dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月上旬にラスベガスに行きます。
宿泊はモンテカルロなのですが、どんなホテルなんでしょうか?
ラスベガスのホテルにしては静かで、大きい割には迷いにくいという
情報は聞いたのですが・・・・
特に客室・アメニティについて知りたいと思っています。
宿泊された方がいらっしゃいましたら、教えてください!
また宿泊はしたことがないけれど、詳しい方もお願いします。

A 回答 (3件)

9月に宿泊しました。

モンテカルロの前にルクソールに泊まっていたので、かなりシンプルで迷いにくかったです。私たちはレンタカーもしていたので、駐車場にとめてからホテルまで歩くのが日陰がないし、かなり暑かったですねえ~。特典付という部屋を予約していてチェックインしましたが、何も言わないと普通にカギだけくれました。バッフェや他にいろんなクーポンがついてるとのことだったので、後で言うとすんなりもらえました。
部屋の感じは至ってフツーです。アメニティも最小限ですね。ハブラシとペーストはもちろんありません。ルクソールではリクエストするとルームサービスが持ってきてくれましたが、アメリカではついてないのが普通なんでしょうね。部屋は壁が薄い!!隣の人がテレビを大音量でつけているのか、普通の音量なのかわかりませんが、めちゃうるさかったです。
バッフェは1234totoさんのおっしゃるとおり、かなり庶民的でした。私たちはフリーだったので利用しましたが、おなかを満たすだけという感じで、味はお勧めできません。パンダエクスプレスとか他の店の方がいいかもしれません。
カジノはよかったです。私はBlack Jackが好きなので、ここは最低賭金も10ドルということもあり、かなり楽しめました。ラスベガスの最終日に宿泊でしたが、深夜までカジノ三昧でした。なので、部屋に戻ったときはさすがにテレビの音もなく2時間くらいの睡眠時間でしたが問題ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!お礼が遅くなってごめんなさい。
先週ラスベガスから帰ってきました。
やはりみなさんがおっしゃるとおり、部屋の壁が薄かったですね。
隣の部屋のシャワーの音や、廊下での話し声などちょっとだけ気になりました。でも、他では不自由なこともなく悪くはなかったかなと思いました!

お礼日時:2007/11/20 13:31

ラスベガスのホテルは、大概、どこへ行こうとしても、カジノを通らなければいけません。

そして、必ずカジノで迷うように設計されていて、必ず、賭け事をしないと、出口がわからないようにトラップが仕掛けられています。モンテカルロは、必ずしもカジノを通らなくも目的地までいけるので、使いやすいと感じるようです。

ただ、規模の割りに、プールが貧弱なこと。バフェイが他と比べて、庶民的な値段なのですが、味の方が、もっと庶民的なので、好みではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ラスベガスのホテルは必ずカジノで迷うように設計されているなんて
初めて知りました!故意的なんだ・・・その点、モンテカルロは安心ですね。バフェイは、他のホテルで楽しむことにします。

お礼日時:2007/11/04 09:27

北側はシティセンターの24時間工事中なので、騒音があり避けた方がいいでしょう。

又、壁が薄いためか隣室の音が良く聞こえます。
室内は落ち着いた色調で広く、アメニティも評判は良いようです。
ホテルとしては大きくなくレイアウトがシンプルなので、迷う事はないでしょう。ここのカジノは人通りも多くなく、BJの好きな私は落ち着いてできるのでお気に入りです。
ロケーションも買い物などに便利な所なので満足されると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ラスベガスのホテルは大きさから迷うことが多いらしいですが、レイアウトがシンプルということで安心しました。
壁が薄いというのはちょっと気になりますね。静かだといいなぁ。

お礼日時:2007/11/01 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!