
友人から相談を受けています。
一戸建てでADSLを使っていて、いつ頃からか外部からの電話がかからなくなった、ということで、現状は、電話機の前のスプリッターを外しています。電話を繋げば、電話はできるし、モデムを繋げばネットも繋がります。別の小さなスプリッターを入れてみましたが、電話がかからない、ラインセパレータを入れたが、ネットが繋がらない、という状況です。
NTTで工事をしたとき、つけてあったスプリッター「機器名:ADSLスプリッターN3」製造年月2003年4月が故障しているのでは、と思うのですが、どういうタイプのスプリッターを購入すればいいのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
ADSLスプリッタと、ADSLラインセパレータは使用目的が別になります。ADSLスプリッタは、ADSL回線をADSLモデム用の回線と、電話用のアナログ回線に分離します。*こちらを使用します。ADSLラインセパレータの用途は、複数のスプリッタを並列につなぐ、モジューラコンセントとADSLモデムの間に取り付けますので、電話とADSLネットの同時接続は出来ないですね。下記URLを参照して下さい。
お尋ねのNTT付属スプリッタの品番は、別の建物に有りますので、明日以降になってしまいます。
参考URL:http://www2.elecom.co.jp/network/adsl/index.asp# …
最初の回答にありましたスプリッタは近くの電気店で確認しました。できれば、NTT付属スプリッタの品番確認をお願いしてもいいでしょうか。お待ちています。よろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
お早うございます。
#3です。ご質問の品番ですが、モデム型番は、NTT・ADSL-NVIII、スプリッタはADSL-N4です。
契約コースは、「IP電話&フレッツ・ADSL40」で、プロバイダはKDDIと契約しています(仕事の関係上)
モデム取付け時は、N4スプリッタで繋いでいましたが、その後#2で紹介したスプリッタに取替えをしました。理由は性能に関係はなく、不意な落雷時に雷サージ機能が働くからの単純理由です。
この回答への補足
ありがとうございました。とりあえず、#2でご紹介していただいたスプリッタで試してみます。NTTのスプリッタのナンバーは違うようですが。
友人が要らないというので、そのスプリッタをもらってきたので、分解してみたのですが、回路が焼けたようになっていました。そのせいかどうかは、わかりません。本来ならお礼の欄に投稿すべきですが、できれば、開通したことを報告したく、後程、とさせていただきます。
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
こちらのスプリッタはどうでしょうか。
私は、NTTフレッツADSLモデムに付属しているスプリッタを取付けをせず、下記のスプリッタを繋いでいます。
家電量販店やPCショップで売られています。
参考URL:http://www2.elecom.co.jp/network/adsl/ld-adslsp3 …
この回答への補足
できれば、付属していたスプリッタの品番などわからないでしょうか。駄目もとで、ラインセパレータなど購入してしまったので、あまり出費を増やしたくないので。
補足日時:2007/10/21 07:10お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカード故障?それとも新しいスマホが原因? 5 2023/06/23 01:42
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- Android(アンドロイド) 外出先でAndroidのスマホでインターネットに接続するには 4 2022/06/17 22:04
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- 楽器・演奏 ギターのエフェクターについてです! スプリッターとは何ですか?自分はempress effects 1 2023/03/18 21:12
- Wi-Fi・無線LAN ネット回線に詳しい方 9 2022/08/10 04:51
- 固定電話・IP電話・FAX 今まで電話機を変えた事がないのですが、調子悪いので新しく購入しようと思ってます。 電話機ってどの電話 6 2022/11/12 08:21
- FTTH・光回線 BIGLOBEが悪質です。契約先変えたいです。どこがいいですか? 今の契約は フレッツ 光ネクスト 3 2023/05/28 22:12
- リフォーム・リノベーション インターホン取り換えについて、教えてください(専門の方希望) 5 2022/09/29 05:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
速度を早くするには何を買えば...
-
不要になったレンタルモデムは...
-
ケーブルテレビインターネット...
-
ダイヤルインとモデムダイヤル...
-
ADSLモデムを2個使うと?
-
モデムの返却が1ヶ月遅れて1890...
-
KDL-32EX300のインターネット接...
-
ケーブルテレビからyahoo!BB
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
電話でNTTひかりの勧誘が頻...
-
フェライトコアの付ける位置
-
ネットボランチDNSサービスが使...
-
Activeランプがつかない
-
ネットがつながらなくて困って...
-
jcomのモデムのかわりにwifiル...
-
本当につなぎっぱなしで良いん...
-
Bell103 FSK信号の読み取りエラー
-
インターネット接続が30分位...
-
無線LANが届かないのでモデムを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
光電話は電話の側にモデム置か...
-
盗聴?電話が勝手にピーーッと鳴る
-
電話が発信するのに着信しない...
-
複数のモジュラージャックがあ...
-
ファックス受信時にネットが切...
-
複数モジュラ FAX電話使えず
-
モジュラーが合わない?
-
ADSLで常時接続中に電話は使え...
-
yahooBBの事で…通信速度…その他
-
インターネット中に電話を受ける2
-
ADSLの1階と2階の接続方法につ...
-
ダイヤルアップ接続すると 電...
-
ジャックから二股に分けている...
-
速度を早くするには何を買えば...
-
子機にモジュラージャックが付...
-
VAIOでFAXが送受信したいです
-
電話機を使用しないでインター...
-
ナンバー・ディスプレイが出ません
-
MJにスプリッター無しでモデム...
おすすめ情報