
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
IrMCバージョン1.1に準拠した機器が必要で着信があると切断されてしまう赤外線通信(写真データも送れますが、最大1MBの容量制限があります)なんか使わなくても、W41CAに付属しているUSBケーブル01と卓上ホルダーを使ってPCのUSB端子と接続して(この方法ではSDカードリーダーは不要です)、マスストレージモード(内蔵したminiSDメモリカードをPCの外部ディスクとして使う方法)でデータのコピー・移動を行えます。
PCに移したいデータは予めminiSDのPCフォルダに移動またはコピーしておき、PRIVATEフォルダ内のAU_INOUTでPCとのデータのやりとりを行います。(詳しくはW41CA取扱説明書P.201~P.203に記載されています。)
参考URL
取扱説明書ダウンロード
http://www.au.kddi.com/torisetsu/list.html
参考URL:http://www.au.kddi.com/torisetsu/list.html
No.1
- 回答日時:
赤外線通信では元々データの転送量が不足しているはずなので
対応していても写真データは多分無理です。
でも
W41CAはUSBで直接接続できるはずですが?
もしUSB等が無理な場合でも
W41CAは外部メモリがminiSDカードに対応しているので
Macの側にカードリーダーが必要になりますが
それでやり取りできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガラケー・PHS 携帯電話の居場所信号の発信タイミング 3 2022/07/27 14:39
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクエアーとポケットWi-Fiのエリア 3 2023/04/22 14:32
- iPhone(アイフォーン) 至急。エラーiphone初期化→icloudからデータを復旧したい(LINEも制限がかかり入れない) 2 2022/09/18 19:20
- 写真・ビデオ チャットアプリと写真データ 漏洩やプライバシーについて 1 2023/06/19 03:28
- その他(IT・Webサービス) チャットアプリと写真データ 漏洩やプライバシーについて 6 2023/06/19 06:04
- docomo(ドコモ) +メッセージの送受信。 au(uq mobile)のデータ回線でdocomoの電話番号の+メッセージ 2 2022/09/14 16:09
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを自分で初めて買うので、おすすめを色々教えて下さい。 今までは親の楽天モバイルスマホを使ってい 5 2022/11/20 18:17
- 写真・ビデオ チャットアプリと写真データ漏洩 プライバシーについて 1 2023/06/19 20:59
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話・スマホもほしいし、部屋でも外でもYouTube等を視聴しながら飲み会もできる状態にしたい 3 2022/04/11 06:18
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
miniSDのアイコンについて
-
ガラケーのmicroSDのデータをP...
-
N903iの本体データをmicroSDカ...
-
W21T付属miniSDについて
-
CASIOのケータイをお使いの方へ
-
W43HでMP3を
-
auメールアプリ
-
携帯の画像をパソコンへ
-
携帯の画像を保存
-
動画変換
-
W54TへPCからの音楽ファイル書...
-
スマホで撮った動画をPCに移...
-
画像を・・・
-
au W61P パソコンとデータ通信...
-
返信マーク、転送マークは消せ...
-
混乱 携帯-USB-PC
-
auでheliumを利用してのバック...
-
au Music Port
-
PCに送られたメールを、PH...
-
microSDにファイルを転送するには…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガラケーのmicroSDのデータをP...
-
miniSDからPCへの電話帳登録方法
-
N-01Dの画像データをF-10Dへ...
-
ドコモのバックアップデータ
-
ArrowsX F-10Dお使いの方、お願...
-
パソコンの動画をsdにいれて携...
-
auデータお預かりアプリで保存...
-
携帯のSDカードの入れ替えをしたい
-
スマホのSDカードのデータの...
-
ドコモのN905iマイクロSDカード...
-
G'zOne TYPE-Rのデータ保存
-
microSDカードから本体への移動...
-
SDカード内のフォルダ分けが・・・
-
FOMA本体に保存したファイル制...
-
auの携帯で、データ保存の違い。
-
スマホのデータが消えてしまい...
-
スマホのMicroSDカード差し替え...
-
ドモコSH901isの操作について
-
携帯電話のダウンロードコンテ...
-
消防周波数について
おすすめ情報