな人を道連れにしている人の方が私は気になります(笑)
興味ないものにひっぱってこられて大変だなーとか、そのチケット分他のファンに回せよ、とか色々と思ったりとか……心が狭いですね。
アーティストが好きでライブに来てる人なら「この人も仲間だ!」と思うでしょう。
極端なことを言ってしまえば、ライブ会場に来てる人たちって、現地集合・現地解散の同志達じゃないですか。
「この人一人で来てる……」とか悪い風に思うのは、興味も薄いのに半ばムリヤリ連れてこられた人くらいでしょう。
そんな人にどう思われても、正直場違いなのはその人の方ですし。
ということで気にしないで、楽しんできてください♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人でヤッたことがないってど...
-
ロックコンサートに独りで来て...
-
男性にとって居心地の良い彼女...
-
付き合っていないけど、男性は...
-
女友達とクラブに行く時
-
高そうな服ばかり着ている女の...
-
予定が合わず、お一人様になら...
-
男性ばかりの飲み会に女性一人...
-
人の趣味に口出しする人をどう...
-
流行りの漫画やアニメを見る気...
-
「できるだけ」と「できるかぎ...
-
「等」 この文章の場合(など)と...
-
「皮肉めいた」の意味を教えて...
-
人の趣味にけちをつけること
-
他人の趣味に口出しする人
-
合気道といあい道の違いについて
-
インスタって結局
-
着物の柄について・・・乱菊模...
-
「いっちょもんだろか」
-
趣味を持ちたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人でヤッたことがないってど...
-
男性ばかりの飲み会に女性一人...
-
男性にとって居心地の良い彼女...
-
女友達とクラブに行く時
-
彼女が会う度に服の系統変えて...
-
女装していることを彼女に…
-
彼女に制服姿求める?
-
コスプレしてみない?といった...
-
元カレ、元カノに会えるとした...
-
女装癖ある男性が好きなんです...
-
若い女性が一人で居酒屋に・・
-
男で一人カフェしてる奴ってお...
-
付き合っていないけど、男性は...
-
高そうな服ばかり着ている女の...
-
どちらの態度がほんと?
-
女一人でマクドナルドが恥ずか...
-
ロックコンサートに独りで来て...
-
女性のような男性の「男の娘」...
-
男性も女性もお願いします 1人...
-
彼女が男装したら嫌ですか? あ...
おすすめ情報