
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
時間がかかってもよいということでしたら在来線の夜行列車をお使いになられてはいかがでしょうか。
*急行きたぐに 京都0:01発→新潟8:30着
京都のほか、同列車は滋賀県内ですと大津・彦根・米原・長浜に止まります。
http://www.ekikara.jp/time.cgi?det28417
*特急いなほ1号 新潟9:05発→酒田11:13着
http://www.ekikara.jp/time.cgi?det13862
料金的には(大津から出発の場合)
<乗車券>
*大津→酒田(経由 東海道・北陸・信越1・羽越) 片道9870円 往復17760円(往復割引 片道あたり8880円)
以下は片道ですが
<急行券>
*大津→新津 普通車自由席1260円
きたぐには寝台車も連結してますが、寝台料金(5150円~)がかかりますので普通座席車のほうが安く済みます。但し自由席です。
<特急券>
*新潟→酒田 普通車指定席2190円 普通車自由席1680円
往復ですと20700~21720円くらいになりますね。
そうなんです。
寝台列車で行こうかとも思ったのですが、寝台料金が高くて諦めました。
寝台を諦めた段階で「急行きたぐに」を候補から外してしまいましたが、そういえば寝台車だけでなく普通座席車もあったんですよね。
うっかりしていました。
それがあったかっ、と思わず叫びかけてしまいました(笑)。
ただ、自由席というのが少し心配です。
乗るなら、京都から乗ってしまったほうが座れそうですね。
時間や料金など、詳しいところまでありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
飛行機は高いと思われがちですが、航空券+ホテル宿泊のパッケージを利用すると、鉄道や高速バスより安い場合も多々あります。
下記URLのHISで聞いたところ、関空~庄内空港往復の場合、1泊2日で約3万円からだそうです(HPには載ってないので、電話で聞いてください)。週末や連休は少し高くなりますが、時は金なりともいいますし、普通列車乗り継ぎや高速バスで体力を消耗することを考えれば、多少高くてもご検討の余地はあろうかと思います。
ご参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.his-j.com/kix/air/index2.htm
1泊付きで約3万円から・・は安いですねっ。(どんなホテルなのか不思議ですが)。
しかし、残念ながらもう宿泊先は決まっているのです。
飛行機に乗るのは好きなのですが、今まで値段の高さに手を出せずにいました。
次に遠出するときは、ぜひパッケージを参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
9月のいつ頃いかれますか?
10日まででしたら青春18切符をおすすめします。
料金は2300円の5枚つづりになります。(金券ショップにいけばばら売りがあります。)
2300円で乗り放題になります。かなり安いです。 体力は使いますが、一日で特急を使わずにいけるのならばお得です。 発売が8月31日までになりますのでお早めに。。 詳細は参考URLをみてください。
参考URL:http://red.sakura.ne.jp/~matsu-station/18/index. …
青春18切符って、誰でも使えるのですか?
てっきり、未成年だけが使えるのだと思ってました。
青春18切符は、何に乗れるのでしょうか。
もし鈍行だけなら、すごく時間がかかりますね。
でも色々ゆっくり乗れて、楽しそうっ。必見の価値あり、ですね。
発売が今月中とあるので、すぐに参考URLを見てみます。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
大阪・京都から山形市までの長距離バスがあります。
山交バス株式会社 http://www.yamakobus.co.jp/
片道11,300円、往復だと少し割安。
ただし、山形市から酒田市まではバスで2,400円、JRは?
山形市から酒田市まで、けっこうかかるんですね。
地図で見ると確かに、山形~酒田って遠いですよね。
JRはどれぐらいかかるか見てみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
すっごく安い情報をせっかくいただいたのですが。
・・・ごめんなさい。
私、船酔いしやすいのです。
でも、載っている時間や船によって酔わないこともあるので、参考URLをのぞいてみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 友達・仲間 大学生です。 今度、友達と2人でドライブします。車を出してくれるのは友達で、運転も友達がしてくれます 5 2022/09/21 02:47
- 東北 山形県の事情に詳しい方にお聞きしたいです。 2泊3日の予定で山形県内の全市を回るとしたらどういうコー 2 2022/06/02 09:46
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 地図・道路 東京都江戸川区から千葉県成田市(成田山新勝寺)まで一般道で最短距離(速く行ける・時間がかからない)行 0 2023/06/09 05:51
- その他(国内) 3時!夜中なのか早朝なのか微妙な時間、5時に出るならシャワー浴びてお茶淹れて神棚、仏壇 2 2022/05/20 03:58
- その他(宿泊・観光) 旅行支援に詳しい方!ホテル事情に詳しい方! ご回答頂けると幸いです‥。 私は兵庫、大阪、京都、奈良、 1 2023/06/20 13:13
- その他(趣味・アウトドア・車) 静岡県から高速を使い、首都高速を通らず、福島県相馬市に行く経路を教えてください 3 2022/05/31 14:46
- ヨーロッパ NOMAD鉄道を使ってモンサンミッシェルの行きますが。。 2 2022/08/29 06:05
- 釣り 山形県酒田市近辺で24時間氷セルフ販売機がある場所をご存知の方いませんか? 3 2023/07/18 20:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
東京にあって京都大阪に無いも...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
女性の皆様へ、彼氏と一緒に夜...
-
名阪国道の凍結箇所
-
〜しはった、〜されはったって...
-
新卒で同棲を反対されています...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「むっちゃ」と「ほんに」の使...
-
ジーエスユアサ体育館の場所
-
京都、地名の読み方
-
佐用は なぜ さよ さよう の二...
-
京都・滋賀で丸鶏のある鶏肉屋...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
大阪にあるアラビアっぽい場所
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
邪宗の都
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
奈良で一番の繁華街
-
大阪 京都 兵庫 奈良 滋賀 三重...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
名阪国道の凍結箇所
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
「あっこ」ってどこ?
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
森鴎外の高瀬舟の事についてで...
-
「むっちゃ」と「ほんに」の使...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
新卒で同棲を反対されています...
おすすめ情報