
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ウーロン茶( 烏龍茶 )は日本でこそポピュラーな飲み物ですが、
実は中国においてさえ、必ずしも全土で飲まれているものでは
ないんですね。だから、機内サービスで提供されている例は
世界的に見ても、ほとんどないと言っていいでしょう。
また、中国茶は色別に7種類あり、そのなかの青茶のなかで
さらにひとつのブランド茶がウーロン茶です。だから「 ウーロン
茶をください 」と頼むのは、紅茶が欲しいとき「 アールグレイを
ください 」と頼むのに似ています。
なお、冷たいお茶というもの自体、実は日本発祥の文化です。
ヨーロッパにはアイスティーの文化がありますが、それはあく
まで紅茶文化であり、たとえば中国には冷たいお茶は基本的に
ありません。最近は中国にも冷たいお茶を出すレストランがあ
るのですが、それは日本から輸入された習慣なんです。
回答ありがとうございます。
中国でさえ、全土で飲まれてるわけじゃないなんて知らなかったです!
それじゃあ、他の国の人はなおさら知りませんよね。
「アールグレイ」の例え、とっても良く分かりました。
冷たいお茶の話も勉強になりました!
No.6
- 回答日時:
超横レスですが・・
チャイナエアーに乗ったときにウーロン茶、ありました。
しかし、この世のものと思えないまずさでした・・。
日系の飛行機でも「おいしい!」と思える日本茶に出会った試しがありません・・。
ちなみに私は米系に良くある「ブラッディメアリーミックス」が好きです。
ウォッカと割るために作られた味付きのトマトジュースなのですが
単品で美味しいので必ず聞いてます。
#5の方のいわれているシュエップスは「トニックウォーター」だと思われます。
イギリスではそう呼ばれているんでしょうか?(素朴な疑問)
日本ではシュエップスは会社名(コカコーラみたいなもの)で知られてますよね。
回答ありがとうございます。
チャイナエアーのウーロン茶、どれぐらいまずいのか興味をもってしまいました(笑)
米系に良くある「ブラッディメアリーミックス」は、甘いんですか?
飲んでみたいです!来月、アメリカン航空に乗るんですがありますかねぇ・・・・

No.5
- 回答日時:
どんなお茶が頂けますか.....とか、どんな飲み物がありますか.....とか、ジュースは何と何......といった具合で、まず聞いてみて、その回答の中から好みのものを選ぶようにするといいですよ。
こういうやり方だと、時としてとても珍しい飲み物に遭遇することもあります。イギリスだとどこでもお目にかかるシュエップス、でも最初は国内便でのサービスで知ったソフトドリンク、あの夏みかんのようなホロ苦さに、いまでは病み付き。お礼が遅くなってすいません!珍しい飲み物はかなり魅力です。
これからは「どんな飲み物がありますか?」と聞いてみたいと思います。ちなみに気になったのですが、シュエップスは日本でも手に入りやすいですか?
No.3
- 回答日時:
ウーロン茶のサービスは、日系の航空会社と、中華航空と、一部の航空会社のアジア路線にしかありません。
例外的に、カンタス航空でもウーロン茶は出ますが、これは機内サービスではなく、機内食のドリンクとしてサービスされてます(ウーロン茶のみを頼む事は出来ません)
実は「ウーロン茶」って「アジアローカルな飲み物」で、海外には知られてない「欧米人にとっては謎なドリンク」だったりします。
ですので「元々積んでない会社」の機内で、正しい発音で「oolong tea」って言っても通じないか、通じたとしても「ない」って言われます。
日本や中国に路線がある航空会社の国際線CAなら「oolong tea」って単語を知っているでしょうが、日本や中国に路線がない航空会社の、日本や中国に訪れた事がない国際線CAだと、この単語そのものを知らない可能性があります。
「元々母国にない物の固有名詞」だと「単語そのものを知らない」可能性がある訳です。
回答ありがとうございます。
友人同様、私もウーロン茶って世界的にも有名なものだと勝手に思い込んでました。そうかー。知らない人の方が多いんですね。
No.2
- 回答日時:
chinese teaというとアメリカではジャスミンティーが出てきます。
ウーロン茶が出てきたためしがありません。
ウーロン茶がでてくる国際線ってあるんですねぇ・・・。
↓
,(ここにアクセント)
oo long tea (ウー ロン ティー)と
ゆっくり発音してみるといいと思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
私も友人同様、あってフツーのような感覚でいたのでちょっとびっくりです。とりあえず飛行機に乗ったら、ウーロン茶の有無は別として「通じるか」試してみたいと思います。
回答ありがとうございます。
私も友人同様、あってフツーのような感覚でいたのでちょっとびっくりです。とりあえず飛行機に乗ったら、ウーロン茶の有無は別として「通じるか」試してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 質問① ウーロン茶を飲む事が多いと、歯が茶色くなりますか? 質問② ウーロン茶と一緒に薬を飲んだら、 3 2022/09/30 23:22
- 飲み物・水・お茶 ペットボトルの緑茶や麦茶やウーロンを飲むと、少しばかり吐き気がします。 カフェインか何かが関係してい 5 2023/08/07 20:13
- 出前・デリバリー 頼んだ物を間違えて持ってこられた場合 5 2022/11/25 03:29
- 政治 この女性、本当に日本人なんですか?台湾行き飛行機でトラブル 「最悪の経験だ」女性客が客室乗務員に激怒 10 2023/06/07 18:11
- がん・心臓病・脳卒中 ウーロン茶 4 2022/09/02 00:54
- 飲み物・水・お茶 デニーズのドリンクバーでは、紅茶、コーヒーはあっても、それ以外のお茶系が全くありません。 1 2023/05/06 17:35
- お酒・アルコール 孤独のグルメの井の頭五郎は酒飲まないくせに居酒屋に立ち寄ることがありますが気持ち悪いです。 スーツ姿 10 2023/03/21 20:22
- お酒・アルコール 友人の飲酒量につきまして 毎日の飲酒量 ・500缶ビール 3から4缶 ・焼酎ボトル750ml 3分の 5 2023/06/10 17:26
- 飲食業・宿泊業・レジャー ガールズバーについて 現在、ガールズバーの体験2日はいり、 お店に入るか迷っておりご相談です。 以前 3 2022/05/03 02:59
- 飲み物・水・お茶 トワイニングのプリンス・オブ・ウェールズの、美味しい淹れ方を教えて下さい。 淹れ方を間違えるとウーロ 1 2022/03/26 12:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
日本からフランスへTシャツ1枚...
-
海外移住できるならどの国がい...
-
5万円で行ける国ってありますか...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
海外で長期間住み込みで、 日本...
-
このまま日本に住んでて大丈夫...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
31歳の女におすすめの海外旅行...
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
アメリカとフィリピンどちらが...
-
イギリス国内に住んでいる方車...
-
韓流ドラマで。 繁華街などの ...
-
日本人って外国人に対して悪い...
-
フェルナンデスという名前は、...
-
ANAとJALのマイルでビジネスに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Δデルタを半角で入力する方法
-
オープンデルタって何ですか? ...
-
財務諸表の赤字の三角は英語圏...
-
成田からロサンゼルス空港行き...
-
Verilogで出てくるデルタ遅延に...
-
スターアライアンスの危機
-
δとΔどちらもデルタで変化量な...
-
ここ1年位でデルタ航空を利用...
-
航空会社、日本と海外の違い。
-
A/Dコンバーターの種類
-
ギリシャ語の「8」について
-
ハワイ行き航空会社で悩んでます。
-
ガンマの隣の文字は何で読むん...
-
誤差計算
-
∇←これの読み方
-
臭くない航空会社
-
成田発ハワイ航路の飛行機の評...
-
ボウイ≒日本のザ・フーですか?
-
ニューヨークからハワイへ
-
国際線の長時間フライトで出...
おすすめ情報