dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の子供に殺される親をどう思いますか?

A 回答 (4件)

自業自得。


我が子に殺意を抱かせる育て方をした自分が悪い。
子供は親の姿を見て育つんですから。
    • good
    • 5

その子どもに何があったのか。


殺される前に知る事が出来たら予防できたのかもしれないかな。と思います。

反抗期には私も親を殺して自由になりたいと思ったこともあります。
誰だって1度は思うんじゃないですか?
縛り付ける人は居なくなればいい。って。

その時期に我慢のできる子(そういう育てられ方・環境に合った子)と我慢できない子(あまやかされて育った子)の違いでしょうね・・・
    • good
    • 0

不憫・・・・・

    • good
    • 1

殺される原因、その子供が生まれてから、その事件が起きるまでの過程にもにもよると思いますが、自分がこの世界に誕生させた子供に殺されるのは


悲しいし惨めだと思います。当たり前のことだが、子供が生まれる時、親は子供に殺されるなんて夢にも思わないだろうし、子供が親をいつかは殺してやろうなんて、考えているわけがありません。何で子供に殺されるような方向にきてしまったのか、何が子供をそうさせたのか、子供は親だけでなく、学校や地域などと関わって育っていくものなので、殺されるような育て方をした親が悪いとも、また世の中にはいろんな親がいて、子供は親を選べないので、自分が世の中に誕生するのに、絶対的な存在である親を殺す子供が悪いとも、一概にはいえないが、その子供が生まれた時のことを思うと、やりきれない気持ちです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!