dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例はあまりよくないのですが、最近の事件で、中3の女の子がお母さんの免許証をスキャナで読み取り、偽造してネットバンキングを開設したということで書類送検されていました。
教えてほしいのは、どうして、「偽造してネットバンキングを開設した」ということがわかったのでしょうか。
考えられる可能性は、素人の私には、自分で吹聴した?

A 回答 (2件)

口座開設したら


キャッシュカードが送られてきたりするじゃないですか。
(イーバンクは標準では来ませんが、他のネットバンクだと標準できます)

明細が送られてくる銀行もありますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったのか・・・
あるほど
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/21 10:20

偽造したネットバンキングを使って、例えばオークションの出品をしたとします。


落札されて、相手が振込みをした→商品を発送しなかった→落札者が警察などに通報した→通報されたことを名義人の母親が知った→私は知らない悪用されている様だ・・・と母は警察に届けた→捜査の結果娘だった。
というのはどうでしょう?

この回答への補足

>商品を発送しなかった
というのは報道にはなかったです。
でもそういうことなのかなあ?
ありがとうございました。

補足日時:2007/10/19 19:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!