
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの電話番号が使用されていることが相手に伝わっただけですね。
電話番号以上のことは、アホ業者が電話会社から情報を抜き出さない限り分かりません。
当然、電話会社は警察や検察・裁判所などの公的機関以外には
加入者情報なんて決して教えることは有りませんから。
まぁ、電話番号が使われているということで、
番号がアホ業者の間で回って、さらなるワン切りや詐欺電話が掛かってくる恐れがあります。
もし掛かってきたら、一切相手にせず切ることです。
調子に乗せられて、名前とか教えないように。
なお、ワン切りのアホ業者が国民生活センターなんて恐れることは有りません。
カタギの商売じゃないんですから。
後で請求書がウヒャァということもありません。
ダイヤルQ2は携帯電話からは掛かりませんし、
ナビダイヤル0570は、ダイヤルQ2とは異なったもので、高額請求なんて来ません。
アドバイスありがとうございます。
かかってきた番号は携帯電話で、私の電話も携帯電話でした。
今後はうかつに電話に出ないことにします。
なにかきても無視ですね。がんばります。
No.5
- 回答日時:
大体多いのが、架空請求&振り込め)ですね。
その電話番号を調べる事が出来ます(架空請求かどうか。えて下さい。それかご自信で調べて下さいますようお願い申し上げます。 ワンギリですか?
お願いします。
No.4
- 回答日時:
そうそう、質問氏の電話は携帯電話とは書かれていませんね。
固定電話でしたら、万一ダイヤルQ2に掛けてしまった可能性がありますが、
従量課金制のものはパスワードを事前に登録していないと使えません。
http://www.ntt-east.co.jp/q2/kubun.html
固定課金制のものならパスワード無しで繋がりますが、最大300円です。
また、NTT東西以外の回線(KDDIメタルプラスなど)では
最初からダイヤルQ2は使えません。
まぁ、まず請求書でひゃぁ!はありませんね。
No.2
- 回答日時:
>何かあとから電話がかかってきたりしてしまうことになるのでしょうか?
単に、来月あたりの携帯電話の請求金額が「うひゃあ!」って状態になるだけです。
ワン切りに迂闊にかけ直すと「数秒聞いただけで、高額の情報提供料を請求される場合」があります。しかも、この「情報提供料の請求」は「携帯電話会社が請求を肩代わりする」ので、毎月の携帯電話の請求と一緒に請求されます。
よくある「災害援助の募金」で「電話をかけてテープの録音を聞くだけで○○円の募金になります」っていうのと同じシステムを悪用した詐欺です。
これに引っ掛かると、携帯電話会社を相手に請求の差し止めをしなきゃいけないし、携帯電話会社が「払わないなら携帯止める」とか携帯電話会社とトラブったり、色々と大変っす。
アドバイスありがとうございます。
いろいろとめんどくさいことになってしまうのですね。
うかつに知らない電話には出ないようにします。
No.1
- 回答日時:
大体にして詐欺業者(振り込め+架空請求)です。
気弱な被害者を狙って有料番組と称して振込みを促すもの。
電話番号を収集する事を目的としたモノ。
どちらにせよ相手にしないことが一番です。
相手からモーションがあって不愉快だと思った場合には…
ガチャ切り→着信拒否がベスト。
何か文句を言いたい場合には…
「契約する意思がなかった。よって無効!それ以上グダグダ抜かすとコクセン行くぞゴルァ!」
でOKです。
※コクセン=国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
アドバイスありがとうございます。
今後同じ番号から電話がきた場合は、とらないようにします。
知らない番号から電話がかかってきても、一度かかってきたくらいの相手には
こちらから掛けなおさないほうがいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
知らない携帯電話番号に折り返してしまった!!
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
怪しい番号にかけ直してしまいました(泣)(携帯電話)
iPhone(アイフォーン)
-
知らない携帯電話から着信。掛け直しても繋がらない。
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
!!至急!!知らない電話にかけ直してしまった!!
Y!mobile(ワイモバイル)
-
5
050の携帯番号からかかってきたした( ̄◇ ̄;)しかもかけ直してしまいました( ̄◇ ̄
消費者問題・詐欺
-
6
間違って電話してしまった!すぐに切ったけど・・・。
docomo(ドコモ)
-
7
電話すぐ切る
iPhone(アイフォーン)
-
8
間違え電話をかけてしまって、慌てて切ってしまった、、、どうしたらいいですか?
その他(社会・学校・職場)
-
9
iPhoneで 間違えて相手側に 電話してしまいました 1秒ですぐ切りましたが 相手側に通知行きます
iPhone(アイフォーン)
-
10
知らない番号から着信がありました。 出てみたら切られました。 非通知でかけ直したら出ませんでした。
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
080−…からの電話、知らない番号だったら出ますか? 私は今まで、知らない番号はなんでも出ませんでし
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
先程、間違えて知らないお店に電話をかけてしまいました... すぐに切ったのですが、自分の携帯に着信履
docomo(ドコモ)
-
13
皆さんは携帯に090や080の知らない電話がかかってきたらどうしますか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
電話番号について。 最初の番号070からかかってきたのですが 間違えてかけ直ししまいすぐ切ったので大
その他(就職・転職・働き方)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知らない電話番号にかけてしまった
-
+1(811)942〜から始まる電話...
-
0570からはじまる番号に、安く...
-
9から始まる電話番号ありますか?
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
取引先のスマホに電話したら、...
-
33で始まる11桁の着信番号が私...
-
仕事中、間違いFAXが来たらどう...
-
8180********から電話が・・・
-
新しく携帯をかえたら前の番号...
-
2台の携帯の番号まん中4桁が同...
-
同じような番号の相手からかか...
-
0706から始まる電話番号は...
-
携帯をごみに出してしまった
-
これってどこから電話かけてき...
-
変な番号から電話があるんです...
-
街中アンケートで携帯電話番号...
-
携帯電話に謎の9桁番号が・・...
-
別れた彼女に非通知で電話する心理
-
かかってくる電話番号の下2ケタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知らない電話番号にかけてしまった
-
アダルト電話にかけました。折...
-
はやめの回答お願いいたします。
-
電話にでただけで 料金請求さ...
-
ワンギリに掛け直してしまいま...
-
身に覚えのない請求書・・・
-
携帯電話にかかってくるワンギ...
-
出会い系の請求-自宅・職場等を...
-
アダルトサイトの請求電話…
-
+1(811)942〜から始まる電話...
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
0570からはじまる番号に、安く...
-
非通知
-
取引先のスマホに電話したら、...
-
9から始まる電話番号ありますか?
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
仕事中、間違いFAXが来たらどう...
-
ショートメールを送りたいんで...
-
たしかにかかってきてた番号か...
-
33で始まる11桁の着信番号が私...
おすすめ情報