
W.コーギー(♀/5歳)を室内で飼っています。
私がしつけ担当のせいか、私がそばにいる時は
比較的従順で大人しく、良い子にしているのですが、
私がいない時には家族に対して唸ったり怒ったりして大変なようです。
中でも特に困っているのが、電話が鳴った時に
その子を飼っている部屋を出ようとすると、
家族(特に父)の足元に絡みついて時には噛んで引きとめようとしたり
とにかくワンワンワンワンと大声で吠えてうるさいのです。
が、私が違う部屋から駆けつけると大人しくなりますし、
私が電話に出る時はそんな事、殆どないのです。
(ベルが鳴ると反射的に吠えますが、牽制すると大人しくなる)
ちなみに、母は散歩担当で父は遊び担当。
二人とも、私の指示(しつけ方針)には従ってくれません。
いくら言っても好きなように甘やかしたり、
その時の気分によって怒ったり放置したりしています。
こんな状況ですが、電話が鳴った時に吠えたり噛んだりするのを
やめさせる方法・秘訣は何かありますでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
推測ですが電話と質問者さんがリンクしているのではないですか。
「電話は質問者さんのものだから触るな」です。
しかし、諸悪の根源はしつけができていないことです。
飼い主に吠える、噛むなど経験上考えられません。
よほど甘やかしたのでしょう。
ただし、犬の立場から見れば、あなたが最上位で、2番目がぼくと思っています。犬は本来群れで動くので順位が必要なのです。
散歩で乗っかる犬を見たことがあるはずです。
乗っかる方が順位が上なのです。
「お父さん、お母さんは、この子より順位が下なのよ」
と、ご家族にお話下さい。
早急に順位を最下位に落とす訓練をしないと犬も飼い主も不幸です。
厳しくしつけるのです。
人間の子と同じです。
しつけのできていない子は皆から笑われます。
早速の回答ありがとうございます。
> 諸悪の根源はしつけができていないことです。
…!!そうですか…ちょっとショックですが、そうですよね。
> よほど甘やかしたのでしょう。
はい…私の見ていないところではどうやら相当甘やかしてるようです。
私がそばにいる時はいちいち「甘やかさないで」と文句を言ってるので
一応しつけに協力してるような素振りを見せているのですけどね…。
> 早急に順位を最下位に落とす訓練をしないと犬も飼い主も不幸です。
そうですよね…でもその場合、家族の協力が必要ですよね…。
それが一番の難関のような気がしますが、頑張ってみます。
根気強く家族を説得してなんとかしたいと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 放し飼いから急にゲージレスト! 2 2022/06/12 18:52
- 犬 ダックス初期ヘルニア、初のゲージ生活 1 2022/06/12 20:14
- 犬 生後7ヶ月の犬臆病で男性不信 6 2022/12/06 22:50
- 犬 一歳のポメラニアンについて教えてください 3 2022/11/24 19:07
- 犬 これは分離不安ですか?? 2週間前に生後2ヶ月とちょっとのチワプーの女の子をお迎えしたのですが最初の 3 2022/07/18 14:53
- カップル・彼氏・彼女 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/13531584.html この質問をした者 1 2023/07/17 23:25
- 父親・母親 義母に怒鳴られました。 4 2022/06/22 19:35
- その他(悩み相談・人生相談) 【至急!!】 犬を飼っていますが怒っても聞かず、 いつも吠えたら無視をして吠え終わったらかまってあげ 5 2023/06/04 01:52
- 犬 柴犬の甘噛みについて 昨年生後3ヶ月の柴犬を買いました。 私は(父52歳)小さい頃から動物にあまり興 4 2023/05/10 21:53
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が首に首輪のようなものを付...
-
ペットより飼い主が
-
ブリーダーから犬を飼いました...
-
愛犬にニキビのようなできもの
-
犬
-
犬は尻尾振ってたら楽しい証拠...
-
犬を飼っていて、大変な面を教...
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
犬が人間の爪を食べてしまった
-
最近飼い犬の散歩中に便意を催...
-
愛犬が病気になった時、治療費...
-
高カルシウム血症の犬の食事で...
-
犬ジアルジア と 狂犬病注射 猫...
-
子犬が遊んだ後ケージに入れる...
-
犬は草むらや水たまりで寝転が...
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
保護犬の譲渡費用について
-
ワンちゃん可愛い
-
犬を飼っている皆様の方にご質...
-
ペットの見守りでBluramsのA31S...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛犬看取る事が出来なかった
-
犬は猫舌ですか?
-
ペットローンについて 我が家で...
-
犬の病院をかえる時。 心臓病の...
-
数ヶ月前に介護の末愛犬を亡く...
-
愛犬の余命はどのくらいですか?
-
トイプードルを飼ってます。3〜...
-
近所に変わった男性がいます。...
-
少しモヤっとすることがありま...
-
あなたのワンちゃんは、飼い主...
-
子犬のフードの供給量について ...
-
ワンちゃん可愛い
-
犬は飼い主のそばに居るだけで...
-
犬のごはんを手作りしている方...
-
犬は飼い主の調子が悪いと慰め...
-
愛犬の可愛いところ、可愛くな...
-
保護犬の譲渡費用について
-
5ヶ月のトイプードルを飼ってま...
-
高カルシウム血症の犬の食事で...
-
大型犬(ラブラドール)におす...
おすすめ情報