dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーストラリアで2003年に購入したプリペイド携帯を他国で使えるのか教えてください。

機種:SIEMENS A50
帯域:800と1800に対応(1900は×)
時期:2003年に使用して以来、すでに4年経過、つまり有効期限は切れていると思われる

分からないのは、
(1)今までのSIMカードはもう使えないのか。それともActivateすれば使えるのか。その場合番号はオーストラリアのときの番号なのか。アジアで使うには国際電話になるのか?
(2)(1)がダメな場合、SIMカードを新たに買えばたとえばアジアでは使うことができるのか。
(3)SIMロックがかかっているかどうかはどうすれば分かるのか。(機種は分かりますがロックがかかっているかどうかの調べ方が分かりません)
本当はアメリカに行く予定なので、そこで使えるか調べていたのですが、アメリカの帯域には対応していないことが分かりました。
家にあっても持ち腐れな携帯電話ですが、今後も使えるのであればまだ持っていたいと思います。すみませんが教えていただければ幸いです。

A 回答 (1件)

(1)購入したプリペイドSIMが再Activate出来るものなら再使用できます。


 オーストラリアで購入したものなので番号はオーストラリアです。
(2)SIMカードによります。
(3)別のSIMカードを挿して使えるかを確認すればいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!