重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

結核発病中は、当然飛行機や船に乗ることはできませんが、
結核が完治したと診断された後は、海外へ渡航することは可能なのでしょうか?
あるいは、渡航が可能かを事前に確認するにはどうすればいいでしょうか?

A 回答 (3件)

 完治後であれば、もちろん可能です。

もっとも確実なのは、医者から
診断書を出してもらうことでしょう。妊娠後期の妊婦さんが飛行機に乗る
ときに診断書が必要なことがありますが、それと似たケースでしょう。

 JAL では、健康に関して疑問がある場合は、事前の相談を推奨して
いますので、下記ページも参照にされてください。
http://www.jal.co.jp/health/before/health/unfit. …

 なお、結核は日本では法定伝染病ではないですが、国によっては飛行
機への搭乗を禁止しているところもあります。そういった国では罹患を
認識している状態で搭乗した場合、逮捕される可能性も十分あります。
もちろん、完治しているのであれば問題はありません。

※昔、水疱瘡の可能性がある子供をハワイ便に乗せたことを HP の
日記で公開した人がいて、ものすごい祭りになったことがあります。
    • good
    • 0

結核治療中だって、別に結核罹患中と


いうことを公表するわけじゃないから、
旅行は可能です。
(道義的な問題はありますが)

治癒すれば、何の問題もないですよ。
    • good
    • 0

可能です。


友人が20代で結核になりましたが、完治後結婚。
新婚旅行はイタリアでした。
一日も早く、快癒されるといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!