アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子作りを考えています。が来月子供と一緒にインフルエンザの予防接種を受けようと思うのですが、予防接種を受けた直ぐでも子作りして胎児に問題は無いのでしょうか?

A 回答 (3件)

去年息子がインフルエンザの予防接種を受けた病院で、予約時にもらえた注意事項が書かれた紙には「3ヶ月以内に妊娠希望の方は接種を控えたほうがいい」と書かれてました。


一度病院(産婦人科?内科?)に聞かれてみてはどうでしょうか? みなさんがおっしゃる通り大丈夫かもしれませんが、↑こういう病院もありますので念を。
私も接種を考えてたんですが、これを見て接種をやめました。結局妊娠しませんでしたが。。。 インフルエンザにもかかってしまいました(汗)
    • good
    • 0

インフルエンザワクチンは生ワクチンではなく、不活性ワクチンですので体の免疫機構とウィルスが戦うことはありません。


免疫機構を刺激してウィルスに対して反応するように学習させるものと考えるとわかりやすいと思います。
また、近年使用されているワクチンは3価(Aソ連、A香港、B)の混合ワクチンであり、B型の異なる2タイプ(山形系統とビクトリア系統)を除けば、全くの外れにはならないと思われます。(注:新型のインフルエンザウィルスが流行したり、アジアかぜ類似株の再流行があったりすればはずれといえるでしょう。)

今年の日本でのワクチン株はWHOの勧告に基づき
Aソ連型 A/Solomon islands/3/2006(H1N1)
A香港型 A/Hiroshima/52/2005(H3N2)
B型(ビクトリア系統) B/Malaysia/2506/2004
を選定し、この3株を混合しています。
    • good
    • 0

予防接種はしておいた良いですね。


予防接種といっても、インフルエンザのウイルスを弱めて培養したものがワクチンですから、接種を受けた後、身体の免疫機構とワクチンのウイルスが戦って(この間多少熱っぽいでしょう。熱が完全に引けば抗体が出来てきたことになります。熱が下がっても、その抗体が完全にワクチンのウイルスを駆除してしまうまでの1週間位は子作りはしない方が良いかと思います。)、接種をうけた人の身体にワクチンのインフルエンザウイルスに対する抗体を作るものですから、抗体が出来るまでにある程度日にちがかかりますね。風邪と同じで熱が下がっても身体の中に風邪のウイルスがうじゃうじゃいますので治った直後が他人に最も移りやすい状態です。
インフルエンザの接種を受けた際にでる微熱がおさまって1週間以上、間を空けてから子作りされた方が良いかと思います(身体に抗体が出来て、インフルエンザのウイルスもいなくなった状態になってからということです)。

あまり子作りを急がず予防接種の影響の恐れがなくなってから、確実にタイミングをはずさないで仲良くすればいいのではないでしょうか?

なお、予防接種のワクチンは8月頃に、冬にはやりそうなインフルエンザ形を予測し2種類位のウイルスを豚等で培養して抗体を作らせてウイルスを弱めて作るワクチンですから、実際に流行るインフルエンザのウイルス形が予想で作ったワクチンと異なればワクチンの効き目がないこともありえる事は知っておくことが必要ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!